こんにちは、こむぎこたんです。 今回は、ChromeBookで日本語入力をできるようにする方法を紹介していきます! 対象読者 やり方 1.設定を開く 2.追加する 3.日本語と英語を切り替える方法 終わり 対象読者 1.ChromeOSを使っている(Chromebook,ChromeBox) 2.日本語入力をできるようにしたい やり方 1.設定を開く まず、設定を開きます。 設定を開いたら、少し下にスクロールして、「Keyboard」をクリックします。 そして、「Change input Settings」をクリックします。 2.追加する 「Add input methods」をクリックします。 検索窓に、「japanese」と入力すると日本語keyboardが出てきます。 ここで、注意です。 日本語配列のキーボードを使っている人は、「Japanese」を選択してください。 英語配列 のキ
