タグ

ブックマーク / www.lizard-tail.com (9)

  • スペースシャトルの最後の夜に... Garbage Collection(2011-07-24)

    何百回、何千回と見慣れた画面、見間違えるはずもない。すぐにそれが自分の作品だと直感したものの、どうしても信じられなかった。いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている*1。これで信じろという方がおかしい。見慣れたアイコン、昼夜境界線、ISS/シャトルの軌道を示す赤いグラウンドトラック、うっすら見える左上の設定アイコン、全部同じだ。でも... そして、すぐに一つの事実に気づいた。いつもは、軌道離脱噴射の終了を見届けた後シャトルのトラッキングを止める。公開されているデータではここから先の軌道を追うことはできない。放っておけば徐々にずれが大きくなる。でも、もし、あそこに映っているのが当に自分の作品なら、ここで設定を変えるとあの画面からシャトルが消える、そんなことをしていいのか

    スペースシャトルの最後の夜に... Garbage Collection(2011-07-24)
  • 0.02%の嘘 - lizard-tail studio

    水を飲んでも大丈夫?誰かにこう問われ、僕は一瞬迷い、大丈夫だよと答える。これぐらいなら大したことないよ。一瞬の躊躇を見抜いたのか、相手は怪訝そうな顔をする。 理由を一生懸命説明する。今伝えられているような放射線の量では滅多な事じゃガンにはならない。はっきり影響が出るような数字には全然足りない。不安そうな表情は消えない。彼らや彼女たちが聞きたいのは解説なんかじゃない。ただ安心したいだけだ。言葉は空しく虚空に消えていく。 当に? うん、大丈夫だよ。 少しだけ良心の呵責を覚える。僕はたぶん嘘をついている。 日では約1/3の人がガンで亡くなる。「あなたは福島原発の放射線が原因で、ガンにかかって死ぬかもしれない」この予言は後半は1/3の確率で当たり、前半は決して証明できない。たとえば10万人が1mSvの放射線を浴びるとガンで亡くなる人が5人増える。残りの約3万人は別の原因でガンになって亡くなる。

  • SCJ Film Festival - Space Cluster Japan

    第1回 宇宙クラスタ映画上映会 仮予約は予定の100名に達しましたので募集を締め切りました。ありがとうございました。 宇宙クラスタ映画上映会とは、Twitterの宇宙好きの人達で宇宙の映画を見て、そのあとその映画のネタを肴に盛り上がろう、という企画です。Twitterを中心に話が進んでいますが、Twitterユーザー以外の方のご参加ももちろん歓迎します。

    myfuna
    myfuna 2010/11/27
    科学未来館のイノベーションホールでライトスタッフを見るイベント。宇宙クラスタに限らず「映画館などのスクリーンを借りるオフ会」というのは潜在需要が高そうな気がする
  • http://www.lizard-tail.com/h2gs/index.php?Human%2FMedical%20Science%2FPandemic%20Flu

  • Garbage Collection(2009-03-11)

    § [sts119] STS-119 Discovery Mission Timeline : Launch 日時間12日午前10時20分、現地時間11日午後9時20分、STS-119 Discoveryの打ち上げが行われます。打ち上げ24時間前の予報では天候は90%の確率でGoとのこと。 今回は、船外活動で最後の太陽電池パネルが設置される予定。また、日人宇宙飛行士若田光一さんが日人として始めて第18次長期滞在クルーとして国際宇宙ステーションに向かいます。若田さんは3ヶ月間に渡りISSに滞在し、STS-127で帰還する予定です。 というわけで、いつもの奴を用意しました。Have fun! ref. STS-119 Discovery Mission Timeline : Launch~ ref. STS-119打ち上げ関連URL § [clip] NASA Launches Inte

    Garbage Collection(2009-03-11)
    myfuna
    myfuna 2009/03/11
    宇宙にライブカメラ!
  • Garbage Collection(2008-01-08)

    § *月から見た地球はどれくらい明るいか? ―「かぐや」の「地球の出」画像捏造疑惑への答え ref. アポロ以来の「重大映像疑惑」・かぐやハイビジョン映像は物なのか?(惑星テラ見聞録の更新情報)~ ref. NHKよ、映像のプロとして恥ずかしくないか?この検証ビデオを見よ。(惑星テラ見聞録の更新情報)~ (この話、遅ればせながらメールで教えてもらいました。ありがとうございます) えーと、どうやら、JAXAが打ち上げた月探査機「かぐや」からの画像に星が写っていないのがおかしい、ということのようです。なんだか、同じようなネタがアポロ月着陸捏造疑惑の時にさんざん話題になって、すでに論破されているような気もしますが... 問題になっているのは以下のページで公開されている、月の地平線の向こうに地球が昇ってくる映像です。~ ref. 月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV

    Garbage Collection(2008-01-08)
    myfuna
    myfuna 2008/01/09
    とても分かりやすい説明
  • Garbage Collection(2007-08-08)

    § *[sts118] STS-118 打上げ関連URL*2 さて、いよいよ打ち上げです。カウントダウンは順調に進行中。天気も問題なさそうです。 今回も、関連URLをまとめておきましょう(このエントリは状況に応じて随時更新します)。~ 打ち上げ予定は、現地時間8月8日午後6時36分36秒、日時間9日午前7時36分36秒です。 今回は、メンテナンスを終えたエンデバーの復帰後初フライト。ISS建設作業の続き、故障しているコントロールモーメントジャイロの交換などが行われるほか、来チャレンジャー事故のあったフライトで行われる予定だった、「現役の先生による宇宙からの授業」がモーガン宇宙飛行士によって行われる予定です。 また、ISSからシャトルへ電力を供給してドッキングの期間を延長するシステムが搭載されていて、システムに問題がなければ、ドッキングの期間が3日間延長されます。 帰還は、電力供給システ

    Garbage Collection(2007-08-08)
  • コロンビア事故最終報告書 非公式日本語版

    ※作業ファイルのバックアップをかねて、作業中のものも随時アップしています。 ■文書について これは、2003年2月1日に起きたスペースシャトルコロンビアの事故に関する調査報告書の日語訳です。 原文は2003年8月26日にコロンビア事故調査委員会から発表されました。 原文は以下のサイトからPDFで入手できます。 コロンビア事故調査委員会 NASA また、JAXAからも一部、日語訳が発表されています。 スペースシャトル「コロンビア号」(STS-107)事故調査報告(JAXA) 飛行再開計画書や勧告、ステータスレポート、記者会見の議事録などはこちらを参照してください。 ■翻訳について 文書は、公式のものではありません。 原文はPDFで提供されており、サイトのものはページ構成やレイアウトが原文と異なっています。また画像についても、PDFから抽出したものをそのまま使用しているためトリミング

  • Junkyard Review

    アメリカNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない! NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 一方、ソ連は鉛筆を使った。 もちろん、ただのジョーク。 アポロ計画の予算は254億ドル(当時)。もしこのあまりに有名なジョークが当なら、約半分はボールペンの開発費だったということになるし、開発に10年もかけたら月に行くよりボールペン作る方が時間がかかったって事になる(アランシェパードのアメリカ人初の有人宇宙飛行が1961年、アポロ11号の月面着陸は1969年)。さす

  • 1