タグ

ブックマーク / www.smartanswer.jp (3)

  • 「キズナアイ」は若年男性層に人気 | バーチャルYouTuberに関する調査結果 | スマートアンサー

    スマートアンサーでは、スマートアンサーのユーザー22,000人を対象に、バーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー)という言葉を知っているか、各バーチャルYouTuberを知っているかどうか、そのバーチャルYouTuberの動画を見たことがあるかどうかなど、「バーチャルYouTuber」に関するアンケートを実施しました。 初めに、今回のアンケート参加者全員に対して、「バーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー)」という言葉を知っているかどうか質問しました。 その結果を見ていくと、「内容も知っている」または「言葉は知っている」と答えたユーザーが特に若年男性層に多く、10代男性は60.0%、20代男性は51.4%と5割を超える結果となりました。女性に関しても若年層の認知度は比較的高く、10代女性は49.8%、20代女性は38.9%が「内容も知っている」または「言葉は知ってい

    「キズナアイ」は若年男性層に人気 | バーチャルYouTuberに関する調査結果 | スマートアンサー
  • 10代女性の87%は「初音ミク」を知っているという結果に! VOCALOID(ボーカロイド)に関する調査 | スマートアンサー

    スマートアンサーでは、スマートアンサーのユーザー27,500人を対象に、VOCALOID(ボーカロイド、ボカロ)を知っているか、「初音ミク」などの製品をどれだけ知っているか、VOCALOID曲を聴く頻度はどれくらいか、VOCALOID関連のCDやグッズを買ったことがあるか、好きなVOCALOID曲はどれかなど、VOCALOIDに関するアンケートを実施しました。 まず、スマートアンサーのユーザーに対して、VOCALOID(ボーカロイド、ボカロ)という言葉を聞いたことがあるかどうか質問を行いました。その結果、最も認知度が高かった世代は女性の10代であり、84.4%と8割以上のユーザーがVOCALOIDという言葉を聞いたことがあると答えました。男性側は、10代、20代がどちらも75.5%と8割弱の認知度となっています。

    10代女性の87%は「初音ミク」を知っているという結果に! VOCALOID(ボーカロイド)に関する調査 | スマートアンサー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/06/05
    いまだにVOCALOIDより初音ミクの方が知られてるか……
  • コミケで興味のあるジャンル、10代男性のトップは「艦これ」 | コミケに関する調査結果 | スマートアンサー

    スマートアンサーでは、スマートアンサーのユーザー23,104人を対象に、コミケに参加したことがあるか、コミケに参加する目的、コミケに参加する際の予算、次の冬コミに参加するかどうか、コミケで興味のあるジャンル・ブランドなど、コミケに関するアンケートを実施しました。 まず、コミックマーケット(コミケ)について知っているかどうか聞いたところ、世代により多少の偏りはあるものの5割以上のユーザーがコミックマーケットを知っていると答えました。 次に、コミックマーケットに行ったことがあるかどうかについて聞いたところ、20代男性で11.4%、30代女性で12.6%と世代によっては行ったことがあると答えた割合が1割を超えています。また、コミックマーケットの開催地に近い1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に在住しているユーザーに限定すると、男性20代は18.4%、女性20代は17.6%がコミックマーケットに行

    コミケで興味のあるジャンル、10代男性のトップは「艦これ」 | コミケに関する調査結果 | スマートアンサー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/12/17
    「10代男性では艦隊これくしょん、20代男性ではラブライブ、30歳以上の男性では進撃の巨人、10代女性はVOCALOID(ボーカロイド)、20〜30代女性は銀魂、40歳以上の女性では進撃の巨人がトップ」おそ松さんがなくて不足感
  • 1