2020年2月1日のブックマーク (2件)

  • ハーブティー甘酒 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    ハーブティーを使って甘酒を作った。 (ローズヒップ&ハイビスカスティー) こちらはミキサーでピューレ状にしたもの。 優しい甘さで、ハーブの香りもほんのりと♡ アレンジ甘酒、美味しいです(*^-^*) こちらはシャーベットにした画像。 真ん中に入っているのはプルーンピューレ。 予想通り若干物足りない味に 仕上がったけど見た目は好き(笑) 夏場のお茶うけに良さげな一品なので もう一工夫してみよう☆ **教室の予定(募集中)** ①2月13日木曜日10時~残席1 リピーター様向イースト講座 (ココアブレッド3500円) ↑ ↑ ↑ 酵母コースの方も受講できます。 ②2月19日水曜日10時~残席1 リピーター様向け スコーン&ハーブティーブレッド講座5000円 ③3月13日金曜日10時~残席1 古代調味料ひしお講座(どなた様でも) ひしおと鯖カレーを作ります。 他、玄米&お刺身サラダ、味噌の

    ハーブティー甘酒 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    n-m-c-9311
    n-m-c-9311 2020/02/01
    お久しぶりです!ブクマありがとうございました!ハーブと甘酒の組み合わせは新鮮ですね。ローズヒップは酸味が苦手なのですが、甘酒と混ざれば味に彩りを添えるぐらいに酸味が抑えられそうなので面白そうです!!
  • ダイワ20レブロスLT!レガリスよりも軽いスプールを持つ最強リールのまとめ! - Uguing Life!

    2020年1月ダイワからレブロスLTが発売されました。 前作は2015年に発売され「低価格ながらも使えるコスパの良いリール」として高く評価されていました。 そんなレブロスがモデルチェンジLT化して、さらにコスパの良いリールとして生まれ変わりました! この記事では20レブロスLTに搭載された技術や特徴についてまとめていきます。 20レブロスLTに採用されている技術たち 1 LT化により30gの軽量化を実現! 2 なめらかな動きの ATDドラグ採用! 3 パーフェクトラインストッパー採用! 4 LC-ABSスプールで飛距離UP! 5 エアローターも搭載! 6 タフデジギアでなめらかな回転を実現! ダイワ 20レブロスLTのラインナップについて ダイワ(DAIWA) リール 20 レブロス LT 1000S(浅溝スプール仕様) ダイワ(DAIWA) リール 20 レブロス LT 2000S(浅溝

    ダイワ20レブロスLT!レガリスよりも軽いスプールを持つ最強リールのまとめ! - Uguing Life!
    n-m-c-9311
    n-m-c-9311 2020/02/01
    久しぶりにやる気が出たので記事を書いてみました〜 皆さんのブックマークに感謝です!!m(._.)m