2020年6月18日のブックマーク (6件)

  • もうそういうの文献から引用入れないと信用しねーわ 過去には行くことは出..

    もうそういうの文献から引用入れないと信用しねーわ 過去には行くことは出来ないんだから海外出羽守よりひでーわお前

    もうそういうの文献から引用入れないと信用しねーわ 過去には行くことは出..
    n_kasei
    n_kasei 2020/06/18
    ともあれ出典を示すことは大切で、その出典の確からしさを吟味する猶予が生まれる。史料批判、大切。
  • 電話使用上の心得

    電話の交換を皆様が御満足する様にするには、交換手の作業ばかりでなく 機械や線路の完全なことと電話を使用なさる方の扱方が大変関係致しますから 電話を御使用なさる方はよく此記事を御覧置を願います 局を呼ぶときは受話器を耳にあてますと交換手が「何番へ」と問いますから 直ぐ相手の局名番号をハッキリ告げて下さい (相手方が話中の時は「御話中」と答えますから暫くして又御呼下さい) 加入者の過失で相手の番号を間違えた時は有料になりますから 前以てよくお調べを願います、尚疑わしい番号は局五千番へお問合せ下さい 四、七、九等はよく間違い易いものですから次の様に呼んで下さい 四千二百九十七番(ヨンセンフタヒャクキウジウナナ) 又「一〇」は「トウ」「二」は百位以上は「フタ」と呼んで下さい 例 千百十番(センヒャクトウバン) 二千二百二十二番(フタセンフタヒャクニジウニ) 呼ばれたらベルが鳴りますから直に受話器

    電話使用上の心得
    n_kasei
    n_kasei 2020/06/18
    ここまで書くんだったら出典まで書いたほうがいいと思う。ネットに100年1000年漂って、往時の文化を伝える情報として遺るかも知れない。/もしこれ何も典拠なく書けるのなら、結構すごい電信増田だ。
  • 感想を送らないことを正当化する人間が一番腹立つんですよ。 いやだから..

    感想を送らないことを正当化する人間が一番腹立つんですよ。 いやだから感想送られるの苦手な人も割といるし、感想苦手って角が立って主張しづらい風潮で判別しづらいんだから感想送りたい人も送りたくない人も好きにしようぜって思った方が楽になるんでは……? 同人に対して○○するべき!(感想送るとか小部数煽りしないように金銭的に無理してもたくさん刷るとか辺りが多い気がする)って思っちゃってる人割と見かけるけど、そういうの自分に課してる人見るだけでもメンヘラ臭くてキツいしましてや人に押し付ける様子が見られたら完全にお触り禁止案件だから根詰めずに気楽にやろうよ まあこれも一種の気楽にやる「べき論」なのかもしれないが、趣味に対して強迫観念持っちゃってる人にはあなたも私も好きにしようぜとお誘いしときたくなっちゃうよなあ まあ自分が思い込んじゃってる時は人から何言われてもやり方なんて変えられなくて、超疲れてしまっ

    感想を送らないことを正当化する人間が一番腹立つんですよ。 いやだから..
    n_kasei
    n_kasei 2020/06/18
  • 感想欲しい同人女、感想いらない同人女

    私は感想いらない同人女だ。 二次創作をウェブなり同人誌なりでやり始めてから、10年くらいはたった。 HP時代はカウンターの変動が楽しかったし、pixivは目標ブクマを達成すれば楽しかったし、 ツイッターはいいねとかRTとかがつくのが楽しいし、同人誌は手渡し頒布の瞬間が何より幸せだ。 二次創作はそこそこの部数がはけたけど、オリジナルを初めて出した時なんかは5部くらいしか売れなかった。 それでも、私の創作なんかを5人も手にとってくれたことが死ぬほど嬉しかった。 また出したいと思ったし、次は6部以上売れるようにがんばってみようと思った。 なので、感想欲しい同人女の気持ちがよくわからない。 感想なんてそもそもたいしてもらえるものじゃなく、 めちゃくちゃ気合いれて作った同人誌だって、200部出ても感想は一通くるかこないか、くらいだった。 数少ない感想は、もらえるとほんのり嬉しいけど、その嬉しさをうま

    感想欲しい同人女、感想いらない同人女
    n_kasei
    n_kasei 2020/06/18
  • 「私が嫌だから嫌」でよくね なんでヘテロの女性が〜とか性欲が〜とか高尚..

    「私が嫌だから嫌」でよくね なんでヘテロの女性が〜とか性欲が〜とか高尚そう()なLGBTの世界に無理やり結びつけて こんなにツイステは望ましくないゲームなんですよ!ほら叩いて!ってやるんだ? Dヲタってこんなんなのか皆 めんどくさ

    「私が嫌だから嫌」でよくね なんでヘテロの女性が〜とか性欲が〜とか高尚..
    n_kasei
    n_kasei 2020/06/18
    しっかり学問や運動と、自分の心性との距離感を掴んで表明することはとても大切で、どんな距離感であってもそれが平明に示されていれば「お気持ち」でも読み応えのある文章になると思っている。
  • 全く共感できなかった。 同人女って単純にその作品が好きだから二次創作し..

    全く共感できなかった。 同人女って単純にその作品が好きだから二次創作してると思ってたけど違うんすね。 作品に感想欲しいことについては否定しないしそりゃ当然だと思うけど、めちゃくちゃグロい考え方してるなと正直思いました。

    全く共感できなかった。 同人女って単純にその作品が好きだから二次創作し..
    n_kasei
    n_kasei 2020/06/18
    本文今更読んでみたけど、感性のありかたの効率が悪いなぁと思う。