タグ

2014年4月1日のブックマーク (2件)

  • マルチパートなメールを解析する PEAR::Mail::mimeDecode をラップするクラス - お前の予定!!

    お前の予定!にメールを送信すると、そのメールを予定として登録できます。この機能を実装するためにPEAR::Mail_mimeDecodeを使っているのですが、実際に使うときにはちょっと手間というか煩雑になってしまうので、Mail_mimeDecodeをラップするクラスを作りました。添付ファイル付きのメールもかなりシンプルに処理できると思います。 ReceiptMailDecoderクラスです。 (誘導)メール受信をフックする方法 メール受信をフックして処理するためのプログラム。 - お前の予定!! 日記 class ReceiptMailDecoder PEAR::Mail_mimeDecodeをもっとシンプルに使えるようにラップするクラスです。 携帯の写メール対応をするときに使うと便利です。もちろん通常のPCメールでも対応できます。 使い方 <?php require_once('Rec

    マルチパートなメールを解析する PEAR::Mail::mimeDecode をラップするクラス - お前の予定!!
    n314
    n314 2014/04/01
  • Zend_Mail_Part で メール解析 する。 - gounx2の日記

    Zend_Mailを使った送信のサンプルはたくさんあったのだけど、逆のデコードについては情報がありませんでした。 デコードと言えば、PEARのMail_mimeDecodeが有名なので、みなさんそちらに走ってるのかなぁ。 あえて逆らって、Zend Frameworkで方法を探ってみた。 結論から書くと Zend_Mail_Message(Zend_Mail_Part) でできるのだけど、マルチバイト処理周りは無いので、そこは作ってやる必要がありました。 ついでに、添付ファイルのbase64のデコードとか追加して、MyMailPart というおれおれメールデコーダーを作ってみた。 動作検証はあまりしてない。 <?php $BASE_DIR = dirname(__FILE__); set_include_path($BASE_DIR.'/ZendFramework-1.5.2/library

    Zend_Mail_Part で メール解析 する。 - gounx2の日記
    n314
    n314 2014/04/01