タグ

2024年2月24日のブックマーク (3件)

  • 九電工・林田美咲(はやしだみさき・北九州市立高校卒業)唐津10マイルロードレースの10キロで優勝して引退。九電工で駅伝などでも主要区間を担当。 - ねこぷろ

    2月11日におこなわれた唐津10マイルロードレースの10キロで優勝した九電工・林田美咲(はやしだみさき)選手。 現役引退レースと決めたレースで優勝は流石実力者でした。 九電工の柱の一人として長年活躍してきた林田美咲選手。 駅伝での活躍やハーフなどでも力を発揮していてまだまだ伸びると注目してきましたが、現役引退を決めたようです。 九電工は男子も強いですが、女子も安定した強さで注目していました。 ここ数年は唐沢ゆり選手や逸木和香菜選手とともに林田美咲選手もチームを引っ張る存在で、この3人でクイーンズ駅伝などでも主要区間の1区3区5区を走っているのでまだまだこれからというタイミングでの引退はもったいなさもあります。 厳しい練習を積み重ねて日々努力をしている実業団の選手たちは大変です。 なので年齢なども意識しながらも、それぞれの目標を達成しようと切磋琢磨しています。 なので林田美咲選手のように、今

    九電工・林田美咲(はやしだみさき・北九州市立高校卒業)唐津10マイルロードレースの10キロで優勝して引退。九電工で駅伝などでも主要区間を担当。 - ねこぷろ
    myuhikaru
    myuhikaru 2024/02/24
    こんにちは!いつもありがとうございます(^-^)/ マラソンのワクワク感が大好きで、いつも選手の皆さんの走りに力をいただいております!自分と向き合って闘っている姿は本当に素晴らしく感動ですね✨
  • 40年目の「結婚記念日:ルビー婚式」を迎えました! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「ささやかな幸せ」 被災地では大変な情況が続いている中で恐縮ですが、何とか40年目を 迎えることができた『結婚記念日』に更新させて頂くことにしました! 出会いから結婚までと、その後を思い出しながら書かせて頂きました。 画像は、久々に「いらすとや」さんから お借りしました~!(*´ ▽`*) 父と職場が同じだった夫とお見合いしたのが、41年前の3月13日、 半年後結婚を決め11月に結納、翌年1月に入籍し2月に結婚でした。 結納は私の実家で、私は、美容室で付け下げを着せてもらい髪も結って 夫は礼服でした。指輪や結納金のお返しにペアウォッチを選びました! 1984年1月20日、私の実家から二人で、新居のある駅まで電車で 行き、前日に降った雪が残っている中、市役所を目指して歩きました。 婚姻届を出した後、私の両親とお互いの路線が合流する駅で待ち合わせ 父の知り合いがいるデパートに結婚式の引き出

    40年目の「結婚記念日:ルビー婚式」を迎えました! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    myuhikaru
    myuhikaru 2024/02/24
    のん♪さん、ルビー婚おめでとうございます💐💖お二人で支え合って来られた40年の日々、本当に素晴らしいです✨これからもお身体を大切になさって、お二人で素敵な日々をお過ごしくださいね🥂✨
  • レンタカーなしで小豆島観光!しかも半日コース - ポジティブ家族の記録

    車無しで小豆島観光は思いのほか大変だった 高松港フェリー乗り場 小豆島 オリーブ公園 ランチ(オリヴァス) サラダピザ チリンドロンライス ガスパチョ イベント広場 ギリシャ風車 エンジェルロード 骨付鳥一鶴 まとめ 四国1周旅行4日目は香川県に来ております!! 午前中は善通寺とうどん屋さんを2軒ほどはしごし、 思いのほかスムーズに観光できたので 時間的に行くか迷っていた小豆島に行くことに✨✨ フェリーに車を乗せるとなかなかのお値段になるので 今回はケチって日泊まるホテルに車を置いていきました。 www.manarinafutagomama.com ↓  🚙約40分 高松港フェリー乗り場 JR高松駅や中心市街地にも近い高松港は 直島、豊島、女木島、男木島など、 「瀬戸内国際芸術祭」が開催される7つの島々にアクセスできる海の玄関口です。 www.my-kagawa.jp 予約などいらず、

    レンタカーなしで小豆島観光!しかも半日コース - ポジティブ家族の記録
    myuhikaru
    myuhikaru 2024/02/24
    ジャスミンさん♡こんにちは!すごーい!数日前に娘ちゃん達のこと(お名前覚えています♫)元気かな?と思い出していたので、ご訪問とっても嬉しい〜ありがとうございます💕\( ˆoˆ )/ 2人のお写真どれもとても素敵💖♬