タグ

2011年2月12日のブックマーク (5件)

  • 無重力空間に放り出された鳥はどうなるの?(動画)

    やっぱり宇宙で生きるようにはできてないみたい... たとえ酸素のない宇宙空間に放り出されても短時間ならば元気に生き続ける植物もあるようですけど、やっぱり基的に生物は地球外で生き抜くのは困難なのかもしれませんよ。鳥だってもう正常に空を飛ぶことができなくなるようですしね。 上の動画は急降下する飛行機の中で無重力空間を再現して撮影されたものだそうですが、突然、無重力状態にさらされて慌てふためくハトたちの様子が可哀想です。もうビックリして何が周りで起きちゃったのか分からなくって逆さまに飛んでいくハトまでおり、かなりのパニックぶりですよね! もし人間が別の惑星で暮らすような時代になったとして、どうやってそこへ他の動物たちまで連れて行くのかも大きな課題になるやもしれませんよ~ [The Daily What] Brian Barrett(米版/湯木進悟)

    無重力空間に放り出された鳥はどうなるの?(動画)
    mythm
    mythm 2011/02/12
  • 驚異の視力回復法3日で視力が1.0に見える本部千博の内容 メガネやコンタクト 効果 成功 口コミ情報

    詳細はこちらをクリック 驚異の視力回復法1,353人のメガネ使用者がわずか3日で視力が 1.0に見える視力向上委員会 部千博の内容は眼科クリニックを 開業している現役のです。 年間におよそ2万人の患者さんを診察しています。 患者さんを前にして視力は当に治らないのか? 回復しないのか、メガネやコンタクトは絶対にしなくてはいけない 必要な物なのか?レーシックみたいな手術をしなくても回復できないか? 来、健康な目とは裸眼で一生を過ごすことではないかと考え思っています。 眼科医として研修をしていた時、メガネを掛けて、視力が1.0以上 出ていれば、健康な目であるように教わるのです。 つまり眼球そのものは病気ではなく、単に屈折上の問題だけなのだと 考えられているのです。 そのことを多くの眼科医がそれに全く異議を唱えることもなく納得して いるのが現状なのです。 この結果、現実にはメガネやコンタクト

    mythm
    mythm 2011/02/12
    読んでないけどタイトルからしてトンデモの臭い。>視力が1.0に「見える」 ってなに。「視力回復法」を謳う割に、後段では1.0に「回復」じゃないとこが怪しさ爆発。
  • 「ズボラ男子の一人暮らし」便利なアイテムをまとめてみた - 凹レンズログ

    今春から進学や就職で一人暮らしを始める男子の方々、希望に満ちあふれた想像とは裏腹に1人暮らしって面倒なことが多いモンです。今回は独断と偏見でえらんだ、一人暮らしをするにあたって(必須ではないけれど)便利なアイテムをズボラな私が紹介していきます。 インテリア 180cmのメタルシェルフ&棚 基的に主要な収納はこの2つがあれば十分です。メタルシェルフとこのタイプの棚の良さは、カスタマイズが簡単なことと、最上段を使用頻度が低いが必要なときにはササッと取り出したいものの収納スペースとして活用できることです(机くらいの高さだと最上段が頻繁に使用するスペースになっちゃう)。 無印良品の収納ボックス(ポリプロピレン製)とメタルシェルフを組み合わせて使うと非常にキレイに整理整頓できます。蛇足ですが、無印良品の収納ボックスの良さはどのような地域に引っ越したとしても、同じ規格の商品が手に入り、買い足すこ

    「ズボラ男子の一人暮らし」便利なアイテムをまとめてみた - 凹レンズログ
    mythm
    mythm 2011/02/12
  • daihyou.jp

    This domain may be for sale!

  • ヨイ★ナガメ:雑感【山里亮太の不毛な議論(サプライズゲスト:品川祐)】 - livedoor Blog(ブログ)

    「胴体を真っ二つにするマジックがあるじゃないですか。 まあ言やあれなんですよ!でもちゃんとタネもあるんですよ。 ところがその〜、『胴切りやがった!人を殺めた〜!』 みたいな事を今やられてるみたいな話なんですよね。 いや違うがな、マジックやがな」 2008年当時、硫化水素での自殺がニュースで 話題になっていた時期に松っちゃんが発した 『アホは死んだらいい』という、要は自殺なんて アホなことはするな!という意味での発言の一部だけを 切り取った記事により騒動に発展した事件がありました。 ラジオの発言の一部を切り取って無理矢理な解釈で 騒ぎを煽りたてるような記事に僕が初めて憤りを覚え、 反論の意を込めて書き起こした放送室の中の、 松人志による騒動への反論発言から抜粋しました。 ちなみに当時はプロの記者が何をやってんだと 騒ぐ人の方が圧倒的に多くて、逆に記事を書いた J−CASTが晒し上げを

    mythm
    mythm 2011/02/12
    こういう風にこそ書き起こしをして欲しいもの。お笑いへの愛あふれるエントリに心洗われる。