タグ

2008年8月30日のブックマーク (5件)

  • [VOCALOID2情報]初音ミクリリースから1年を明日に控えて – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 会社としても個人としても、生涯忘れる事が無いであろう、2007年8月31日。VOCALOID2 CVシリーズ『初音ミク』は、その産声を上げました。今回は、その節目と言う事で、弊社代表と開発担当者よりコメントを投稿させて頂きます。 【クリプトン伊藤です、初音ミク1周年のお礼】 こんばんは、クリプトンの伊藤です。こちらに書き込むのは、昨年の年末以来です。すっかりご無沙汰している無礼をお許しください。 さて、皆様ご存知と思いますが、明日8月31日は、弊社が1年前に「初音ミク」をリリースした日です。1年前の今日時点のネットでは、「初音ミク」に関する作品は公式を除くと、まだ『何もありません』でした。また、弊社内の誰も(恐ら

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/30
    「CV01をガンダムに例えるなら、03はサイコガンダムといった所でしょうか」
  • ふぁぼ泥棒Ust編

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/30
    「同人誌即売会の場合は、表現者と表現を消費する者、目的が同じ」「意気投合して、あまりに満足してしまったために卓に来た人がそのまま帰ってしまって」面白い。即売会は出会いの場。/※のひふみーさんに同意かな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/30
    商売もそうだが,コミュニケーションの構図だなあ。言い手側と聞き手側の交換への動機の強弱組み合わせによる構図4態。金銭でなく時間に置き換えて人との会話を考えるとわかりやすい。
  • 伝説のイベント「トカチゴールド」に参加してきます:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    この夏はニコニコ動画のファンやその関係のイベントがめじろ押しのようですね。先週は「NicoNico Summer Live(笑) 2008」が開催されたと聞いていますし、他にもあちこちでオフ会やらなにやらが開かれているようです。 そんななか私も運良く「トカチゴールド」に当選したので日はそれに参加してきます。ちなみにご存じない方に、一応トカチゴールドを説明しておくと アイドルマスターに登場する双子の姉妹・双海亜美、双海真美を愛でる紳士の社交場。 動画視聴の際には裸にネクタイという紳士スタイルが推奨されている。 亜美・真美との会話もまた紳士の嗜みのひとつである。 トカチゴールドを代表する名プロデューサー・未来派P、TPTP、友Pの三氏は、いつの頃からかとかち三賢者と呼ばれるようになった。 楽曲としての完成度も高く、とかちの甘いダミ声との相乗効果でモニタの中にトリップしてしまいそうな錯覚を味わ

    伝説のイベント「トカチゴールド」に参加してきます:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/30
    吉川さん何書いてんのw