タグ

2009年3月27日のブックマーク (3件)

  • JavaScript 例題11

    例題11: カレンダーの作成 このページでは、カレンダーの作り方を勉強します。 例題として、下に示すような3種類のカレンダーについて扱います。 一番左のものは、JavaScript の参考書などでよく見かける基的なカレンダーです。 タイプ1 と タイプ2 は、この基形に筆者が手を加えたものです。 タイプ1 は、スタイルシート を適用して形を整え、更に 祝日を表示 させるようにしたものです。 基形と タイプ1 は、今月の表示だけなのに対して、タイプ2 は、「前月」 ボタンと 「次月」 ボタンを操作することにより、表示月が書き換わる ようにしたものです。 カレンダーを作成するには、Date オブジェクトを使った操作が必要になります。 また、祝日を扱うには、ちょっとしたプログラミングのテクニックが必要となります。 さらに、JavaScript を書き換えることなく、スタイルシートを書き換え

  • メンテナンスフリー!郵便番号から住所を返すライブラリ·ajaxzip3 MOONGIFT

    Webシステムを開発している中で郵便番号を入力したら自動的に住所を補完して欲しいという要望は多々ある。実装はそれほど難しいものではない。厄介なのはメンテナンスだろう。市区町村の統廃合によってデータが変わった場合の対応だ。 郵便番号から住所に変換する便利なライブラリ 郵便局から配布されているCSVを都度取り込むという方法もあるが、非常に面倒だ。そこで使ってみたいのがajaxzip3だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはajaxzip3、Ajaxを使って住所を取得するライブラリだ。 ajaxzip3の面白い所はライブラリをGoogle Code上にアップロードしてそのまま利用できてしまう点だ。規約上どうなのかという問題はあるが、そのまま使うと自分でメンテナンスする必要が全くなくなってしまう。自分のサーバであってもajaxzip3を外部のSubversionリポジトリからアップロードす

    メンテナンスフリー!郵便番号から住所を返すライブラリ·ajaxzip3 MOONGIFT
  • 第1回 rhacoの魅力 | gihyo.jp

    rhacoとは rhacoはオープンソースで開発されているPHPのライブラリとセットアップフレームワークです。ほぼすべての機能をtokushima氏(http://tokushimakazutaka.com/)が開発しています。また、rhaco1.6 においてはそのほかに数人のメンテナがバグフィクスなどを行っています。開発者やメンテナは皆日人なので、日語でサポートを受けられるのも魅力的です。 公式にはあくまでライブラリという扱いではありますが、フレームワークとしての機能も持ち合わせているので、ほかのウェブアプリケーションフレームワークと同様、高速にアプリケーションの開発を行うことができます。 また、rhacoは後述するセットアップフレームワーク(セットアップアプリケーション)を内蔵しているので、rhacoを利用したアプリケーションは、デプロイ時の設定作業などをすべてブラウザ上で行うこと

    第1回 rhacoの魅力 | gihyo.jp