タグ

communicationとmythに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • アッカンベーの研究 - 記憶の彼方へ

    笑顔の実践と並行して、花咲か爺が秘かに進めている研究に、「アッカンベー」がある。人類が発明した様々な表情の「造形(デザイン)」の中で笑顔の対極に位置するのがアッカンベーという極めてダイナミックな表情である。笑顔の実践に深みを齎すためにも、アッカンベーの研究は欠かせないはずであるという見込みである。ちょっと調べてみれば分かることだが、アッカンベーのルーツは古代の日月神話に淵源する。太陽と月は両眼と象徴的に結びつく。詳細はいずれ。 今日は、現代のアッカンベーを調べていて、へーと驚いた発見があったので記しておく。それは、なんと、その名も「あっかんべー」というタイトルの歌が発売されていたという事実である。皆は知っているのかもしれないが、私は知らなかったので、驚くと同時に無性に嬉しかった。しかも、である。アーティストが凄い。その名も「乙三(おっさん)」である。ハヤカーさんみたいではないか。彼なら知っ

    アッカンベーの研究 - 記憶の彼方へ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/12
    「笑顔の実践に深みを齎すためにも、アッカンベーの研究は欠かせない」「アッカンベーのルーツは古代の日月神話に淵源」
  • 質問の、、、 - 神話に生き、幻想に死ぬ

    分析哲学で度々俎上に載せられる有名な文がある。それは 現在のフランス国王は禿である というもの。はじまりは、この文は真か偽か、という問題。禿であるかどうかは現在のフランス国王の肖像を見ればわかるが、現在フランス国王はいない。となると、……どうなる? 常識的に考えるならば、「現在フランス国王はいないよ」と返すのが普通である。でも、これは実のところ問題の答えになっていない。真偽を問われれば「真」ではない以上「偽」になるはずだが、それだと「禿ではない」が真になってしまうというパラドックス。 まあそんな面倒なことはでも読んでもらうとして、神話や伝説についての初心者による質問は、決まってこの形式で成される。 サタンとルシファーが同一だって、当ですか? こういう場合の適切な対応はといえば、こういう対象については問われるべきは真偽ではなく、有無なのだ、ということ。ただ、それを理解してもらうのは、けっ

    質問の、、、 - 神話に生き、幻想に死ぬ
  • 1