タグ

2009年4月27日のブックマーク (4件)

  • Mac OS XからNTFSディスクへ書き込み JP-daichann

    Mac OS Xは、標準でNTFS形式のディスクをマウントし、閲覧することはできますが、書き込むことはできません。 VMwareからWindowsを起動しているときは、VMwareの設定により簡単にマックのディスクを読み書きすることができるため、ファイルのやり取りには困りません。 しかし、VMwareを起動していないときやそもそも仮想化ソフトを使っていない場合には、BootCampから起動したWindowsではマックのディスクは見えないので、直接ファイルのやり取りができません。そのため、FAT32形式のフォーマットでwindowsをインストールした方も多いのではないでしょうか。 マックからNTFSフォーマットディスクに書き込むことができれば、NTFS形式の外部ハードディスクも使用可能になるし、FAT形式を使う必要もなくなり使い勝手は大幅に向上します。 そのNTFSの書き込みを可能にするソフ

    n_nomusan
    n_nomusan 2009/04/27
    Mac から NTFS へ書き込みを行う方法。Windows Home Server wo
  • corega 「CG-WLR300N」 ダウンロード| 株式会社コレガ

    販売終了商品 このページの掲載商品および、過去に販売した商品の製品サポート受付期間、修理受付期間は「保証交換/サポート受付期間表」をご確認ください。 コレガ製品のテクニカルサポートや故障に関するご質問は、コレガサポート窓口にお問い合わせください。 無線ルーター CG-WGR1200 商品概要 製品写真 らくらく導入ガイド お使いの手引き 詳細設定ガイド ファームウェア Windows(Ver 2.20) ファームウェア Windows(Ver 2.00) ファームウェア Mac (Ver 2.20) ファームウェア Mac (Ver 2.00) 更新準備用ファームウェア ダウンロード(Windows版) 更新準備用ファームウェア ダウンロード(Mac版) 1.00FWから更新する場合の注意事項 ファームウェア 1.00 から2.20 へ更新するためには、「2.00更新準備用」-「2.00」

    n_nomusan
    n_nomusan 2009/04/27
    1000BASE-T に対応して、あーんど無線LAN を持つルータ、これがよさそう。
  • 第263回:ファイル共有+バックアップ+リモートアクセスを実現 マイクソロフトの“楽しめる’新サーバーOS「Windows Home Server」

    第263回:ファイル共有+バックアップ+リモートアクセスを実現 マイクロソフトの“楽しめる”新サーバーOS「Windows Home Server」 マイクロソフトから、Windows Server 2003 R2をベースにした新OS「Windows Home Server」が登場した。ファイル共有やバックアップが主な用途となる製品だが、リモートアクセス環境を手軽に構築できる、Add-insによる機能拡張ができるのが興味深い。その機能を早速試用した。 ■ 予想以上に盛り上がったローンチイベント 予想に反して、と言ってしまっては関係者に失礼かもしれないが、9月29日に秋葉原で開催されたWindows Home Serverのローンチイベントは、会場に入りきれないほどの人数を集めるほどの盛況なイベントとなった(詳細はAKIBA PC Hotline!の記事を参照)。 イベントの中でインストール

    n_nomusan
    n_nomusan 2009/04/27
    WHS の紹介など。
  • 【連載リレーコラム】買い物山脈 初めてのサーバーにWindows Home Server機 日本エイサー「Aspire easyStore H340」を導入

    ●出会いは衝動買い なるべく1台のPCで完結させるスタイルなので、バックアップ用に外付けタイプのHDDを用意したり、NASを設置したりは考えていなかった。しかし、ゲーミングからデザインワークまで担当する我が家のメインPCのHDD容量(4TB)はもはや限界になってしまった。特に仕事で扱う素材データが圧倒的に多い。一定期間保持して、その後、削除してしまえばいいのだが、なにかもったいなくて、いままでの作業分のほとんどを保存している。ちなみに素材のファイルサイズは1MBくらいのものから、640MB程度の画像ファイルまで幅広く、試しにフォルダサイズを見てみたら2TBを越えていた。もうDVDやBDに書き出そうにも面倒なレベルだ。 そして、さらなる懸案要素が出現した。デジタルカメラで撮影したRAWデータ群だ。愛用のソニー「α900」のRAWデータは1枚当たり20~25MB。同時にJPEGも書き出している

    n_nomusan
    n_nomusan 2009/04/27
    Aspire easyStore H340 のチップスがあって参考になる。