タグ

2017年8月17日のブックマーク (7件)

  • この一言で救われた!上司・同僚・客がくれた言葉で打線組んだ – NAEの仕事効率化ノート

    こんにちは、NAEです。 目の前の無理難題、圧殺してくるタイプの上司、首を縦に振らないクライアント、質的に意味のない作業・・・ 仕事をしているとどうしてもキツい時ってあると思います。 気の持ちようである程度は自己処理できてもやっぱり釈然としない。 不公平感、閉塞感、嫌悪感、理解不能など、負の感情に包まれて投げ出したくなる。 そんな時、ぼくを救ってくれた言葉の数々で打線を組んでみました。 改めて書いてみると、感謝してもらう系、認めてもらう系、手を差し伸べてもらう系でほぼ埋め尽くされています。これは性格かな・・・ 1(中) ちょっと一緒にディスカッションしない?任された仕事は自分一人でやらなければいけないと思い込んでいた若手時代のこと。 考え尽くしても良いアウトプットにならず悶々としていた時に先輩がくれた一言。 コラボ大事。 2(二) 当たり前のことを当たり前にできるようにしてほしいんですク

    この一言で救われた!上司・同僚・客がくれた言葉で打線組んだ – NAEの仕事効率化ノート
  • 【冷え性改善・風邪予防】身体の芯から温まる生姜湯の効果的な飲み方とは - 店通-TENTSU- 「お店が主役」の飲食業界情報メディア

    店通-TENTSU-は、店舗流通ネットの公式オウンドメディアです。出退店支援をはじめとした街づくりに繋がる多角的な事業の情報や、街の未来を想う社員の活動をお届けします。

    【冷え性改善・風邪予防】身体の芯から温まる生姜湯の効果的な飲み方とは - 店通-TENTSU- 「お店が主役」の飲食業界情報メディア
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/08/17
    パイナップルで軍鶏が柔らかくなったかどうか書いてないということは……
  • うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい!同僚の密告で退職した女性 - きなこ猫のスッキリ生活

    うつ病に対する受け止め方について、病気を患っている人とそうでない人との理解の差は大きいと感じることがある。 私が以前働いていた会社で、うつ病になってしまった田中さん(仮名)という女性がいた。 会社の仕事量は人数に対して非常に多く、チームで仕事を分け合っていたが定時に帰れることはほとんどなかった。 田中さんがうつ病で休職してから残った社員の仕事量はさらに増え、新しく人を雇うこともできない状態にみんなのストレスは増えていった。 そんなある日、田中さんが休職中に遊んでいるSNSを同僚が発見し、みんなの怒りが爆発したのだ。 今回はうつ病で休職中の人が遊ぶことについて、自分の考えをまとめてみる。 うつ病で無断欠勤が続き休職 うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい? 彼女がうつ病になった理由 うつ病を理解してもらうのは難しい 仕事に復帰するために気をつけるポイント まとめ うつ病で無断欠勤が続き休職 うつ

    うつ病で休職中なのに遊ぶのはズルい!同僚の密告で退職した女性 - きなこ猫のスッキリ生活
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/08/17
    一従業員のメンタルヘルスの問題を飛び越えてすでに会社としてのマネジメントの問題がほとんどなんですがそれは……
  • 逸見政孝、シャープ元副社長… 日航機「123便」搭乗を回避した当事者たち (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    昭和60年8月12日に発生した、日航機の御巣鷹山墜落事故。520人が犠牲となった一方で、間一髪で事故を免れた人々もいる。当事者たちが証言する当時の様子、そして“その後”の人生とは。 *** 急用でやむなく123便をキャンセルした結果、難を逃れた人もいる。 シャープ元副社長の佐々木正もその1人である。今年100歳を迎えた彼が、当時の記憶をたぐり寄せる。 昭和60年、佐々木は副社長兼東京支社長の職にあった。12日は自宅のある大阪に帰るため当便を予約していた。 ところが前日、佐々木に「明日、会えないか」と連絡をしてきた人物がいた。フィリップス社の東京支社長である。 「オランダ社の社長が会いたがっているというんだ。フィリップスとは、(CDプレーヤーなどに不可欠な)半導体レーザーを共同で開発したり、液晶の生産拠点を設立しようとしたりして、関係が深かった。それで年末に、社長が来日して事を

    逸見政孝、シャープ元副社長… 日航機「123便」搭乗を回避した当事者たち (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • ゾウガメ捜しに来た父子「まさかいるとは」15分で発見:朝日新聞デジタル

    岡山県玉野市の渋川動物公園から2週間あまり行方不明になっていた大型陸ガメのアルダブラゾウガメ「アブー」が16日、園から北東150メートルの林の中で見つかった。行方を捜していた園は、見つけた人に50万円の懸賞金を渡すと公表。岡山市から来た父子が発見した。 アブーは体長約1メートル、体重約55キロの雌。見つけたのは、岡山市南区の会社員東内(とうない)誠一さん(39)と、息子で市立光南台中学3年の晟(あきら)さん(15)。インターネットのニュースでアブーが逃げたことを知り、16日午後2時ごろから動物公園近くの草むらで捜し始めた。周囲には同じように捜しに来た人たちもいた。 約15分後、道路脇から約2メートルの高さの草むらをのそのそと歩く姿を誠一さんが発見。晟さんが園まで走って知らせた。「まさかいるとは思わなかった」と誠一さん。晟さんは「夏休みのいい思い出ができました」。園は2人に50万円を渡した。

    ゾウガメ捜しに来た父子「まさかいるとは」15分で発見:朝日新聞デジタル
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/08/17
    父ちゃん若い。息子も15歳でよく親父と一緒に探しに行こうとか思ったな。
  • 客室清掃の件に関して

    ホテルチェックアウト時に『部屋をきれいにして出る』っていうのはやめましょう。 使ったものは「使いました」と分かる状態にしておいてください。 https://togetter.com/li/1140645 ---- 上記棘で「パッ見で未使用なら交換しないの?」とか「ベッドメイクをしないのか!」という意見が散見された為、 とりあえず『現場ではこうやっているよ』というのを書いてみます。 私は弱小チェーン系列のビジネスホテルに勤務しています。 現在はフロント業務に従事していますが、研修段階で数ヵ月間のハウス業務を経験し、 現在でも人手が足らない時や繁忙期には客室清掃を行っています。 自チェーン内でのみ観測範囲ですが、弱小チェーンで以下の対応なので、大手や有名どころシティホテル関係はコレ以下って事はないと思います。 客室は清掃終了後にチェックを行っています。インスペクションという清掃チェックを持ち回

    客室清掃の件に関して
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/08/17
    意識高くて何よりだが、手抜き清掃員問題は局所的に発生するのでやはり使用済みであることをはっきりさせるのは重要
  • カロリーベース食料自給率と金額ベース食料自給率を統一的に理解する

    ショーンKY @kyslog 料自給率のニュースがあったんで、日の状況について簡単に説明する。まず農水省水系の料自給率と可耕地面積あたり人口密度を比較すると、そもそも日は可耕地あたり人口密度の条件が厳しい。 plot.ly/~kyslog/75 pic.twitter.com/Vg5rTZ1zVU 2015-03-13 18:23:59

    カロリーベース食料自給率と金額ベース食料自給率を統一的に理解する
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/08/17
    エネルギー自給も覚束ない日本が食料自給率向上を目指すことの意味がわからない。