タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (57)

  • 近未来的かっこよさのキャスターは、なんとホイール無し! | ROOMIE(ルーミー)

    こんなキャスター初めて。 台車や什器、家具などにも使用される「キャスター」。そのキャスター業界でトップメーカーの「ハンマーキャスター」から新発売の「da a キャスター」。実は、世界中のデザイン賞を総なめにしている凄いキャスターなんです。 このキャスターの最大の特徴は「ホイールレス」。車軸を使わないそのデザインはまるで浮遊しているような錯覚すら感じてしまいます。 デザインしたのは「HOZMI DESIGN」と「SIMIZ Technik」。サイズは全部で3種類あり、それぞれにレギュラー幅、ナロー幅、ストッパー付きなどの仕様違いを用意。 特許申請中の新機構によるこの「da a キャスター」。現時点ですでに「IDEA design awards ’13」で金賞、「IF Product design award 2013」で金賞、さらに「reddot design award 2013」でも賞を

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/07/26
    軸のところで折れたりするから、これはいいかも。噛み込みさえなければ。
  • 崩れない! 何でも思い通りにつくれる「砂」 | ROOMIE(ルーミー)

    これで自分のつくりたいものが思い通りにつくれますね! 小さいころに海に行って、砂のお城をつくったことはありますか? でも、時間が経ったり波が大きかったりすると、あっという間に自分がつくったものがなくなってしまって、寂しい思いをしたことはありませんか? 今回紹介する「Sand」はまるで砂のようなのに、粘土のようにくっつき合うので、つくりたいものも簡単につくれるんです。ということは、砂のお城も壊れずにつくることができる、ということです! こちらが紹介動画。 なぜこんなことが可能かというと、この製品は全体の98%が砂で、残りの2%がポリマーだから。それによって見た目は砂ですが、中身は普通の砂とは違ったものになっているんです。そのため、下の写真のように顔をつくることや、模様をつくることもできる、多目的な「砂」なんです。もちろん、無毒性で乾くことはありません。 この「砂」、お値段は$19.99(約2

  • デスバレーの「動く石」その謎がついに解明? | ROOMIE(ルーミー)

    地球上に存在する謎の一つが「デスバレーの動く石」。 カルフォルニアのデスバレー国立公園に存在する「石」。移動していることは事実なのですが、どのようにして動いているかが長い間謎のまま。さらに、動いているところを実際に見た人は一人もいないとか。動く石の重さは300kg近い物もあり、地面には引きずられた跡がしっかりと残っています。 これまでにも様々な説が立てられおり、強力な地場の歪みによる「フォース説」。エイリアンの仕業による「宇宙人説」。地面のネバネバした細菌が石を滑りやすくする「細菌説」。冬期の地面に出来た氷が石を滑らせる「氷説」などの様々な仮説が存在。しかし、どれも実証するにはいったていません。 そんな中、最近NASAの地質学者Ralph Lorenz博士が興味深い研究結果を発表。ついに「動く石」の真実に迫るものとされ世界の注目を集めています。 彼が目を付けたのは、ある二つの石が地面に残し

  • ノルウェーの開放的でモダンな図書館 | ROOMIE(ルーミー)

    ノルウェー南部のベストアグデルという町にたたずむ、スタイリッシュな建築物。こちらはデザインチーム、Helen & Hardによって手がけられた公共図書館です。 27の湾曲した木の骨組みが、美しく、そして頼もしく建物を支え、圧倒的なスケールを演出しています。 その骨組みに併設されている棚と青いベンチは、作り付けならではのユニークで愛らしい形に。そして天井の高さ、採光、すべてがうまく作用して、大きな一体感が生まれています。 子供たちも心地がよさそうに読書をしていますね。 こんな図書館があったら、毎日通ってしまいそうです。 Modern Library in Norway[Toxel.com]

  • 自閉症と診断された3歳の少女、素晴らしい絵の才能を開花させる | ROOMIE(ルーミー)

    人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない」 これは映画『フォレスト・ガンプ』で使われた有名な台詞。中にどんなチョコが詰まっているかは開けてみるまで分からないように、人生も生きてみないとどんなワクワクが待っているか分からない。そんな意味で使われていました。 今回の話の主人公は、ネットで話題のイギリスに住む3歳の少女アイリスちゃん。彼女は言葉を話すことができません。初めは「耳が悪いのかもしれない」と思っていた両親ですが、医者からは「自閉症」との診断結果。そして、ここから両親の苦悩は始まります。 常に癇癪を爆発させ、普通のオモチャや他人に全く無関心のアイリスちゃん。両親は「彼女の好きなことを見つけてあげたい」と奮闘します。そんなとき、偶然母親が描いた「棒人間」に強い興味を示したアイリスちゃん。両親はすぐにイーゼルと絵の具をアイリスちゃんに買い与え、絵を描かせてみました。 斜めに立て掛け

  • 【なぎ食堂のヴェジ・レシピ】万能ソース「きのこチリオイル」 | ROOMIE(ルーミー)

    なぎ堂のエクストリーム・ヴェジ・レシピシリーズ。渋谷の喧騒から静かな方に少し抜けた場所に、ポツンと姿を現す野菜と穀物だけの堂「なぎ堂」。ヘルシー女子だけでなく、がっつり男子(時に生活改善オヤジ)までも魅了するこのお店から、「簡単でちょいと小技の効いた」「時に酒の肴にもなる」野菜レシピをお届けします! 例えば、いつもご飯をべていて、「あ、とにかくこのおかずにパンチが欲しい!」と思うことはありませんか? 例えば、パスタをゆで始めてしまってから、「うゎ、具材が何にもなかった!」と肩を落とすなんてことは? また、お子様のおられるご家庭では、どうしてもメニューが子供向けの優しい味になりがち。でも、大人は優しさだけじゃ満足出来ない! そんなあなたのために、この常備ソース「きのこチリオイル」をオススメします。もともとイタリアン・シェフの隠しワザのひとつですが、実はものすごく簡単。もちろんイタリ

  • この発想がデザインだ!ねじれたセロテープカッター「On A Roll」 | ROOMIE(ルーミー)

    Black+Blumがデザインしたテープカッッター「On A Roll」。その最大の特徴は、セロテープとカッター部分がねじれているところ。 なぜテープ部分がねじれているのか? その理由はただ一つ「片手でもテープが切りやすいようにするため」とのこと。シンプル。 テープが刃に対して斜めに接するため、通常よりも楽にテープが切れるとのこと。鉄でできた体も1kgほどあるため、片手でも安定して使うことが出来ます。気になるお値段は、Black+Blumのサイトで$43.50。意外に高いんですね…。 明らかに見慣れたプロダクトでも、ちょっとした変化で便利にしてしまうのがデザインの力。セロテープもデザインも「ひねり」が効いてます。 on a roll [Black+Blum]

  • 保冷剤でアロマが香る消臭剤を作ってみよう | ROOMIE(ルーミー)

    雨の季節にルーミーがお届けしている特集「凛として香る梅雨」。 「日アロマ環境協会(AEAJ)」にご協力いただき、室内で快適に過ごすためのアロマの活用法をお届けしました。 今回はその番外編。なんと保冷剤には消臭効果があるということで、保冷剤を使ったアロマが香る消臭剤の作り方をご紹介します。玄関やトイレなど、ニオイが気になるところで使ってみてください。 【材料】 ・容器(陶器やガラスのもの) ・保冷剤(30g程度) ・エッセンシャルオイル ・かきまぜるもの 【作り方】 保冷剤を容器に移します。 エッセンシャルオイルを3~5滴落とします。今回は抗菌効果のある「ティートリー」を使ってみました。梅雨の時期にはラベンダーもオススメです。 軽くかきまぜて完成! お子さんやペットがいる家庭では、手の届かないところに置くか、フタに穴のあるポプリ容器などを使ってください。 取りかえの目安は2週間くらい。エッ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/07/01
    なるほど!消臭元みたいな消臭芳香剤、作れるんだね。
  • うまそなレシピ見つけたよ!「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」 | ROOMIE(ルーミー)

    今回見つけたうまそなレシピは、ブールというフランスパンで作る「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」です。 大きなパンをくりぬいて具材を詰めるという独特な作り方のこのサンドイッチは、ピクニックやガーデンパーティにぴったり。 伝統的なレシピでは、アンチョビやツナ、ゆで卵といった“ニース風サラダ”を詰め込みますが、今回ご紹介するレシピは、中の具材をアレンジしています。 切り口がとってもきれいなので、べる直前にその場で切り分ければ、素敵な演出になって気分も盛り上がりそう。 お好きな具材で試してみてはいかがでしょうか。 【材料】4人分 ・大きなブール※半球型のフランスパン(1個) ・オリーブオイル(大さじ3) ・ローストパプリカの酢漬け(6枚) ・赤玉ねぎ(1/2個)— 皮をむいて薄くスライスする ・フレッシュなバジルの葉 ・グリーンオリーブ(約24個) ・モッツァレラチーズ(125g)—

    うまそなレシピ見つけたよ!「パン・バーニャ ~ニース風サンドイッチ~」 | ROOMIE(ルーミー)
  • テーブルに引っ掛けられて目印にもなるかわいいアンブレラハンガー | ROOMIE(ルーミー)

    ビニール傘って誰のかすぐに分からなくなるし、最悪盗まれちゃったりしませんか? でもこのリングマーカーがあればおしゃれに、そして自分の傘が一目でわかるようになります。 またテーブル等にもかけられて一石二鳥! 会議室で打ち合わせ中、またレストランで事中の時など、傘がすぐに倒れてうっとうしい…という悩みも合わせて解決してくれますね。 色はブラック、ホワイト、マゼンダ、オレンジ、グリーングラス、アクア、パープル、オペラピンクの8色でお値段は500円。アマゾンでも販売中。梅雨の時期のちょっとしたプレゼントにも良いかもしれませんね。 アンブレラハンガー[マブワールド]

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/06/24
    ちょっとかわいい
  • コンパクトなアルコールランプ | ROOMIE(ルーミー)

    キャンプファイヤーや暖炉のログをイメージしたデザインされた、ステンレス製のアルコールランプ。すっきりとしたデザインと実用性の高さが特徴です。 こちらは、プロダクトデザイナーのMichael Kononskyさんによるデザイン。 写真にもあるように、ビーチで熱いお茶なんてとても素敵だと思いませんか。 キャンプに行くのも大変だし、でも少し都会から抜け出したいな、なんてときありますよね。そんな時に、日帰りで行ける場所で、ちょっとしたキャンプ気分でこのランプを使うのってちょっと乙な感じがします。 とてもコンパクトなので、さっとバッグにいれて、簡単に持ち運べそうです。 アルコールランプなんて、随分昔に理科の実験で使ったきり。同じ原理でも、デザイナーのクリエイティブな才能が加わるとこんなにも変化するんですね。 この炎も都会的でモダンな気がしてしまう。 片手におさまり、一見なにかわからないところも魅力的

  • 使い方自由自在!レースのような砂糖「シュガーベール」 | ROOMIE(ルーミー)

    SNS上で話題の「SugarVeil(シュガーベール)」。アイシングアート(砂糖細工)の一種で、レースのように見えますが、実は砂糖で作られているとのこと。もちろんべることができます。 このレース状の「SugarVeil」は、液体状の砂糖を専用のシリコンの型を使って固まらせたもの。しかし、固まったあとも布のような柔軟性をもっているのが特徴。 そのままティーカップに浮かべるのも良し、お菓子やケーキ作りに使うも良し。スイーツ作りが好きな人は創作意欲をかき立てられるはず。型の種類もいくつかあるようなので様々なデコレーションに活躍しそう。 米国の「SugarVeil」公式サイトはコチラから。日での購入にはコチラのサイトをご覧になってみてください。 ブライダル系スイーツとの相性はバツグン。普段作るお菓子もこれを使うだけで華やかになりそうです。使い方次第ではプロも顔負けのスイーツが作れるかもしれませ

  • 溶けない! 何度も使える! この夏はステンレスの氷を | ROOMIE(ルーミー)

    氷をコロコロ浮かべて、しっかり冷えたジュースやアイスコーヒーを飲む。 そろそろ冷たい飲み物が美味しく感じられる季節になってきました。そんな風に飲み物を冷たくしたいとき、氷を使うことが多いと思いますが、夏などは氷を大量に作り置きしなくてはいけなかったり、そもそも、溶けた氷によって、飲み物が薄まってしまうことも。 今回、ご紹介するのは、そんな悩みを解消してくれる、氷の代わりに使えるステンレス「Pucs」。 冷蔵庫や冷凍庫で冷やせば、ステンレスの持つ保冷力によって、飲み物の温度を下げ、その冷たさを保持してくれるのだそう。熱すぎる飲み物を冷ますのにもいいですね。 金属といっても、サビたりせず、飲み物の味を変えることはありません。 これなら氷が足りない、とか、溶けちゃった! なんてこともありませんし、氷に含まれる塩素などが溶けだすことも気にしなくていいですね。それに何度でも使うことができます。 ただ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/20
    ステンレスの塊だとしたら比熱小さ過ぎて役に立たないですよね。中に何か入ってるのかな。水とか…
  • たこ足配線の問題を解消! 自由度抜群なコンセント | ROOMIE(ルーミー)

    コンセントの常識を覆した回型のプラグ「node」。 通常のコンセントは、差込口が足りないとか、アダプターをさすと重みで傾いて隙間ができて埃がたまる、などたこ足配線に悩む方は決して少なくないような気がします。そんな問題をクリアするデザインです。 20アンペアを超えそうになると中心が薄っすらと光るというアラート機能もあって、痒いところに手が届くような、自由度と実用性抜群のプロダクトです。 ただいま開発中の商品ですが、これはぜひとも標準仕様にしてほしい! node [METAPHYS]

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/14
    うわ危ねぇだろ馬鹿。これ作ったり売ったりしたら、いわゆるPSE法違反で罰則だぞ。素人が、絵だけ描いたらプロダクト、ってやめてくれ。
  • おうちの扇風機をペイントしたらHappyになった! | ROOMIE(ルーミー)

    ナイスアイデア! まだまだ気が早いですが、今年の夏はこんな扇風機をおうちでDIYしてみるのはどうでしょう。こちらのサイトで紹介されていたのが、誰でも簡単にできる「レインボー扇風機」のアイデア。 どこにでもあるような3枚羽の扇風機。その羽を色の三原色である「イエロー」「マゼンタ」「シアン」に塗るだけ。スイッチを入れると、そこにはレインボーの模様が浮かび上がるはず。これはいい! 使う扇風機は3枚羽で白いシンプルなものがオススメ。暑い夏を「クール」に乗り切る「ホット」なアイデア。スイッチを入れるだけでみんなを笑顔にしてくれる扇風機ですね。 Spring Break Bucket List [ModernParentsMessyKids]

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/04/28
    動画みたいなあ
  • 自転車をサドルでロックするというアイデア | ROOMIE(ルーミー)

    なるほどなアイデアです。 2012年の「Red Dot Award」のコンセプトデザイン部門で賞を獲得した「Saddle Lock」。 サドルの根元のボタンを押すとサドルが後ろに回転。切り込みの入ったサドルでそのまま後輪をロックするというもの。ダイヤルロックで施錠するため、鍵を持ち運ぶ必要はありません。 自転車には鍵が標準ではついていないのが現状。この自転車のように鍵も一緒にデザインされていると、無駄がなく見た目にもかっこいいです。 コンセプト段階なので強度やサドルの高さ調整などの問題はあると思いますが、これは良いアイデアなのではないでしょうか。 The Foolproof Lock [yanko design]

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/01/29
    おもしろいけど使えない。
  • オーロラが見えるホテル。しかもベッドから! | ROOMIE(ルーミー)

    吹雪の日ですら楽しそうなホテルです。 このホテルが位置するのは、フィンランドの北部に位置するラップランドと呼ばれる地域。ここはスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、ロシアと4カ国にまたがっており、国境を越えた関係を築こうとしている地域でもあります。 写真のホテルは「ホテル・カクシラウッタネン」の「ガラスイグルー」と呼ばれる宿泊施設です。この部屋の最大の魅力は、ラップランドの夜空に輝く無数の星やオーロラを暖かい部屋の中で、しかもベッドの上から見ることが出来るというもの。 特殊な耐熱ガラスによって作られたドーム型の室内は、常に心地よい温度に保たれており、氷点下30℃になろうともガラス面に霜が付かないように工夫がされているとのこと。部屋にはベッドとトイレが完備。横になりながら頭上に降り注ぐオーロラを楽しめます。 このホテル周辺にはアクティビティも充実。レストランはもちろんのことスモークサウナ