タグ

2013年3月6日のブックマーク (2件)

  • ファイアウォールにHost scanに関するログが記録される-アライドファン.com

    【質問】 AR560Sルータにファイアウォールを設定したところ、以下のようなアタックログが数分おきに繰り返し記録されるようになった。 問題はないか? また原因及び解消法は? (日付・時刻) 4 FIRE FIRE ATTK (日付・時刻) Host scan from (IPアドレス) is finished (日付・時刻) 6 FIRE FIRE ATTK (日付・時刻) Host scan from (IPアドレス) is underway 【回答】 AR550S, AR560S, AR570S他アライドテレシスのルータのファイアウォールにはアタック検出機能が備わっています。 このアタック検出機能は通知のみの動作であるため、通信を遮断することはありません。 但し、極めて多数のトラフィックが発生し、未確立(保留状態)となっているセッションがルータのキュー(送信を待つデータを保存するメモリ

    n314
    n314 2013/03/06
  • アライド製ルータで通信が遮断される件について - masahirorの気まま記録簿

    会社の公開ネットワークを大幅に変更して2日目、今日新たな問題が。 社員向けに外部から社内メールが閲覧できるWebメールサービスを行っているのだが、先日のネットワーク工事以降「突然切断される」という事象が発生しているとの問い合わせが。 詳しく聞いてみると、2時間に1回程度リンクをクリックしても全く応答しなくなり、Webメールアプリケーションの通信が遮断されると表示される「サーバとの通信に問題が発生しました」等のメッセージが出るとのこと。 回線切り替えにあわせてルータ・ファイアウォールの設定を変更したが、何か問題があったのかな・・・ とりあえず、事象が発生している人のIPアドレスを聞いて、ログを調査することに。ファイアウォール(ASA)のログを見ても、大きなエラーはない。ただ、通信が途切れたログは多少残っていた。 次にルータのログを調べると、あっさり答えが。それは、ルータに内蔵されているファイ

    アライド製ルータで通信が遮断される件について - masahirorの気まま記録簿