タグ

可視化に関するmzpのブックマーク (3)

  • Redmineのチケットの勢いを見える化するプラグインを放置してたら公開されてた - suer のブログ

    だいぶ前に書きっぱなしで放置してたプラグインを隣の人がいつの間にか公開していました。 http://suer.github.com/ 何をするプラグイン? こんな感じで時系列のチケットの open / close 数のグラフを表示するプラグインです。 特徴はクローズと見なすステータスを指定できることです。 通常はRedmine自体に設定している終了ステータスを見ればいいんですが、 チケット自体は残ってても自分の仕事が終わってたら「完了」として見たい フィードバックがあるかもしれないけど、取り急ぎ終わったと思っているチケットは「完了」として見たい といった場合に便利です。そういう意味では管理者ではなく開発担当者目線での利用を想定しています。 インストール $ cd $RAILS_ROOT/vender/plugins $ git clone git://github.com/suer/red

    Redmineのチケットの勢いを見える化するプラグインを放置してたら公開されてた - suer のブログ
    mzp
    mzp 2011/10/16
    グラフがオシャレ!
  • 時間軸に沿ったインタラクティブなグラフが簡単に描ける『TimePlot』 | POP*POP

    時系列に沿ってグラフを書きたい、というときに便利そうなのがこちらの「TimePlot」というライブラリ。 テキストファイルのデータを読み取ってJavascriptで簡単にグラフを貼り付けることができます。またそれぞれのデータに説明を加えることもでき、マウスで該当部分をクリックすると詳しくみれるようになっています。 ↑ こんな感じ。詳しく見たい部分をクリックすると別ウィンドウが開きます。 実際にどう設置するかは以下のページのチュートリアルでどうぞ。こうしてステップごとに説明してもらえるとわかりやすいですね。 » SIMILE | Timeplot | How to Create Timeplots スクリプトのダウンロードや他の詳しい情報は以下からどうぞ。 » SIMILE | Timeplot

    時間軸に沿ったインタラクティブなグラフが簡単に描ける『TimePlot』 | POP*POP
  • TOYOTAで考えた、見える化の本質 (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ 昨日、ご縁があってTOYOTAでチーフエンジニアを務められていた方から、自動車の開発プロセスについてお聞きする機会に恵まれました。 まずTOYOTAにおけるチーフエンジニアという役割を理解しなくてはいけません。チーフエンジニアは、ある車を開発する場合のコンセプト作り、役員プレゼン、車体コンセプト設計、予算・原価管理、プロジェクトマネージメント、販促、マーケティングまでの全てに携わります。単純に「車を設計すればいい」というものではなく、車を作って売るというプロセスの全てに関係するというものです。 今回の講演ではプロセス全般についてざっくり触れていただくという内容でした。なおTOYOTAの取り組みについては非常に多くのがあるかと思いますので、見える化をキーワードにして

  • 1