タグ

2012年9月13日のブックマーク (4件)

  • 2050年、人類はみな草食に!?

    na23
    na23 2012/09/13
    魚は肉に含まれていないみたいだけど。
  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

    na23
    na23 2012/09/13
    持ってるだけで自己満足できそうな本。
  • 原発作業員の健康支援に“格差” NHKニュース

    東京電力福島第一原発の事故で、下請け企業の作業員を対象にした検診費の補助制度で、厚生労働省が去年12月の冷温停止状態の宣言以降については新たに被ばく線量が基準を超えても補助の対象から外していたことが分かりました。 専門家は「作業員はいまも高い線量の中で働いておりきめ細かな支援を続けるべきだ」と指摘しています。 原発事故のあと、福島第一原発で行われている収束作業について、厚生労働省は、現場の放射線量が高く作業員への被ばくの不安があることから「緊急作業」に指定しました。 これに伴って、作業員の累積の被ばく線量が50ミリシーベルトを超えた場合は白内障の、100ミリシーベルトを超えた場合はがんの定期検診を受けさせるよう求め、このうち下請けの中小企業には検診にかかる費用を補助する制度をつくりました。 しかし、去年12月に政府が原子炉の冷温停止を宣言したことから、厚生労働省は「緊急作業」の指定を解除し

  • 【画像】 世界で最もクレージーな道路 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 世界で最もクレージーな道路 1 名前: スナドリネコ(埼玉県):2012/09/12(水) 15:02:59.16 ID:zy3eyH2aP 見たことある?世界で最もクレージーな道路 「中国網日語版(チャイナネット)」 2012年9月11日 http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-09/11/content_26492534.htm 5 : ピクシーボブ(東京都):2012/09/12(水) 15:06:55.63 ID:DAX/ncZz0 1枚目はなんなの?中国っぽいけど怖すぎるだろ 6 : ツシマヤマネコ(千葉県):2012/09/12(水) 15:06:56.81 ID:9/xu6Iey0 FFXのキーリカ島みたいでいいな 13 : ピクシーボブ(東京都):2012/09/12(水) 15:10:24.83 ID:DAX/nc

    【画像】 世界で最もクレージーな道路 : 痛いニュース(ノ∀`)
    na23
    na23 2012/09/13
    地味にガードレールがないだけの奴がこわい。