タグ

トイレに関するn_pikarin7のブックマーク (4)

  • 山岳トイレ問題 海外事情編 - ざるの洗い方

    携帯トイレは海外の山ではすでに常識だ!なんていう話があるようなのですが、果たしてどうなのでしょう? 自分は恐らくそう言っている人達よりは海外のトレッキングや登山の経験が多いと思うのですが、聞いた事も無かった物です。 海外のアウトドアにおけるトイレの例を、自分の知っている限りでいくらか ご紹介します。 まずはタスマニアのクレイドルマウンテントレイル。 ここはしっかりと入域の人数等も管理され、金額は高かったけどそれなりに整備も行き届き、何より他にかえがたい非日常体験ができた、素晴らしい場所でした。 ↑トイレにはこういう張り紙があります。 面倒くさがりな上英語が苦手でも読む気にさせる漫画調。 内容は以下↓ ミニマム・インパクト ブッシュウォーキング 1 予定を入域時に登録すべし 2 ゴミは持ち帰れ 3 道から外れるな 4 小グループに留めるべし 5 木を切るな 6 キャンプサイトを使うべし 7 

    山岳トイレ問題 海外事情編 - ざるの洗い方
  • LIXILのトイレ操作アプリに脆弱性 - 使用中に蓋の開閉やビデが行われる恐れ

    米国のセキュリティ会社であるTrustwaveは8月1日、LIXILが提供するAndroid向けトイレ操作アプリ「My SATIS」にハードコード化されたBluetooth PINの脆弱性が見つかったと発表した。 脆弱性は、同社が販売中のトイレ「SATIS」と連携を行うために利用されているBluetoothのPINコードが「0000」固定で設定されているというもの。 この脆弱性を利用することにより、攻撃者は「My SATIS」をダウンロードするだけで、任意の「SATIS」トイレを制御できるようになる。 そのため攻撃者は、トイレ利用者が予期しないタイミングでトイレのフタを開け閉めすることができるほか、ビデや空気乾燥機能のオン/オフも可能となるという。

    LIXILのトイレ操作アプリに脆弱性 - 使用中に蓋の開閉やビデが行われる恐れ
  • 朝日新聞デジタル:トイレで出産、新生児が落下 レスキュー隊が救出 岡山 - 社会

    27日午前6時ごろ、岡山市東区の住民から、「くみ取り式のトイレを使用中に出産し、赤ちゃんが落ちた」と119番通報があった。レスキュー隊員ら28人が出動し、女児を救出。市内の病院に運んだが、けがもなく無事だったという。  市消防局によると、トイレは和式で、40代の女性が用足し中に突然出産した。女児は、便器と便槽を接続する配管(直径約20センチ)が約1・5メートル下でL字形に曲がった部分に落ちていたという。直接便槽に落ちなかったため、助かったらしい。救出作業には、便器周囲の破壊や床下からの配管切断などで約1時間半かかったという。  市消防局によると、水洗トイレが普及する20年以上前までは、トイレで突然生まれた新生児を救出する例がよくあったという。 最新トップニュース

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/06/27
    よくあったのか。というコメントが出るということは、救助時に経験者のアドバイス等、得られたのかな。何にせよ、良かった。
  • 宙に浮いて見えるトイレ、TOTOから

    壁掛便器を設置するための補強として鋼製のスタンドを便器背後のキャビネット部に設置。これにより、一般的な木造家屋へも問題なく設置できるという。 あわせて、トイレに設置する“手洗い器”にも壁掛けタイプを用意。空間全体の統一感を図った。手洗い器の下にはキャビネットを設け、掃除用具などをすっきりと収納できる。 関連記事 「帰宅前にエアコンON」、パナソニックが7月に対応 パナソニックは、スマートフォンアプリ「パナソニックスマートアプリ」を7月中旬に拡充する。外出先からエアコンの設定を変更することも可能に。 小さくて静かになったダイソン「DC48」でお掃除しましょ 吸引力が変わらない、でも音が大きいんでしょ? そんな印象を持たれているダイソン製掃除機。新型の「DC48」はボディが30%小さくなって、音も40%静かになったというが、実際のところどうなのだろう? 換気扇みたいな壁掛けBluetoothス

    宙に浮いて見えるトイレ、TOTOから
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/06/21
    掃除が楽なのはいいね。しかし壁排水はトラブル多いからなぁ。
  • 1