タグ

2012年5月8日のブックマーク (2件)

  • JISAソフトウェア開発委託モデル契約(平成14年5月版)

    モデル契約の解説書は 14-J001 新しいソフトウェア開発委託取引のあり方(ソフトウェア開発委託モデル契約と解説)として販売しています。購入方法はこちらをご覧ください。 モデル契約書及びその関連文書のセミナーの資料としての使用について モデル契約書及びその関連文書(「報告書概要」、「提言」等、当該モデル契約書の作成に関し、当協会により作成されたもの。)を当協会の許可なくセミナー(説明会)の資料として配布及び使用することは禁止いたします。 モデル契約様式 pdf版 word版 ソフトウェア開発委託契約書 委託者:ユーザ(以下「甲」という。)と受託者:ベンダ(以下「乙」という。)とは、コンピュータ・ソフトウェアの開発に係る業務(以下「件業務」という。)の委託に関して、次の要綱及び後記契約条項の通り契約(以下、あわせて「契約」という。)を締結する。 要 綱

  • 最強のIT系かあちゃんからたかしへのアドバイス

    ぎゃばん -1.0 @ledsun たかしへ あなたの勤怠確認しました.こんなに残業が多い割に大して売上が上がってないのはどうしてですか?顧客との信頼関係の構築も甘いとと思います.来月からは頑張って下さい.ちなみに母さんは今月、10人月で作ったシステムを3000万で売ってきました。 2012-02-24 13:21:23 ぎゃばん -1.0 @ledsun たかしへ あなたの立てたスケジュール読みました。作成工数だけでバッファがありません。予想外の事態が起きた時はどうするのですか?残業でカバーですか?お客様が参加するイベントが入っていません。都度調整ですか?事前に提示していないと都合がつかなくても納期延長できませんが大丈夫ですか? 2012-02-24 13:46:29 ぎゃばん -1.0 @ledsun たかしへ あなたの作った機能仕様書読みました。技術的面ではチャレンジグで素晴らしかっ

    最強のIT系かあちゃんからたかしへのアドバイス