タグ

2011年7月21日のブックマーク (1件)

  • Google App Engine 1.3.6 のNamespace API - hidemonのブログ

    先日プレリリースされていたApp Engine 1.3.6が正式にリリースされた。今回の目玉は Namespace APIによるマルチテナント ブロブストア上の画像の高速サムネイル化 カスタムエラーページ データストアの1000エントリ制限の解除 小ネタとしては Java でもapp.yamlが使えるように 管理コンソールからタスクキューが停止できるように 管理コンソールのダッシュボードのグラフが30日分表示されるようになった ブロブストアでContent-Rangeヘッダが利用可能に とりあえず、今回はNamespaceによるマルチテナント化についてだけ。 NamespaceManager API 一つのアプリケーションを、異なるデータセットに対して動作させることを簡単にできるようにするAPIです。つまり名前空間Aと名前空間Bに対して異なるデータセットを用意し、それぞれ独立に動作させるこ

    Google App Engine 1.3.6 のNamespace API - hidemonのブログ
    n314
    n314 2011/07/21