タグ

2012年12月7日のブックマーク (5件)

  • 「閉じ込められた。助けて」東北地震でデマツイート RT1万超、朝日新聞も釣られる (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「閉じ込められた。助けて」東北地震でデマツイート RT1万超、朝日新聞も釣られる J-CASTニュース 12月7日(金)20時3分配信 2012年12月7日に東北で震度5弱の地震が発生した。ツイッターで一時トレンドワードが全て地震関連の単語になるなど、インターネット上でも大きく騒がれた。 そんな中、「地震で家が崩れ外に出られない、救助を呼んでくれ」という「デマツイート」が急激に拡散され、朝日新聞社会部のアカウントも釣られる事態となった。 ■「ウソやしwww みんなバカだねぇ」 地震が発生してから約1時間半後の18時42分、あるツイッターユーザーが「リツイートしてください 地震で家が崩れ外にでられません がれきの中に閉じ込められています。救助をよんでください」「皆さんごめんなさい 焦っててつい場所を書くのを忘れてました 気仙沼市です」とツイートした。 このユーザーあてに「大丈夫?」「

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/12/07
    itkzフォロワーか。
  • 河北新報 東北のニュース/義援金集め、募金箱透明なら額14倍 宮城学院女子大生調査

    義援金集め、募金箱透明なら額14倍 宮城学院女子大生調査 募金する人の心理に迫った研究成果を来場者に説明する女子学生(左) 街頭などで募金を呼び掛ける際に、募金箱や服装をひと工夫することで集まる額に差が出たことが、宮城学院女子大(仙台市)心理行動科学科の1年生グループが取り組んだ調査研究の結果に表れた。  東日大震災の義援金を寄付する心理行動に迫ったグループが、10月中旬に行われた大学祭で、さまざまな浄財の集め方を試し、募金人数や金額への影響を分析した。  透明と半透明の募金箱で比べると、募金額は透明4140円、不透明297円で大きな差が出た。透明な箱に千円札が投じられた後から、1人当たりの募金額が増えた。  募金箱近くに岩手県大槌町の被災前、被災後の写真をそれぞれ置いたところ、被災後の方が人数、金額とも増えた。男性は被災後、女性は被災前の方が人数は多かった。  義援金を募る女子学生の服

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/12/07
    透明の募金箱だと募金増。確かに日本人はほかの人が募金してると募金する抵抗が減るだろうなあ。海外との比較研究知りたい。「アニメキャラクターに仮装した時が(略)10~20代の男性を中心に人数が増加」おま
  • LRM文字, RLM文字, <bdi> - yōsei.fi [妖精現実 フェアリアル]

    [Unicode] 双方向アルゴリズム境界における句読点 (2003-03-12) HTML5 の bdi 要素と Unicode 6.3 の新しい双方向アルゴリズム (2012-12-04) ブログのコメント欄で起きる身近な例を出発点に、双方向性が絡む問題と解決法を探る。 [Unicode] 双方向アルゴリズム境界における句読点 2003年 3月12日 記事ID d30312 RLM文字(HTMLでは &rlm;)は、書式方向「右から左」のゼロ幅文字だ(幅がゼロなので、書いてあっても目には見えない)。 これは書式方向制御文字(ここから「右から左」にしろ、というたぐい)ではない。 どういうときに使うのだろうか。 ヘブライ語の例 例えば、「こんにちは!」という意味のヘブライ語「シャローム!」の最後につける感嘆符(びっくりマーク)について考える。 SHAを表す ש U+05E9, Lを表す ל

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/12/07
    HTML5に文字の並び順に関する項目もあるのね。
  • SNSが学生や社会人からどれほど生産性を奪っているかを表した図

    TwitterやFacebookなどSNSはもはや人々の日常に溶け込んでおり、仕事上利用する人も多くいますが、そんなSNSが学生や社会人からどれほど生産性を奪っているのかを図示したのが「Social Media At Work」。「社会人のうち10人に1人は仕事よりも多くの時間をインターネットに費やしている」や、「コスト換算するとアメリカでは年間約53兆円がSNSにかけられている」など、驚きの結果が出ています。 Social Media At Work | LearnStuff http://www.learnstuff.com/social-media-at-work/ ◆インターネットユーザーの3人のうち2人がSNSのアカウントを持っている ◆Facebookのユーザーは全世界で9億5500万人 これは世界人口の13%で、アメリカ人口のおよそ3倍。アメリカでの普及率は42%となっていま

    SNSが学生や社会人からどれほど生産性を奪っているかを表した図
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/12/07
    「調査により、Facebookを日常的に使っている学生は、そうでない学生よりも成績が低いという結果も出ています。」
  • 「ボカロPのための税金対策・確定申告 講座」を開催します。 ボカロPのための権利関連 情報交換ページ

    d-me.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/12/07
    「ボカロPのための税金対策・確定申告 講座」同人サークルのためのこういうのあったなあ。ボカロPにも必要な時代か。