タグ

2009年5月8日のブックマーク (4件)

  • マッハ2級の「F-104」戦闘機を、元IBM社員が趣味で地上最速カーへDIY!

    マッハ2級の「F-104」戦闘機を、元IBM社員が趣味で地上最速カーへDIY!2009.05.08 16:00 戦闘機って、趣味で購入オッケーだったんですってね… 1950年代から、音速の2倍を超えるマッハ2級の最速飛行戦闘機として名を馳せた「F-104」が、間もなく超音速の地上最速走行記録に挑むそうですよ。ただねぇ、なんとも驚いたのは、このロケットカーにDIYされた「North American Eagle」を所有するのは、元IBMのエンジニアであるエド・シェードルさん。もう空中での任務を終え、第一線を退いたF-104を、10年前に2万5000ドルで買い占めちゃったんだそうです。 戦闘機を自動車に改造するなんて、何かの冗談なのかと思いきや、すでにシェードルさんは、南カリフォルニアのモハベ砂漠にNorth American Eagleを持ち込み、時速400マイル(約640km)の走行記録を

    na23
    na23 2009/05/08
    しかし、地面と平行に飛んでいるだけでないの
  • 人が吹っ飛ぶ「究極奥義」を科学する~『武道vs.物理学』 保江邦夫著(評:栗原裕一郎):日経ビジネスオンライン

    ひとりの男がいる。 ひ弱で運動音痴だったため、いじめにちかい扱いを受けていた。クラスにはもうひとりいじめられっ子の肥満児がいて、ふたりは自然と仲良くなっていたのだが、ある日、心ないいじめっ子たちから「ケンカしたらデブのほうが強いだろう」とけしかけられた肥満児は、友達であるはずの男を突き倒し組み伏せて「俺のほうが強いんだ!」と叫んだのである。 それ以来、男はいちばんの弱虫というレッテルを貼られた。この事件はトラウマとして残り、男を終生苦しめることになる。 ひ弱な自分でも鍛えれば強くなれるかもしれない。そう考えた男は武道の門を叩いたがお話にならなかった。 男は虚弱な体質でも打ち込める仕事に就いた。一身に取り組むこと30年、気づくと男は50代に入っていた。そこそこ満足のいく成果を残せたことを確認した男は余生を穏やかに過ごそうと考えたのだが、好事魔多しで進行したガンが見つかってしまう。手術は成功し

    人が吹っ飛ぶ「究極奥義」を科学する~『武道vs.物理学』 保江邦夫著(評:栗原裕一郎):日経ビジネスオンライン
  • Fear of Flying

    na23
    na23 2009/05/08
    このルックスで自分から「へんなおじさん」を演じるニュータイプなアメリカ人。
  • 部落学序説: INDEX(目次)

    「部落学序説」とその関連ブログ群(2005年5月14日開始)の累計アクセス件数 0855167 『部落学序説』総目次(⇒読書案内)              「語りきれぬものは、語り続けなければならない」                      野矢茂樹著「他者の声・実在の声」より まえがき ・はじめに  ・表記規則     論文の構成     文献の引用     地名の取扱い方     人名の取扱い方     記号  ・対象読者  ・文責と著作権について  ・参考文献  ・参考文献(追加)  ・参考文献(下松市教育長の収集した資料一覧)  ・ある聞き取り調査  ・被差別部落のある古老の話  ・浄土真宗の寺を尋ねて  ・非差別の彼岸への旅立ち  ・『部落学序説』の視点・視角・視座 ・部落学序説の課題  ・部落学とは何か  ・部落学の研究主体  ・差別・被差別の類型化  ・大島恋歌 ・古老