2021年11月8日のブックマーク (3件)

  • 91男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●メンズ弁当● ★91回目はこんな感じ 今回も遊びに来て下さり、誠にありがとうございます。 今回は90回をこえて!91回目に突入しました。 「メンズ弁当」紹介して行きます。 ねぇ~竹輪好きなの? darucoro ●竹輪パンだよ! 竹輪パンは美味しいですよね。 時々べたくなります。 ただパンに竹輪とチーズを乗せるだけですけどね。 たったこれだけで美味しくなります。 僕:「なんで?これはべていいんだよ!」 僕:「なんで?をなんで?って返されても...竹輪って美味しいもん!」 ※「美味しい」って言われると喜ぶちくわ君です。 チクチクされるとワクワクするみたいです。 竹輪の気持ちが分かってあげられるといいんですけど.... ●野菜炒め しめじ、人参、カニカマ、ポールウインナー(好きなもの入れて炒めただけ) でも、これが下になるので…。 お弁当では見えなくなっちゃいますね。 ●薩摩揚げ弁当 「

    91男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    myuutohinata
    myuutohinata 2021/11/08
    キーマカレーというものを一度たべてみたいような。😯バーモンドカレーの甘口のわたしには、ハードルがたかいような..😓
  • 危うくカモ? - 続・猫とわたしの気まま日記。

    2週間くらい前に車の後ろ左タイヤの空気の減りだけが他のタイヤと比べて早いということをブログに書いたのですが。 昨日給油ついでに確認してみたらやはり同じ状況。 ディーラー点検まで約1ヶ月切っている。 「バルブが原因ならば交換だけしとくか。。。」とまず原因の特定を某スタンドで再度依頼。 最初はバルブ交換で数千円の話だったはずが、勝手に話が進む。 ⇒どうもバルブではなさそうだとなり ⇒タイヤ1交換 ⇒右側もだいぶ溝が減っていますので2交換しませんか? ⇒スタッドレスのシーズンなのでノーマルタイヤを安く提供できるので4交換で価格もタイヤも安心 電卓片手に話膨らみ過ぎ💧 お店の見立てではタイヤもバルブも明らかな異常はないが、わからない程度の損傷がタイヤにあるかもしれないとのこと。 原因がはっきりとわからないのにあてずっぽうで交換とか言われることがとても納得が出来ない。 多分、女の人ひとりだか

    危うくカモ? - 続・猫とわたしの気まま日記。
    myuutohinata
    myuutohinata 2021/11/08
    あら、偶然😯私も車検前に、タイヤ交換しとこうと思って、金曜日に会社帰りにしたところです。新品に近い中古のダンロップのタイヤ三本交換で、総て込みで計18,150円。なんて良心的なお店。😊
  • 【低温調理機】低温調理で作ったものを紹介!! - こむぎこたんの生活日記

    こんにちは、こむぎこたんです。 今日は、前回の記事↓ で買った、低温調理機で作ったものを紹介していきます! 悲しい出来事 実は、毎日更新を宣言しておきながら、昨日毎日更新ができませんでした。。。。 理由は、僕のサブノートPCWindowsのブートローダー(Windowsを起動するやつ)が壊れてしまって、修復していたからです。 作ったもの 気を取り直して、紹介していきます! ↑これが、作ってる途中の写真ですね!右に写ってるのが、豚肉で、左に写っているのが卵です。 ↑これが、低温調理した卵です。 温泉卵ですね! ちなみに、うどんに温泉卵を載せて、混ぜてべました! 終わり 今回は、低温調理で作ったものを紹介してみました!また今度、肉を低温調理したものも紹介しようと思います。 では、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

    【低温調理機】低温調理で作ったものを紹介!! - こむぎこたんの生活日記
    myuutohinata
    myuutohinata 2021/11/08
    温泉玉子が作れるんだね。😺温泉玉子は、美味しいよね。蕎麦にウドンにパスタにハンバーグに、なんでも合うよね。😸