タグ

analysisとadvertiseに関するmyrmecoleonのブックマーク (5)

  • Google Ad Planner

    Ad Planner has been replaced with Google Display Planner. Display Planner includes nearly all the features you used in Ad Planner. It also integrates the Contextual Targeting Tool and the Placement Tool. Plus, it's built right into AdWords, so you can directly modify your campaigns. Next steps Try out Display Planner Learn about Display Planner

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/23
    すごい。あれこれ見ていくと面白い。
  • ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」

    Web業界に衝撃を与え続けてきたグーグルが、Web広告業界のビジネスの根幹を揺らがしかねないとんでもないツールを公開している。大手サイトのユニークビジター(UV)/ページビュー(PV)から、ユーザーの学歴や世帯収入といった属性まで丸見えにしてしまう「Google Ad Planner」だ。いったいどんなツールなのか。 「公称値」と「Google調べ」が比べられることに 「Google Ad Planner」は、Webニュースやポータルサイトなどへの広告出稿を検討している企業(広告主)の出稿計画をサポートするツールだ。昨年6月、米国でのサービス提供当初は招待制のクローズドなサービスで、日のWebメディアは未対応だったため、国内のニュースサイトは簡単に紹介した程度だった。しかしその後、対応する国が増え、現在では日のWebメディアにも対応、ユーザーインターフェイスは英語だが、Googleアカ

    ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」
  • 宣伝効果の高いニコニコ市場 - 北の大地から送る物欲日記

    「なんだかんだ言って売れるニコニコ市場。アニメはプラス?メジャーはマイナス?:Blog紹介しちゃいます。 - livedoor Blog(ブログ)」を読んで。 ニコニコ動画を見ると、動画の下にニコニコ市場という名のAmazon商品リンクが表示されています。それについての考察記事。 ニコニコ市場というのはひとつの動画に10個までのAmazon商品リンクをつけられるのですが、これを付けるのは動画を見ているユーザー。ユーザーがユーザー向けにAmazon商品リンクを貼るという面白いしくみ。 例えば、動画のオリジナル映像のDVDやゲーム、コミック、CDだったりする以外にも、ネタ動画なら、ネタに出てくるアイテムとか、ネタとかぶるようなタイトルの書籍だったりとか。単に元ネタを実際に買いたいって人の役に立つだけでなくて、ネタ的な面白さもあります。 いままで目に止まらなかった商品が売れている これが有効に働

    宣伝効果の高いニコニコ市場 - 北の大地から送る物欲日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/17
    「(アイマス関連は)実売数の10%ほどをニコニコ市場経由の売り上げで占める」「あまり人気が出ないのは、宣伝の力で売っているような商品」商品の性質によって影響が異なるという分析
  • 最速インターフェース研究会 :: 「ニコニコ動画のAmazon売り上げを鵜呑みにするのは危険」について

    ARTIFACT@ハテナ系 - ニコニコ動画のAmazon売り上げを鵜呑みにするのは危険を読んで気になったこと。 予約とかキャンセル分とかも、もちろんあるとは思うけど。 やってる人なら分かると思うけど、Amazonアフィリエイトは紹介した商品以外にも、ついでに売れた商品も売り上げとしてカウントされる。アフィリエイトID付きのリンクを介してAmazonにアクセスして1日以内に注文された商品が紹介料の対象になる。で、ある程度PVが多くなってくると、特定の商品を紹介しなくても単にAmazonアフィリエイトID付けてリンクするだけで関係のない商品も結構な数売れるようになる。を紹介しただけなのにDVDレコーダーが売れたりすることもある。 で、ニコニコ動画の場合だけど、ユーザー数やアクセス頻度が多くなればなるほど、元々購入予定だった商品にニコニコ動画のアフィリエイトIDが付く確率が高くなるわけな

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/24
    「それから紫色の物を口に押し当てたハッカーがニコニコ動画ばかり見ているのも人類にとって多大な損失だと思う。こちらの問題についてはまた後日書くことにする」
  • ニコニコ動画のAmazon売り上げを鵜呑みにするのは危険 - ARTIFACT@はてブロ

    ニコニコ動画のAmazonの売り上げと称している数字って、発送済みの数ではなくて、未発売の商品の数字が出ているから、予約入れた数だと思うんだけど、Amazonは何のペナルティもなく、発送前にキャンセルできるため、あまり鵜呑みにできない。特に未発売のものに関しては心理的障害も少ないだろうから、面白がって注文する人が多いと考えられる。 404 Blog Not Found:究極のアフィリエイト、ニコニコ市場 未発売の『絶望先生』のDVDを例に出しているけど、これなんかキャンセルが簡単に効く類だしなー。 ※追記 何が危険なのかわからないという意見が多いので補足。 この数字は発送数でないため、いたずらで増やすことが簡単にできるのだから、数字を根拠に「○○がこれだけニコニコで売り上げをあげており、ニコニコ動画での宣伝効果がある」みたいなことを主張するのは不用意で危険ということ。 ニコニコ市場(仮)ス

    ニコニコ動画のAmazon売り上げを鵜呑みにするのは危険 - ARTIFACT@はてブロ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/22
    発売済みのアイマスCDあたりだと在庫がかなり変動してるらしいけど,そのへんはなんなんだろう。キャンセルの結果か,Amazonが急いで集めてるのか
  • 1