2016年3月31日のブックマーク (1件)

  • 韓国を無視して「パンドラの箱」を開ける米国

    米中は2月23日の外相会談で「米朝平和協定」も話し合う6カ国協議の開催に合意した。韓国は寝耳に水だったようだ(写真:AP/アフロ) (前回から読む) 米国、中国北朝鮮が「米朝平和協定」の締結を模索する。韓国は蚊帳の外だ。 激変する日の安保環境 鈴置:朝鮮戦争(1950―1953年)に正式に終止符を打つ「平和協定」。これをテーマに米国と北朝鮮が話し合う可能性が出てきました。 米朝がこの協定を結んで国交を樹立すれば朝鮮半島は、少しは安定するかもしれません。逆に、より不安定になるかもしれません。在韓米軍の削減・撤収につながるでしょうから(「朴槿恵外交は『暴走』から『迷走』へ」参照)。 いずれにせよ、日を取り巻く安全保障の環境が大きく変わります。動きを注視する必要があります。米朝平和協定は東アジアにとって「パンドラの箱」なのです。 韓国には参加資格がない 韓国は平和協定に参加しないのですか。

    韓国を無視して「パンドラの箱」を開ける米国
    n-sekiraku
    n-sekiraku 2016/03/31
    悪いことしてるのに、罰されないなんてと嘆く貴方におすすめの格言。憎まれっ子世に憚る