タグ

2009年2月3日のブックマーク (3件)

  • DVDゆるめいつ公式サイト|大ヒット4コマ待望のアニメ化!

    2011年2月3日 「ゆるめいつアニメ第2弾」と「特装版コミックス情報」を公開しましたー。くわしくはこちらから。 2009年4月22日 4月24日10:00~ インターネットラジオ「K'z station」にて「ゆるめいつスペシャル」配信決定(無料)!番組には声優陣、桃井はるこさん、松来未祐さん、桑谷夏子さん、日野聡さんが登場しまーす。http://www.kzstation.com/index.html 2009年4月22日 とらのあな秋葉原店1階・側道側ショーケースにて、『ゆるめいつ』の特設展示を開始。桃井はるこさん、松来未祐さんによるお絵描きコタツ、ハリセンなど、ゆるめいつ関連の品々が展示してありまーす。 2009年4月9日 DVDゆるめいつ特典「こためいつ」のスクープ映像を公開しましたー。 2009年4月6日 桃井はるこさんが歌う主題歌「るーじー・ぐーじー」の情報&リンクを追加し

    n-styles
    n-styles 2009/02/03
    どこの局だろと思ってたらOVAか。33分で13話やるのか…!
  • イギリスの警察がダンボール警官に約240万円を費やす

    イギリスの警察が遠目には物にしか見えないダンボール製の警官に約240万円費やしていることが公開されたそうです。近づけば人間ではないと容易に見分けがついてしまうと思いますが、警官っぽい姿があるだけで犯罪の抑止効果が出ると見込んでいるようです。 詳細は以下から。 Police spend £20,000 on cardboard officers - Telegraph 一見、現場に警官がいるかのような印象を与え、犯罪を抑えるのがダンボール警官の役目で、情報公開法に則った調査によるとイングランドやウェールズの13の警察が採用しているとのこと。 ダービーシャー警察では2年間で6650ポンド(約84万円)をダンボール警官に費やし、ウエストミッドランズの警察は80体のダンボール警官を1万ポンド(約125万円)で新たに注文。エセックス警察は8体のダンボール警官に760ポンド(約10万円)費やして、ガ

    イギリスの警察がダンボール警官に約240万円を費やす
    n-styles
    n-styles 2009/02/03
    非常に気になるニュース
  • 【トレビアン】Wiiのキャラが指名手配 - ライブドアニュース

    『Wii』のアバターキャラクター機能『Mii(ミー)』を使って指名手配をするという変わった捜索が行われた。 ひき逃げ事件を起こした犯人をモンタージュのように『Mii』で作成。 できたキャラクターは茶髪ロンゲ、茶色いサングラス、痩けた頬など特徴は捉えているようだ。 実際にこのアバターが、『Wii』の実機で作成されたかどうかはかわからないが、下手な似顔絵やモンタージュ写真より特徴が鮮明でわかりやすい。 神奈川県警も考えたものだ。 また子供の目にも止まりやすいのでインパクトも大だ。 今後『Mii』が犯人逮捕に貢献できるかもしれないぞ。 しかし、自分が『Wii』を遊んでいてこの犯人そっくりな『Mii』が登場したらびっくりするだろうなあ……。 参照: ■オススメ! 最新人気ニュース ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ - ニコニコ動画公式チャンネル開始!

    【トレビアン】Wiiのキャラが指名手配 - ライブドアニュース
    n-styles
    n-styles 2009/02/03
    発想が凄いが実際に見たら噴くし、あまり効果ないんじゃないのか