タグ

2013年5月10日のブックマーク (2件)

  • Xperia SP LTE版(C5303)開封の儀&ファーストインプレッション – ガジェット通信

    Sony Mobileの2013年Xperiaスマートフォン新機種「Xperia SP(C5303)」を入手したので早速開封の儀を執り行います。(業務連絡:ガジェット通信様、記事の利用はご遠慮ください)Xperia SPは、4.6インチ1,280×720ピクセルのTFT液晶、Snapdragon S4 MSM8960Pro 1.7GHzデュアルコアプロセッサ、1GBのRAM、メインカメラに800万画素のExmor RSカメラを搭載したSony Mobileの2013年モデル。今年3月頃に発売開始となったXperia Z/ZLよりも一回り小さく、スペックを一段下げたものとなっています。RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は8GB、Micro SDカード(最大32GBまで)も利用できます。前面には30万画素CMOSカメラを搭載。ワイヤレス関連では、Wi-Fi a/b/g/n(2.4GHz

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2013/05/10
    クソワロタwwwww ただ「ご遠慮ください」のところを削除しなかったのは認めてもいいか…いや見逃しただけだろ
  • はてなIDがクッキーで約50サイトに送られていた話 - こせきの技術日記

    (追記) 要点を整理をした記事を書きました。こっちのほうが、余計なこと書いてない分、わかりやすいかもしれません。 はてなブックマークに、マイホットエントリーという大変すばらしい機能があって、毎日見ている。 マイホットエントリー機能のご紹介 - はてなブックマーク開発ブログ 自分のマイホットエントリーのURLはこう。 http://b.hatena.ne.jp/koseki/ マイホットエントリーを見ていると、はてなID koseki を含むリファラが各サイトに送信される。 リファラは Google アナリティクスの __utmz に記録される。 Firefox には、全クッキーの値を横断検索する機能がある。 設定 > プライバシー > Cookieを個別に削除 > 検索 自分の環境では、およそ50個*1のクッキーに koseki という文字列が含まれていた。 あんなサイトやこんなサイトを、

    はてなIDがクッキーで約50サイトに送られていた話 - こせきの技術日記