高速道路料金無料化に関するn360のブックマーク (2)

  • ようこそ!和合党首の時事放談ページへ

    マスコミが各党に向けて消費税議論を推進しています。 未来に付けを残すな、というのがその理屈です。 増税を逃げる事は無責任だ、とまるで無茶苦茶なマスコミの言いです。 その前に歳費削減のやらなければならないことは山とあります、 歳費削減はまったく進まず、 逆に公共事業の拡大オンパレードです。 そしてここからが問題なのだけれど、 マスコミが日夜書き立てると、何となくそんな感じを国民が持ってしまう事です。 私たちはこのようなマスコミに踊らされた現象は列挙にいとまがありません。 当に意識して気をつけなければなりません。 お金の収支というものはその額に関係ありません。 10万円だろうか10兆円だろうが同じ事です。 お金の種類には収入と支出しかありません。 その合計の答えがプラスになる事を考えるわけです。 こんな事は当たり前です。 増税で収入を計り、公共事業拡大により支出を計る、 これが正義の論法でな

    ようこそ!和合党首の時事放談ページへ
  • 高速道路料金値下げ - Yahoo!ニュース

    第2次補正予算が成立し、高速料金を大幅値下げ。3月28日から一部で、土日祝日のETC車料金上限が1000円に。 高速道路の割引制度実施を機にETC導入を考えているなら、高速道路交流推進財団のETC助成金制度に注目だ。2009年3月12日から3月31日までの期間限定で、ETC購入金額からクルマが5250円、バイクでは1万5250円を割り引いてくれる。(nikkei TRENDYnet) ETC助成金制度を見逃すな! 3月12日開始で最大5割引 地方部の高速料金が休日は上限1000円という大幅割引が、いよいよ2009年3月20日から順次開始される(関連記事)。20日から割引対象になるのは、州四国連絡高速道路と東京湾アクアラインの2路線。翌週の28日からは全国の都市・地方部区間に拡充される予定だ。首都高速は割引適用日が日・祝日だけのため、29日から開始になる。ただし一部区間においては、料金徴収

  • 1