タグ

firefoxとbookに関するmyrmecoleonのブックマーク (6)

  • Libron(リブロン) - 図書館をもっと身近に

    Libron(リブロン)とは Libron は Amazon のページから素早く最寄りの図書館の蔵書を検索し、貸出予約ができる便利なツールです。 図書館蔵書検索サイト「カーリル」(https://calil.jp/)の提供するAPIを利用することで、全国7000以上の図書館(1400館以上の大学図書館を含む)に対応しています。 サポートのお願い 2010年よりLibronはオープンソースかつ無料で提供しております。継続して開発を続けるためには、使っていただいている皆さまからの支援が必要です。1杯のコーヒーという形でサポートをいただけると大変ありがたく思います。 ※ クレジットカードの明細には「合同会社つくる社」と表示されます。 更新履歴 3.0.18 - 2023/01/23 以外の商品ページでも検索のローディングアイコンが表示されてしまうバグを修正しました。 3.0.17 - 2023

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/01
    横断検索は重いから利用館を選ばせてそれの所蔵確認だけさせるわけか。上手い。/しかし「無料で本が読めるライフハック」かあ。。。
  • 本を買わずに図書館で借りる手助けに·Libron MOONGIFT

    LibronはFirefoxまたはSafari用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。技術書のようなものは別として、書籍は一度全部読むと二回、三回と読むことはあまり多くない。むしろ一回目を読まずに積まれているの方が多いかも知れない。 東京都内の図書館が利用できる そう考えるとわざわざ書棚のスペースを狭めるよりも、図書館で借りるという選択肢の方が節約にもつながりそうだ。とは言え、欲しい図書館にあるとは限らない。その調べる手間を軽減してくれるのがLibronだ。FirefoxのGreasemonkey、SafariのGreaseKitを使って操作するソフトウェアだ。 Libronをインストールすると、Amazonで書籍を閲覧した時に図書館をリストアップしてくれる。東京都内の図書館に限られるが、図書館に蔵書があれば書籍の下に○○図書館で予約するという文字が出て緑色のボタンが表示さ

    本を買わずに図書館で借りる手助けに·Libron MOONGIFT
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/01
    最近はこんなのもあるのね。横断検索は重いから利用館を選ばせてそれの所蔵確認だけさせるわけか。上手い。
  • Zotero: Firefox で簡単に文献管理 | Lifehacking.jp

    ふだんは科学者を生業にしているのですが、そこでいつも問題となるのは大量の文献を管理しなければいけないことです。 以前は、新しい専門雑誌が出版されるのを図書館まで探しにいき、興味のある論文だけをピックアップして付箋を貼付けてまとめてコピーする悠長な時代もありました。これだと、根気の限界が文献アーカイブの限界でした。 しかし今では主要な雑誌はすべてオンライン化されていて、最新の論文の情報はメールで RSS で、Podcast で逐一入ってくるようになっています。興味のあるキーワードに登録しているだけで毎日何十という論文の情報が送られてきます。今度は管理能力の限界がアーカイブの限界を定めるようになりました。 学術論文の管理ソフトとしては Endnote がデファクトスタンダードとなっていますが、高価で、いまいち使いにくく、マイナーな変更をするたびにアップグレード版の購入を迫られるので、機会さえあ

    Zotero: Firefox で簡単に文献管理 | Lifehacking.jp
  • 2006-10-08

    先ほど世田谷図書館の検索は便利じゃないと書きましたが、それでもちょっとくらい遊べるみたいです。そんなわけで私もGreasemonkeyを作ってみました。Amazonへ行くとのタイトルの下に「Search Setagaya Library!」というリンクを刺し込んでワンクリックで世田谷図書館にあるかどうかを調べることが出来るスクリプトです。当は日語で表示したかったのですが、文字コードがAmazon.co.jpではSHIFT_JISが使われていてGreasemonkeyのスクリプトはUTF-8じゃないと上手く動作してくれなかったので断念。けど、とりあえず動くから良いでしょう。 COULD:図書館Web というエントリーが夏の終わりに某所で話題になってました。 読書の秋になったのでオンライン書店検索で使えるようにいろいろ改造してみました。 「書評・書誌情報はオンラインで見て、買うのはリアル

    2006-10-08
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/10/09
    GreasemonkeyでAmazonから他のネット書店へ。こういうのも面白いな
  • nerdgrind.com

    This domain is expired. If you are the owner and you want to renew it please contact your registrar

  • 図書館のためのFirefoxプラグイン“LibX” by chojo

    米国では、ヴァージニア工科大学を中心に、オープンソースのブラウザ“Firefox”の拡張機能として機能する図書館向けオープンソースプラグイン“LibX”が開発され、注目を集めています。 “LibX”は各図書館ごとにカスタマイズされており、自分の所属する図書館の“LibX”をインストールすると、ブラウザのアドレスバーの下に図書館OPAC検索用のツールバーが表示され、すぐにOPACを検索することができるほか、ブラウザ上でドラッグされた語でOPACを検索することもできます。ISSN、ISBN、DOIにも対応しているほか、各図書館のOpenURLリンクリゾルバ、Google Scholar、COinS、xISBNにも対応しています。 現在“LibX”を提供しているのは大学図書館を中心とした22館です。まだベータ版の位置づけです。 LibX – A Firefox Extension for Lib

    図書館のためのFirefoxプラグイン“LibX” by chojo
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/08/15
    図書館の本の検索ができるFirefoxプラグイン。なんかインストールが上手くいかない?
  • 1