タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

blogに関するmyfunaのブックマーク (4)

  • 「ブログのネタ」は考えない - エッセイ的な何か

    Unknown (YOSHI) 2008-03-02 13:13:08 はてなブックマークのことなんですけど、 http://b.hatena.ne.jp/hotentry ここで、たくさんはてなブックマークされている記事を読むことができます。DONTAKTは小さな記事を扱いますが、ここは、はてな内では注目度が高い記事になっています。もし興味があったら読んでみて下さい。 あと、 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url= ここで自分のブログのURLを入力すれば、自分のブログのどの記事がどのぐらいブックマークされているかわかります。今見た所、卯月のこのブログは2つブックマークされています。1つは私がトラックバックを送った「エントリー」という記事を、私がブックマークしています。もう1つは誰がしているのかはわかりませんが。 ちなみに簡単にはてな

    「ブログのネタ」は考えない - エッセイ的な何か
    myfuna
    myfuna 2008/03/03
    はてな以外での「はてブ」の認知ってたぶんこんな感じなんだろうなぁ
  • ブロガーに蔓延する「自分は能力があるのに認められない」病の論理 - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ■「評価されるべきものが認められない」は自分を慰める口実だ 「自分は才能があるのに認められない」 「能力を適正に評価されてない」 これはいつの時代、どこの世界にもある人間ならではの煩悶である。 承認欲求とそれが満たされないことへの怨恨は、「恵まれてしかるべきなのに恵まれない自分」の現状を説明する合理的な理屈はないかと探し始める。で、たどりつくのが、「そうかもしれない」と思わせる都合のいい論理である。 現在、ブログで人気エントリになるのは有名ブロガーのばかりだ。たとえ同じ内容のエントリを書いたとしても、知名度によって人気エントリになるかどうか大きく変わってくる。これが大多数のブロガーのモチベーション低下につながるのではないかなと、少し思うのだ。 ●BLOG15.NET『ブログはこれからおもしろくなるのかな?』 「どんなにいい記事を書いても、無名ブロガーは人気エントリ入りするのがむずかしい。能

    ブロガーに蔓延する「自分は能力があるのに認められない」病の論理 - すちゃらかな日常 松岡美樹
    myfuna
    myfuna 2008/02/13
    更新頻度の低いブログをわざわざRSSリーダーから削除したりはしない。つまらない更新が多いブログはすぐに外す。更新頻度が重要なのは、多くの人がRSSリーダーを使ってないせいだろう
  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    myfuna
    myfuna 2007/01/21
    もったいないなぁ
  • セカンドライフ充実ツールとしてブログが注目を集める、50代よりも60代の方が開設意欲高い - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年08月06日 12:30 【凸版印刷(7911)】が8月1日に発表したリリースによると、50才以上の男性におけるブログ開設意欲は高く、特に時間に余裕が持てるようになった60代の方が50代よりもより意欲的であることが明らかになった(【発表リリース】)。 今回の調査は凸版印刷が昨年11月に開設した、団塊・シニア世代向けブログコミュニティサイト【Re:log(リログ)】におけるサービス向上を目的に行ったもの。このサイトは団塊・シニア世代の趣味、たとえば写真や料理音楽旅行などの情報発信に特化し、気軽に情報発信やコミュニケーションが行えるサービス。キャッチコピーの「オヤジの、オヤジによる、オヤジのための、趣味系ブログコミュニティー」という言い回しがすべてを的確に表現している。 調査対象は1万人・50才以上の男性(自分のブログはまだ開いていないが他人のを見たり、開設に興味がある人への追調

    myfuna
    myfuna 2006/08/07
  • 1