タグ

2018年5月12日のブックマーク (8件)

  • 「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声

    自己評価が低い人の心理を描いた漫画Twitterに投稿され、分かる! と反響を呼んでいます。 デザイナーでイラストレーターのすぴかあやか(@spicagraph)さんが「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」と題して投稿したもので、“ボールの飛距離”という概念を通してやや抽象的に自己評価をめぐる心理を描いています。 漫画ではまず、自己評価が高い人は自分が投げたボールの飛距離=自分の力が分かっていると定義。逆に自己評価が低い人はそもそもボールが見えていない状態だとしています。 しかしボールが見えていなくても、ボールを投げた先に“壁”があればボールは跳ね返ってきます。“跳ね返り”とは仕事趣味における周囲の評価の例えで、ボールが手元に「バシッ」っと戻ってきた手応えによって、自己評価が低い人でも自分の力を知覚することができるのです。 漫画ではこうした“ボール”や“壁”が存在する空間を元に、自

    「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2018/05/12
    良かった……これわからない人結構いた
  • ジェロ 活動休止、紅白2度出場 日本でIT企業就職 ファンにも報告(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 黒人演歌歌手のジェロ(36)が芸能活動を休止することが11日、分かった。 関係者によると、ITの仕事に就くため。インターネットセキュリティーのスペシャリストとして都内の外資系企業に就職する。2016年から米ボストン大学大学院の通信制で情報科学セキュリティーについて学び、今春修了した。元々コンピューターに詳しく、08年のデビュー前にもシステムエンジニアとして約2年、日のIT企業に勤めていた。 ジェロは11日までにファンクラブ会員宛てに「この手紙をもって、歌手の活動を休止することを報告させていただきます」と直筆メッセージを発送した。休止の理由については「歌も同時

    ジェロ 活動休止、紅白2度出場 日本でIT企業就職 ファンにも報告(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 皇居のタヌキの糞と陛下 - 高槻成紀のホームページ

    <はじめに> 明仁天皇陛下を筆頭著者とする皇居のタヌキの性に関する論文(英文)が公表された。このことが報じられてから、複数の人から「タヌキの性を調べるってどういう意味があるんですか」とか「新種発見とか絶滅危惧種ならわかるんですが、タヌキって珍しくないんじゃないですか」といった質問をもらった。それは私自身に対する質問でもあるような気がした。多くの人がこの論文に興味を持ちながら、学術論文であるからと敬遠して目にすることがないのは残念なことだ。そこで、タヌキの性を調べてきた者としてこの論文の解説と感想を記してみたい。 <動物の性を調べること> タヌキの性、つまり「何をべているか」を調べることはタヌキに関する生物学のひとつの項目である。分類学、形態学、生物地理学、行動学など、それぞれの分野についてタヌキで調べる価値がある。性解明は、生物学の類型でいえば生態学の項目のひとつといえる。調

    皇居のタヌキの糞と陛下 - 高槻成紀のホームページ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2018/05/12
    この優しい世界
  • 「配送業者がタバコを吸っていた」と告発されるも、意外な真相で逆転勝利を決める

    配送業者の落ち度を告発したツイートが波紋を呼んでいる。2枚の写真には配送スタッフがトラックの中で作業している様子が写っているが…。 タバコを吸いながら作業している!? 告発したのは「うめほん」という男性。スタッフが白いものを口にくわえている瞬間と手に持っている瞬間をばっちり撮影している。 しかし驚くべきはここから。なんと撮影された人がタバコを吸っていた事実はないと反論したのだ。 説明によると作業に使うマジックペンとのこと。確かにタバコにしては大きすぎるし、先端が黒いのが分かる。写真を見てすぐに真相に気づいた人もいただろう。 配送スタッフは続いて盗撮した人物に突撃して写真を消すように求めた。 その間、真相はTwitterで一気に広まり、告発者のうめほんには批判の声が殺到してしまう。炎上したことで「うめほん」は「ばいほん」に名前を変え、プロフィール画像も変更した。いずれにせよ梅という名字な

    「配送業者がタバコを吸っていた」と告発されるも、意外な真相で逆転勝利を決める
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2018/05/12
    配送業者を吊るし上げて ストレス発散しようとしたら逆襲されたでござる wwwしょっぺぇ
  • ばいほん (@fPU2PGt2NYTIn4r) | Twitter

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2018/05/12
    鍵垢になってた
  • 「4月の千葉ニューまとめ」…印西市が押し紙で税金を金ドブ、ビッグホップにロピア、ジョイフル本田に回転寿司、いつもの鎌ヶ谷他 : 白井市速報(ノ∀`)

    4月らへんの千葉ニューまとめ。 印西市がまた税金を金ドブしてたり、ジョイフル田に回転寿司が来たり白井ではキャンピングカーでホテルやってたり、鎌ヶ谷はいつも通り、出入り口が相変わらずゴミクズなままのビッグホップにはロピア他がオープンし、数年前に東京は豊洲にあった人口の砂浜がウリの商業施設「MAGIC BEACH」ができるらしいって噂も。黒潮市場?知らない子ですね… 2017年、千葉県印西市役所で、新聞の部数偽装問題がさざ波を立てた。 ある市議が市議会で追及したからだ。なぜ自治体と新聞の部数偽装がからむのかといえば、自治体の発行する広報紙など税金で作成した刊行物を新聞に折り込んで配達しているからだ。折り込み広告が詐欺的要素を孕んでいると前述したが、押し紙を含めた部数で自治体の刊行物を提供しているなら、税金をドブに捨てているのと同じである。また、廃棄分の刊行物の印刷代金も来は必要のない支出に

    「4月の千葉ニューまとめ」…印西市が押し紙で税金を金ドブ、ビッグホップにロピア、ジョイフル本田に回転寿司、いつもの鎌ヶ谷他 : 白井市速報(ノ∀`)
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2018/05/12
    常識を超えた予備分である押し紙の発行部数の分まで選挙公報を発行していたと。
  • 緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!

    大ニュースです!! 残り3回(総集編を入れると残り11回)になってから進展が無かった『プリンプリン物語』が新たに発掘されました!! はじまりは長野県にお住まいの方がホームページに書き込んでくれた投稿からでした。 **************************************** 件名:プリンプリン物語のお探しの回(ほぼ)あります! 人形劇「プリンプリン物語」について、実家(三重県)の母が放映当時録画していたものです。ベータ方式(3倍速)・オープニングカット有り・状態不明ながら、第132回以降第656回まで、欠番もありますが約248回分(テープ24分)を保管しているようです。 <<中略>> テープが高価だったこともありオープニングをカットしていたりと完全ではありませんし、デッキがすでになく再生確認できておりません(カビはなさそうです)。またもうすでにどなたかが提供したあとかも

    緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2018/05/12
    なんかいい話。見たことないけど。
  • 「頭にボール当たったら死ぬぞ」 1年生男子部員、ショックで不登校に 野球部監督(40)謹慎 金沢龍谷高校 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「頭にボール当たったら死ぬぞ」 1年生男子部員、ショックで不登校に 野球部監督(40)謹慎 金沢龍谷高校 1 名前:ばーど ★:2018/05/11(金) 19:45:41.03 ID:CAP_USER9 金沢龍谷高校(金沢市上安原町)の野球部で4月、1年生の男子部員に対し、男性監督(40)による不適切な言動の指導があり、同校が男性監督を謹慎処分としていたことが10日、わかった。 石川県高野連を通じて事態を把握した日学生野球協会は11日、審査室会議を開いて同校への正式な処分を決める。 同校によると、4月1日午後、ノックの練習中に、男子部員の集中力が欠けていると感じた男性監督が「ボールが頭に当たったら死ぬぞ」などと発言した。言動にショックを受けた男子部員は翌2日から練習を休み、母親が同校に経緯を説明した。男子部員は現在も不登校の状態が続いている。 学校側は男性監督や他の部員、母親から事情を

    「頭にボール当たったら死ぬぞ」 1年生男子部員、ショックで不登校に 野球部監督(40)謹慎 金沢龍谷高校 : 痛いニュース(ノ∀`)
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2018/05/12
    "男性監督が「ボールが頭に当たったら死ぬぞ」などと発言した。"「など」の方との合わせ技か?