タグ

2013年9月25日のブックマーク (2件)

  • 誰がニュースを所有するのか?

    米ネット企業大手アマゾンの経営者ジェフ・ベゾス氏が米ワシントン・ポスト紙を個人で買収し、新聞業界に大きな問いが発せられた。誰がニュースを所有するべきなのか? 世界を見渡せば、市場の数だけビジネスモデルがある。個人が新聞を所有するように法律で規定している国がある。公共組織が新聞社を所有する場合もあれば、情熱を持った家族が代々所有してきたり、労働組合、学生、あるいは教会が所有する国もある。

    誰がニュースを所有するのか?
  • 自分が「凡庸な悪人」かもしれないという自覚について

    手短に。2013年9月21日付朝日新聞「耕論」欄に「不良図書と呼ばれて」というのが出ていた。最近話題になった「はだしのゲン」問題について、デザイナーの高橋ヨシキさん、精神科医の斎藤環さんが論じているのだが、この中で「「臭いものにフタ」よほど有害」というタイトルがついた高橋ヨシキさんの主張が面白かった。 「国民的」にみんなが無批判に乗っかっていく風潮と、そんなヌルい状況を揺さぶるような表現を「過激だ」といって排除したがる風潮はコインの裏表で、それを支えているのは、映画を、「泣いた」「笑った」ではなく、「泣けた」「笑えた」と評するタイプの人たちです。 彼らにとっての表現は、自分が気持よくなるためのツールでしかない。映画「美女と野獣」を見て「泣けた」とか言うわけですよ。だけど自分が、野獣を「殺せ」と取り囲む側の人間かもしれないということには想像が及ばない。 リンカーンの偉大さに感動しても、自

    自分が「凡庸な悪人」かもしれないという自覚について