BDに関するmzfckrのブックマーク (14)

  • DVDコピー総合情報のBackupStreet

  • アニメを録画するなら、まずは「引っ越し」からだ! (1/3)

    テレビの録画が好きである。最初から下手な言い訳をしないでおくと、アニメはもちろん大好きだが、実際にはそれ以上にテレビを録画すること自体が好きである。 ワタシのそんな日常は編集長もよく知っている模様。「貴様の録画生活を開陳せよ」という指令が下ったがために、今回連載を持つことになった。今後よろしくお願いいたします。 にしても2002年前後のHDD/DVDレコーダーの普及以降、テレビの録画ってのは簡単になってしまった。それ以前は、当時雑誌の編集者をしていたこともあり、校了直前に2日くらい徹夜したあと、「ビデオテープを交換するために一時帰宅させてください! 決して自宅で仮眠などしません!」と進行担当(一般的に雑誌編集部では一番怖い人)に直立不動で宣誓して、家に帰ったものなのに。 そのような苦悩の時代も過去となり、2002年以降は大体年に2~3台ペースで新しいHDDレコーダーを買ったり、増えすぎた分

    アニメを録画するなら、まずは「引っ越し」からだ! (1/3)
  • [ニュース] JVC・ケンウッド、映像/音楽/ラジオを楽しめる新製品「RYOMA」

    JVC・ケンウッド・ホールディングスは30日、映像や音楽、ラジオを1台で楽しめ、ネットワーク機能も持った新製品「RYOMA(リョーマ)」を2010年春に商品化すると発表した。合わせて、同製品と連携するネットワークサービス「M-LinX(エム-リンクス)」の提供も開始する。 ■テレビやラジオ、音楽を1台で楽しめる「RYOMA」 JVC・ケンウッド・ホールディングス(以下、JVC・ケンウッドHD)は、2008年10月の日ビクターとケンウッドの経営統合に伴って設立され、「カタ破りをカタチに。」を企業ビジョンに新たな商品やサービス開発に取り組んできた。 JVC・ケンウッドHDでは、今回発表した「RYOMA」は「デジタルネットワーク時代の新しいライフスタイルを提案するとともに、今後の新しい事業領域を構築する新商品群の第1弾」とし、「オーディオ、ビデオ、通信を融合した『Home AVC(Audio,

  • 「画像安定装置とは?」比較・解説・人気|ビデオスタビライザー,ダビング,DVD,コピーワンス,地デジ

    画像安定装置(ビデオスタビライザー)とは? さて、「画像安定装置」という言葉を聞かれたことはおありでしょうか? 世間的には「ビデオスタビライザー」とか「ビデオ編集機」等とも呼ばれることがあるようですが、これらは実質はほぼ同じモノを指していると思って良いでしょう。 それではこれはいったい何なのか?ということなのですが、これはDVDやビデオをダビングする際に、場合によっては劣化して見えにくくなってしまう画面を、ちゃんと見えるように綺麗にしてしまう機械なんですね。 どちらかというと、大手の家電量販店とか郊外型のスーパーなどには置いてない場合が多くて、東京・秋葉原や大阪・日橋、名古屋・大須などのマニアックな傾向のある電気店街の小さな店で扱っていることが多いようです。 安いモノでは1万円以下のモノから出ていまして、高いモノは4万円近い高級なモノまで、非常に数多くの機種が出ています。しかし、実際にこ

  • DVDメディア検証場 ~the DVD-R's Frontier~ "しあにんなお昼ごはん" -thiaNine's Brunch-

    新規UPメディア一覧        検証準備中メディア一覧        作成方法と評価基準 ※はじめに 「DVD-Rメディア」って一口に言ってもお店にはいろんな種類のものが置かれていると思います。 たとえば日国内の著名メーカーの製品、よくわかんない無名の製品、最近では\100均SHOPなんかにもDVD-Rメディアが置かれているかもしれません。 しかし皆さんはこれらDVD-Rメディアの『当の製造元』をご存知でしょうか? 実はDVD-Rメディアの製造を行っている製造業者というのは世界でもごく限られており、お店で売られているディスクのほとんどは、これら限られた製造業者から販売メーカーがディスクを買い取って、それをパッケージングして販売しているんです。 「販売元が良く知ってる有名なメーカーだからこれにしよう」 ・・・ちょっと待ってください。それは当にそのメーカーが製造したディスクですか? 

    mzfckr
    mzfckr 2009/01/14
  • パナソニック、ワンセグ録画対応の新ブルーレイDIGA

    デジタル放送のストリーム録画(DRモード/MPEG-2 TS)だけでなく、HD解像度でMPEG-4 AVC/H.264形式でのデジタル放送録画が可能で、「アドバンスドAVCエンコーダー」を搭載。AVCの記録モードは、HG(12.9Mbps)/HX(8.6Mbps)/HE(5.7Mbps)/HLモード(4.3Mbps)が選択可能で、HLモード利用時には、2層BD-R/REに24時間録画できる。 AVC録画の各モードはHDDと、BD-R/REに加え、DVD-R/RAMへのハイビジョン記録を行なう「AVCREC」にも対応。記録解像度はいずれも1,920×1,080ドット(地上デジタルなどの1,440×1,080ドットのソースは、1,440×1,080ドット)で、MPEG-4 AVCのHigh Profileを採用する。シングルチューナモデルのDMR-BR550も、W録画以外の基録画機能は上位機

    mzfckr
    mzfckr 2009/01/13
    最上位モデルの「DMR-BW950」は1TB HDDを搭載。「DMR-BW850」は500GB HDD、「DMR-BW750」は320GB HDDを内蔵。上記3モデルはいずれもダブルチューナモデル。「DMR-BR550」は、シングルチューナモデル。
  • H.264変換機能対決 パナDIGA VS ソニーBDZ [ブルーレイレコーダー] All About

    H.264変換機能対決 パナDIGA VS ソニーBDZ最近、登場した新しいブルーレイDIGA、ソニーBDZは、ともにH.264変換機能を強化しています。今回はこのH.264変換機能を比較してみたいと思います。 進化を続けるH.264変換機能 映像をより圧縮率の高いH.264形式に変換して記録することで、長時間録画を可能にするH.264変換機能は昨年末から登場してきた機能です。その時点では、H.264変換機能を搭載するレコーダーはソニー、パナソニック、東芝などから登場していました。 H.264変換機能は高い人気を得ることに成功し、今年の年末商戦に向けて登場してきたソニー、パナソニックらのレコーダーも当然、このH.264変換機能を搭載しています。しかし、その機能は改良され、かなり向上しています。 今回の記事では、ソニーとパナソニックの第2世代H.264変換機能がどんな進化をしているのかを紹介

    H.264変換機能対決 パナDIGA VS ソニーBDZ [ブルーレイレコーダー] All About
    mzfckr
    mzfckr 2009/01/13
    ソニー、パナそれぞれの機種におけるH.264エンコーダーによる録画機能、画質の詳細
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」 第375回:すべてのテレビを綺麗にする、ソニー「BDZ-X100」~ 予約機能はよりパブリックに ~

    第375回:すべてのテレビを綺麗にする、ソニー「BDZ-X100」 ~ 予約機能はよりパブリックに ~ ■ レコーダ飛躍の年? レコーダにとって、今年は大きなターニングポイントを迎える年である。今年2月にはHD DVDの撤退、7月にはダビング10開始と、経済、技術両面で大きな環境の変化が起こった。いやまだ今年は残り4カ月あるので、これからまた何が起こるかわからないわけだが。 Blu-rayレコーダの製造各社には、この両方の事情は大きな追い風となるはずである。先日発表されたJEITAの国内出荷実績によれば、2008年7月の実績は前年比1,805.6%を記録するという、大きな伸びになっている。ただこれはオリンピック特需だろうから、全体の成長率はもう少し慎重に見ていく必要があるだろう。 レコーダ各メーカーの中でも、ソニーは早くからDVDモデルを終息させ、Blu-ray一に絞ってきた。以前のソニ

  • ていねいに作り込まれたBDレコーダー、ソニー「BDZ-X100」で観る「最高の人生の見つけ方」

    前回の連載では、パナソニック「DMR-BW930」のインプレッション・リポートをお届けしたが、今回はそのライバル機と目されるソニー「BDZ-X100」をとり上げてみたい。というのも、DMR-BW930とほぼ同時にBDZ-X100を入手し、そのパフォーマンスを自室でじっくり比較することができたからである。両機のどちらを買おうか迷っておられる方の参考に少しでもなればと願いながら、書き進めたい。 地デジ/BS/110度CS×2のデジタルWチューナーに、1Tバイトの大容量HDD、それにMPEG4 AVCの長時間HD記録とメインフィーチャーはほぼ同じ両機だが、ルックスはずいぶん異なる。薄型を印象づける、素っ気ないデザインのDMR-BW930は、偏芯インシュレーターのフットこそ付いたが、家電チックなその外見から、恐るべき性能を秘めた超ハイテクマシンという趣は感じられない。 いっぽう厚さ4ミリのアルミ

    ていねいに作り込まれたBDレコーダー、ソニー「BDZ-X100」で観る「最高の人生の見つけ方」
  • ソニー<ブラビア> X1体験ブログ

    2008年12月の中旬から約一ヶ月間にわたってお送りしてきた< ブラビア>X1体験レポートですが、貸し出しが2009年1月いっぱいということで、梱包直前の最後の最後にこんな組み合わせでテレビ画面を見比べてみました。 < ブラビア>の前に有機EL。X1とXEL-1。型番にXが付くソニーの自信作のツーショット。ある意味、禁断の比較? ソースはたまたまオンエア中だったNHKの大河ドラマ「天地人」の再放送。丁寧な作りのドラマだけにどちらで見ても十分綺麗なソースなんですがXEL-1は奥行きが違いますねー。黒、赤、金の発色も美しい。画面サイズではX1の圧勝だけど、絵ヂカラはXEL-1の方に軍配をあげたい、そんな感じ。 これがフルハイビジョンになったらどんなことになるんだろう…。ということで、< ブラビア>開発で培った様々な技術やノウハウを生かし、フルハイビジョンの大画面有機ELテレビの開発につなげてほ

    ソニー&lt;ブラビア&gt; X1体験ブログ
  • ケースイの次世代AV NAVI - PHILE WEB

    【第41回】パナソニック“ビエラ”初のHDD内蔵モデル「PZR900」シリーズを徹底研究 - <Part.2>DIGAへのダビング&BDアーカイブを試す 2008年 12月 19日 (金曜日) 前回に引き続きパナソニックの録画機能付テレビ、ビエラ“PZR900シリーズ”をチェックしよう。編に入る前にこの録画機能付きテレビという表現がしっくりこないので、誰かが格好いい呼び方を思いつくまで筆者はこの製品ジャンルを“レコーダーテレビ”とコラムでは呼びたいと思う。 前回はテレビ体の録画機能に注目し、操作感などを紹介した。今回はテレビのHDDに録画した番組を、同社のBDレコーダー“DIGA”につないでHDDにダビングし、その後BDやDVDに保存する方法をご紹介したい。今回はディーガシリーズのフラッグシップモデル「DMR-BW930」をテストに使用することにした。PZR900シリーズに録りためた

  • ソニー誤算、ブルーレイが売れず : 痛いニュース(ノ∀`)

    ソニー誤算、ブルーレイが売れず 1 名前:あんず(catv?) 投稿日:2008/12/17(水) 08:49:13.47 ID:x/beqEFx ?PLT 壮絶リストラに追い込まれたソニー、2つの大誤算 ソニーが9日、収益力が低下しているエレクトロニクス事業の立て直し策として、世界で正社員8000人を含む約1万6000人の人員削減を発表した。 ブルーレイの誤算 「膨大な投資が利益に結び付いているのか。それが疑問だ」。立て直し策の策定が格化 した10月末、中鉢良治社長はエレクトロニクス事業の主要社員を集めた定例会議でいらだち をあらわにした。国内電機9社と研究開発投資の費用効率を比較し、ソニーの効率がパナソニックなどに劣り、非常に低いことを問題視したのだ。「不幸なのは高付加価値だと思った 商品が売れないことだ」(同)。資金と人材、時間をかけて育成した製品で稼げないのだ。 典型例が、基

    ソニー誤算、ブルーレイが売れず : 痛いニュース(ノ∀`)
    mzfckr
    mzfckr 2008/12/20
  • 今さら聞けない!? “BDレコーダーの素朴な疑問”に徹底回答 - 日経トレンディネット

    今回の特集では、家電メーカー各社から発売されているBDレコーダーの購入ガイドをお届けしてきた。だが購入するBDレコーダー製品を選ぶ以前に、ブルーレイやデジタルレコーダーの基礎知識に不安のある人もいるかもしれない。 そこで最終回は「今さら聞けない!? BDレコーダーの素朴な疑問」と題し、初めてデジタルレコーダーを購入する人、DVDレコーダーから買い替える人向けにBDレコーダーの基礎知識を紹介したい。「そもそもブルーレイって何か分からない」という人から、「どうやって選んでいいのか分からない」という人まで、素朴な疑問にお答えしよう。 ●Q1. そもそも「BD」って何? ●Q2. 「AVC録画」って何? ●Q3. BDのディスク1枚にどれくらい残せるの? ●Q4. ブルーレイにしちゃったら、DVDは見られなくなるの? ●Q5. BDレコーダーで録画した番組はDVDにも残せるの? ●Q6. 一回しか

    今さら聞けない!? “BDレコーダーの素朴な疑問”に徹底回答 - 日経トレンディネット
    mzfckr
    mzfckr 2008/12/19
  • http://bluray.e-jams.net/

  • 1