タグ

Movable Typeとmovable typeに関するn_tataraのブックマーク (127)

  • 数値型のカスタムフィールドを追加するプラグイン(その1)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Type 4.1以降では、カスタムフィールド機能が追加され、ブログ記事等にフィールドを追加することができます。 また、Movable Type 4.2では、フィールドの値でブログ記事を並べ替えて出力する機能も追加されました。 ただ、テキスト型のフィールドでブログ記事を並べ替えた場合、フィールドの値の辞書順に並べ替えられます。 そのため、テキスト型のフィールドに数値を入力して並べ替えると、数値順ではなく辞書順になってしまい、正しい並び順になりません。 幸いにして、カスタムフィールドには、プラグインで新たなデータ型を追加する機能が用意されています。 この利用例として

  • Movable Type 5 についての詳しい資料

  • Progression動的シーン生成-Movable Type[MT]でPRML形式XMLを出力 - Hato-Style

    2009年08月28日 (金) ActionScript/Flash | PHP/サーバ/CMS ProgressionのシーンをCMSで動的に出力する方法。Movable TypeやWordPressをカスタマイズしてProgressionのPRML形式のXMLを出力するテンプレートを作成。任意のファイル名で保存し、それをFlash側で読み込んで使うという流れです。 今回はMovable Typeを使用した方法を簡単にまとめておきます。 実績ページの制作を仮定しタイトル、コメント、URL、画像の項目を生成したとします。MT4.2で一部カスタムフィールドを使用し、リンク先URLとサムネ画像の項目を個別に設計してます。 まず、インデックステンプレートを新規作成して下記のようなコードを打ち込みます。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <prml v

  • アップロードした画像の縦横を比較して、指定サイズ以内にリサイズする。 - hello, world.

    まあ、MTで画像をアップする際に、 MT側でリサイズさせちゃおうという方法ですな。 やっていることは アップした画像をwidth、heightを取得 width、heightを比較して、横長画像か縦長画像か判定 横長なら、横(width)基準で指定サイズにリサイズ 縦長なら、縦(height)基準で指定サイズにリサイズ <mt:If tag="[フィールド名]"> <mt:[フィールド名]Asset> <!-- $widthに画像のwidthをセット --> <mt:SetVarBlock name="width"><$mt:AssetProperty property="image_width"$></mt:SetVarblock> <!-- $heightに画像のheightをセット --> <mt:SetVarBlock name="height"><$mt:AssetPropert

    アップロードした画像の縦横を比較して、指定サイズ以内にリサイズする。 - hello, world.
  • カスタムフィールドを使用する | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    カスタムフィールドを利用することで、独自の入力項目を Movable Type に追加することができます。Movable Type にあらかじめ用意されている、ブログやプロフィール関連の入力項目をカスタマイズして、独自の入力項目を追加します。 カスタムフィールドは以下のような操作を可能にします。 e コマースや、商品カタログなど、ブログ記事以外の入力項目を追加して、様々なデータを保存・表示できるようにする 追加した項目は、ブログ記事の投稿画面に自動で追加表示 入力必須の項目指定とエラー表示 チェックボックス、ラジオボタン、ドロップダウン・メニューなどの様々な入力フォーム形式に対応 デフォルトの入力値の指定 カスタム入力項目を MT タグで指定して、表示記事をフィルターしたり並び替えて表示 カスタムフィールドの設定は、以下の場所でおこないます。 操作メニューの [設定] から [カスタムフィ

    カスタムフィールドを使用する | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
  • メールフォームプラグインV2.0・その1(概要とインストール) - The blog of H.Fujimoto

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 当BlogではMovable Typeのプラグインを配布していますが、その中でメールフォームプラグインはダントツにダウンロード件数が多いです。 この記事を書いた時点で、6,000件弱ものダウンロードをいただいています。 このメールフォームプラグインをバージョンアップして、V2.0として公開します。 そこで、今日から数日に分けて、このプラグインの使い方を順次解説していきます。 今日は、概要とインストールを解説します。 1.強化点 今回のバージョンでは、これまでに比べて、以下のようにより使いやすくしました。 サンプルのテンプレートを使うのであれば、ものの5分もあれば、メールフォーム

  • MTDDCのLT(タグを利用して関連エントリーの自動表示)。 | Junnama Online

    MTDDCのLT(タグを利用して関連エントリーの自動表示)。 公開日 : 2010-02-08 14:25:24 先週末に行われたMTDDCに参加してライトニングトークで大トリ? をつとめさせていただきました。前日まで何を話すか決めてなかったんですが、今回はまぁ大阪開催じゃないし? ネタ抜きにして純粋にハックネタを話させていただきました。さすがに数百人前にしてつまらないネタじゃ悪いし(しかも時間一時間近く押していて、あそこで滑ると会場のコンテキスト? に影響するっていう危機感もありましたし。 すでにお気づきの方もいらっしゃる通り、今回のネタは今年一発目に上げた下記のエントリーの改良版です。 MeCabでMTの自動タグ付けなんかを。 タグのプライベートモードを使うっていうのを直前に思いついてしまったのが今回の肝でした(しかし何でググると3.3のドキュメントが出てくんの?)。 エントリー・タグ

    MTDDCのLT(タグを利用して関連エントリーの自動表示)。 | Junnama Online
  • Movable Type で「~」が「?」に文字化けする事象や日本語のタグが合算できない不具合を解消する

    Movable Type で MySQL 5を利用している際に、 ブログ文などに含まれる「~」という文字などが「?」に文字化けする 日語のタグが合算できない(Aブログ記事とBブログ記事に同じ日語のタグを付与した場合、タグ一覧などで2件とならず、それぞれ1件として表示される) といった不具合を解消する方法を紹介します。 すでに多くのサイトで紹介されているので目新しい情報ではありませんがとりあえず。 1.原因 タイトルの不具合が生じる原因は、対象テーブルのカラムの照合順序が「ujis_japanese_ci」になっているためのようです。この照合順序を「utf8_general_ci」にすることで解消しているようです。 ちなみに、「照合順序」とはデータベースから select する際のルールを示すもののようで、 ujis/utf8:文字コード japanese/general:照合形式 c

    Movable Type で「~」が「?」に文字化けする事象や日本語のタグが合算できない不具合を解消する
  • 「ブログ記事」「ウェブページ」の「複製」を行うMT Duplicate プラグイン。 | Junnama Online

    「ブログ記事」「ウェブページ」の「複製」を行うMT Duplicate プラグイン。 公開日 : 2007-09-05 21:32:48 未だに「エントリー」と言った方が通りが良いと思いますが「ブログ記事」「ウェブページ」を複製できるようにするプラグインです。 CMSの設計と運用方針次第ですが、このプラグインが領を発揮するのはカスタムフィールド等を使って投稿画面をカスタマイズしたり、拙作の「TemplateSelector 」のようなテンプレートを切り替えたりするカスタマイズを施している時かと思います。 このブログでも再三取り上げた通り、MT4をCMSとして拡張するためのプロジェクトを現在進行中で、そのプロセスで作成した一つのプラグインです。

    「ブログ記事」「ウェブページ」の「複製」を行うMT Duplicate プラグイン。 | Junnama Online
  • 日南商工会議所による情報化支援ブログ: MTで複数の画像を簡単にアップロードできるプラグイン【SidebarImage】

    ※この記事は、ブログシステム「MovableType(ムーバブルタイプ)」のオープンソース(以下、MTOS)を使って作っている、このブログの作業記録です。 MTで、複数の画像を一気にアップロードできると便利ですよね。 そこでご紹介するのが、Junnama Onlineさんの「SidebarImage」というプラグインです。(説明はこちら) このプラグインをインストールすると、ブログ記事の編集画面の右側に「画像」と書かれたメニューが追加されます。これをクリックすると下の画像のようにメニューが展開され、これまでにアップロードした画像が一覧で表示されます。 右上の「新規作成」をクリックすると、新しく画像をアップロードできます。 この「新規作成」を複数回クリックすると、欄が追加されますので、複数の画像をアップロードできるようになります。 追加した画像を記事の中に挿入するには、画像を一度クリックして

  • Movable Typeプラグイン(開発・製品・カスタマイズ):Web制作のアークウェブ

    Movable Typeでのサイト制作・CMS構築、カスタマイズ開発、MT用プラグイン開発などを得意としています。 ホーム » ソリューション » Movable Type サイト制作 » Movable Typeプラグイン Movable Typeプラグイン(開発・製品) Movable Typeが国内外で多く導入されている理由の一つに、プラグインアーキテクチャによってとても柔軟な機能拡張性を備えている点があります。アークウェブでは、MTの豊富な導入実績を基盤に、サイトの機能を拡張する各種Movable Type用プラグインを自社開発しています。 また、お客様のサイト要件に合わせたプラグインの受託開発(有償)も行っております。お見積りいたしますので、まずはご相談ください。 MT用プラグイン製品、受託開発のお問い合わせ MTプラグイン Aシリーズ 企業と顧客をつなぐ要とも言える フォームや

  • TinyMCE-MTPlugin とは - ToI

    できること 「ブログ記事」や「ウェブページ」を編集する際に、WYSIWYGエディタとしてTinyMCEを利用できるようにします。 「文/続き」だけでなく、「概要」やその他カスタムフィールドで追加したフィールドにも適用することができます。 インストール 「TinyMCE_MTPlugin_ja_{version}」の「{version}」にはバージョン番号等の数字が入ります。 ダウンロードページから「TinyMCE_MTPlugin_ja_{version}.zip」をダウンロードします ダウンロードしたファイルを展開します。 TinyMCE_MTPlugin_ja_{version}/plugins/TinyMCE を、インストール先のMTに plugins/TinyMCE としてアップロードします。 TinyMCE_MTPlugin_ja_{version}/mt-static/plu

    TinyMCE-MTPlugin とは - ToI
  • MTSetVar(Block)/MTIfタグの具体的な利用例。 (Junnama Online (Mirror))

    MTSetVar(Block)/MTIfタグの具体的な利用例。 公開日 : 2007-10-15 13:24:10 まずはお詫び。 WebSig24/7 MT4分科会 第1回イベント「WebSig24/7 2007年秋 MT4の日 」が終了しました。 先週土曜日の分科会、「テーブルリーダー」ということだったのですが、僕のテーブル以外は「セミナー」なのか「テーマ設定して取り組み」なのかはっきりやられていたみたいです。僕のところは「ゆるい」設定で各自のテーマ! ってことでやってしまったので限られた時間の中で成果を実感できなかったかもしれません。ごめんなさい(ということで、ちゃんとしたレポートになってませんが重ねてごめんなさい!)。 うまくいかなかったらちゃんとフォローアップすればいいんだと考えるのだ! という反省もあって、当日出ていた話題に対する実装方法の例をここで挙げてみたい。当日うまく出来

    MTSetVar(Block)/MTIfタグの具体的な利用例。 (Junnama Online (Mirror))
  • 個別エントリーでカテゴリー内の前後記事を表示 Movable Type

    通常は 直前の記事 | メイン | 直後の記事 ですが、 カテゴリー内の直前の記事 |メイン | カテゴリー内の直後の記事 にする方法です。 設定は 1.PreviousNextInCategory をダウンロード 2.PreviousNextInCategoryのPreviousNextInCategory.plを sub _hdlr_entry_previous_in_category { : my $cat = $e->category or return ''; if ($ctx->stash('category') ne '') {$cat = $ctx->stash('category');} my $prev = $e->previous(1); : sub _hdlr_entry_next_in_category { : my $cat = $e->category or

  • mt-csv2customfields

    CSV形式のデータを Movable Type のカスタムフィールドに一括読み込みさせたい」という要望がかなり多いようなので、スクリプト mt-csv2customfields.cgi を作成しました。 CSVファイルを読み込み、新規ブログ記事のカスタムフィールドに登録します。 2011.07.11 より高機能なプラグイン「CSVDataImExporter」をリリースしました。 1.機能 今のところできるのは次の通りです。 新規ブログ記事のみ対応 タイトルの書き込み 文の書き込み カテゴリーまたはサブカテゴリーの書き込み。カテゴリーが存在しない場合は新規作成(トップレベルのみ) タグの書き込み(複数設定可能) 出力ファイル名の書き込み コメント受信設定・トラックバック受信設定の書き込み カスタムフィールド(テキスト形式)の書き込み 複数のカスタムフィールドに対応 既存のブログ記事タイ

    mt-csv2customfields
  • Movable Type4.xで承認フローを実現する「簡易ワークフロー(EasyWorkflow)公開 - 小さな世界

    初めてMT用のプラグインを作成してみましたので、ここに紹介します。 こちらからダウンロードしてお使いください。 English documentation is blow; EasyWorkflow.zip ■□これは何? 簡易な承認機能を実現するプラグインです。 あらかじめ承認者のメールアドレスを指定すると、 「承認待ち」のブログ記事が投稿された際に 承認者に対して承認依頼のメールを送ります。 ■□動作環境 Movable Type4.x および MTOS4.x 以上。 4.1、4.2、MTOS4.1で動作確認をしました。 3.xでは動作しません。 ■□機能概要 プラグインをインストール後、各ブログのプラグイン一覧画面に 遷移してください。承認者のメールアドレスを入力する欄が ありますので、メールアドレスを入力してください。 (承認者は、当該ブログの  「ウェブサイト管理者」  「ブログ

  • URLの表示をパス指定に変換するグローバルフィルタプラグイン:Abs2Rel - エンジニアブログ - スカイアーク

    こんにちは。またまた上西です。 今日はまた微妙なプラグインを公開したいと思います。個人ユースではおそらく必要になることはないかなー、企業ユースでちょこっと要望があるかなー、というカンジのプラグインです。 プラグインはグローバルフィルタを追加します。このグローバルフィルタを用いることで、ドメイン名で始まるURLから、ドメイン名部分を削除し、パス指定のみのURLを生成することができるようになります。 <$MTEntryPermalink abs2rel="0"$> → http://www.eaxmple.com/path1/path2/hoge.html <$MTEntryPermalink abs2rel="1"$> → /path1/path2/hoge.html 同期システム(ステージングサーバと番サーバの間でファイルをFTP交換する仕組み)などを使ってWebサイトを構築されている場

  • MovableType.org – Plugin Directory: Action Streams

    Action Streams v2.32 By Posted January 29, 2008, in Web Services. Details The Action Streams plugin is an amazing new plugin for Movable Type 4.1 that lets you aggregate, control, and share your actions around the web as well as a list of your profiles on various services. With the Action Streams plugin you keep control over the record of your actions on the web. And of course, you also have full

  • MovableType.org – Plugin Directory: Pagination

  • MovableTypeのプレビュー機能を改良するStylePreviewプラグイン(改良)。 | Junnama Online

    MovableTypeのプレビュー機能を改良するStylePreviewプラグイン(改良)。 公開日 : 2007-03-31 17:05:28 以前公開したものはテンプレートを正規表現で置換するというものだったのだが、 <$MTBlogName$>, <$MTBlogDescription$>, <$MTBlogURL$>, <$MTEntryTitle$>, <$MTEntryBody$>, <$MTEntryMore$>, <$MTEntryKeywords$>, <$MTEntryExcerpt$> の各テンプレートタグをそれぞれの内容に置き換えて表示確認をする。それだけ。それ以外のテンプレートタグは無視(削除)される。フィルター系のプラグインは効かない。 MovableTypeのプレビュー機能を改良する(StylePreviewプラグイン)。 MTらしくないしちゃんと「Build

    MovableTypeのプレビュー機能を改良するStylePreviewプラグイン(改良)。 | Junnama Online