タグ

勉強に関するmyuhikaruのブックマーク (1)

  • 「学ぶ」は若さの薬 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    勉強法がいちばんの若返りのクスリ 60代でMBA(経営学修士)を取得し 3つの分野で博士号も取得 70代になってからは講演で全国を回っている佐藤富雄さんは「脳はどんどん成長し続ける」と主張しています 「50歳の時より75歳の今の方が格段に脳のスペックが高い」 「50歳を原チャリとするなら75歳はフェラーリ」だそうです 素晴らしいの一言です 50歳から学習をはじめ 「人生が花開いた」とは希望の一言です 「年をとったら頭が鈍くなる」という考え方は間違いは前回説明いたしましたが、佐藤さんはその実践者と言えます 佐藤さん自身が 50歳からの再学習で豊かな人生を切り開けることを実証しているのです 「学ぶことをやめると 脳が『もう生きる活動も終わり』と認識して 身体までが老い始める」と言います 勉強法がいちばんの若返りのクスリ と言えます 学び続ける限り若い 「学ぶ」というと子供の領域のように感じます

    「学ぶ」は若さの薬 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    myuhikaru
    myuhikaru 2021/04/29
    こちらこそいつもありがとうございます(^-^)/ 拝読いたしましてワクワクしています♫ 50歳は原チャリ@-@その先は全て自分次第ですね!! 自分が喜び脳が喜ぶことをし続けたいです♫素晴らしい応援を有難うございます!
  • 1