タグ

2010年1月9日のブックマーク (2件)

  • UTAUについて

    溜まってきたのでメンテナンスリリースです。 UTAU Ver0.4.18 ・音階名の表示に「#」「♭」を選択すると半音階がレンダリングできない不具合を修正。 ・ラベル、選択範囲の名前周りの操作に若干の変更。 ・ヘルプメニューの右側に「メニューのような何か」があるのをなくした。 ・右クリックで設定するテンポに変な値が設定できてしまうので制限をかけた。 ・Tempo=0を無視するようにした。 Ver0.4.14 ・全般的にメッセージボックスがアプリの裏に回ってしまう現象を回避 メッセージボックスをユニコード化しようとしたのですが失敗しました。 なので差し戻して旧来通りANSI範囲外の文字が化けます。 ・原音のプロパティ、音源分析を強化 いくつか新しいパラメータが出ます。 その中でlogical range なるパラメータは音源の周波数から計算した音域ですが、 あまり当てになりません。精度向上は

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/01/09
    デフォ子の消失!? シェアウェア(ただし機能制限なし)に変更かー
  • 2010-01-04(Mon): 全国図書館大会U40プレミアセッション報告記が続々と登場 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    2009-10-29(Thu): 全国図書館大会U40プレミアセッション (於・東京都/HUB日比谷店) http://futurelibrarian.g.hatena.ne.jp/ の開催報告を事務局メンバーで手分けして方々の媒体に載せている。幾つか出そろってきたので、紹介したい。 まずは、 ・林弘樹、寳槻昌則「全国図書館大会U40プレミアセッション」 http://masa.wisepocket.jp/future_librarian/ が公開された。これは映像に文章を交えた作品。 東京会場からのレポート(当日の模様) ライトニング・トーク集 東京会場からのレポート(参加者の声) となっている。また、 ・伊藤美恵子、熊谷慎一郎「全国図書館大会U40プレミアセッション Future Librarian‐明るい笑顔で図書館の夢を語る」(「情報管理」52-10、2010-01-01) htt

    2010-01-04(Mon): 全国図書館大会U40プレミアセッション報告記が続々と登場 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版