タグ

2013年9月16日のブックマーク (11件)

  • http://news.kyokasho.biz/archives/16704

    na23
    na23 2013/09/16
    ジジババは気が長く、小さな積み重ねを無駄と思わず、目先の結果を求めない。若者も目先の結果ばかり求めず長期的なビジョンを持てばジジババに対抗できる。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    KOBE国際音楽コン 高知県勢の小学生と高校生の2人が最優秀 クラリネットの山さん(中村高1年)マリンバの野村さん(初月小3年)

    47NEWS(よんななニュース)
    na23
    na23 2013/09/16
    宇宙人やKaijuが攻めて来たり、ゾンビウィルスが蔓延して文明崩壊したとき、それらに加えて全世界の原発関連施設が管理しきれず暴走して大惨事になるね。
  • 【画像】最近の女の種類wwwwwwwwwww:キニ速

    na23
    na23 2013/09/16
    オッサン視点ではみんなかわいい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    na23
    na23 2013/09/16
    無邪気とは思えないけど。
  • 陽子や中性子を素粒子として扱う業界ってどこにあるの? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    最近知ったことなのだが,どうも高校物理の教科書には原子核より下のすべての構造を「素粒子」としている記述があるようで困惑している。 例えば第一学習社の教科書には以下の様な記述がある。 電子,陽子,中性子などの粒子は,物質を構成する最小単位として,素粒子として呼ばれている。 陽子や中性子(核子)はクォークからなるが,素粒子と呼ばれることが多い。 第一学習社: また,啓文社啓林館の記述ではこうだ。 原子核より下の階層の粒子(核子やクォークなど)を素粒子と呼ぶ。 啓文社啓林館: 無論,「内部構造をもたずこれ以上分解できない究極の構成要素」としている教科書もある。この場合,クォーク,レプトン,ゲージ粒子,ヒッグス粒子のみが現在確認されている素粒子となる。 どうも教科書によって素粒子の定義がばらついているようだ。 研究の現場での定義 私が知る限り,陽子や中性子が素粒子と呼ばれていたのは何十年も前の話だ

    陽子や中性子を素粒子として扱う業界ってどこにあるの? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • ハドロン - Wikipedia

    ハドロン(英: hadron)は、素粒子標準模型において強い相互作用で結びついた複合粒子のグループである。強粒子(きょうりゅうし)とも呼ばれる。 この名称は、ギリシャ語の「強い」の意のἁδρός[1]に由来し、1962年にレフ・オクンによって付けられた。 性質[編集] クォーク模型による陽子(バリオンの例)。色は一例。 クォーク模型によるパイ中間子(中間子の例)。色は一例。 強い相互作用の基理論である量子色力学 (QCD) では、ハドロンはクォーク(と反クォーク)とグルーオンによって構成される。 クォーク模型に従って、ハドロンの性質は主に価クォークによって決定される[2]。例えば、陽子は2つのアップクォーク(電荷 + 2/3)および一つのダウンクォーク(電荷 − 1/3)によって構成される。これらを足し合わせると陽子の電荷 +1 が算出される。クォークは色荷(カラー)も持つが、クォークの

    ハドロン - Wikipedia
    na23
    na23 2013/09/16
  • モテすぎて愛がわからない

    友人は俺と話す時、どうやったら女性にモテるか、とか、今デートしている女の子をどうやったら落とせるか、という話をする。というのも、俺は女性の落とし方に精通しているのだ。高校卒業までずっと童貞だった俺は、好きな女の子に振られたのをきっかけにアンダーグラウンドな努力を重ねた4年間を経て、どんな女性でも口説き落とすことが出来る男に変貌していた。その変貌の過程を見てきている友人は、俺とこの手の話をしたがる。俺自身としても自分が最も熱心に打ち込んできたことに関する話だから、当に楽しくその話に応える。しかし帰り道になるといつも思う。これは俺が当に話したいことではない。モテについて話すときの俺は薄っぺらいのだ。なにをどうすれば自分が魅力的に見えるのか、女性が惚れるのか、初対面の男性とSEXをしたいと思うのか、清楚とビッチのそれぞれの落とし方、なにもかもを知っている俺は、どんな話があろうとコンピューター

    na23
    na23 2013/09/16
    すべてと言っている時点で嘘だろ。自分で限定したすべてだろう。
  • 日本人の4人に1人が高齢者に NHKニュース

    総務省のまとめによりますと、日の65歳以上の高齢者は3186万人で過去最多となり、総人口に占める割合は25%ちょうどと、日人の4人に1人が高齢者となっています。 16日の「敬老の日」を前に、総務省が15日現在で推計した日の65歳以上の高齢者は3186万人で、去年の同じ時期に比べ112万人増え、過去最多となりました。 総人口に占める割合は0.9ポイント増えて25%ちょうどとなり、日人の4人に1人が高齢者となっています。 これは、昭和22年から24年の第1次ベビーブームに生まれた、いわゆる「団塊の世代」の人たちのうち、昭和23年生まれの人たちが新たに65歳になったことによるものと考えられます。 男女別では、男性が1369万人、女性が1818万人で、女性が449万人多くなっています。 また、去年の高齢者の就業者数は595万人で、前の年と比べて24万人多く、15歳以上の就業者総数に占める割

    na23
    na23 2013/09/16
    意外に曽野綾子や石原のような「暴走老人」が少ない印象。これから増えるのか?
  • 『見下す気持ちに要注意!!【メンタルヘルス】』

    日常生活で、 他人の欠点や短所に 目が向くようになったら 注意が必要です。 それは、 心が弱ってきている 信号かもしれないからです。 私たちは、 自分が良い状態の時には、 人の欠点や短所は、 それほど気になりません。 仮に気づいたとしても、 それを受け入れる 余裕があるものです。 しかし、 心が不安定な 状態になると、 心に余裕が なくなってきます。 その結果、 いつも以上に 人の欠点や短所が 目につくようになり、 心の中で相手を見下したり、 あるいは直接批判したり するようになります。 自分では気づかない ことが多いのですが、 こうした行動の背後には、 自分の尊厳を守ろうとする 気持ちが働いているのだと 考えることが出来ます。 人を下に見ることで 自分を保とうとしていては、 当の意味で気持ちの安定や 幸せを得ることは出来ません。 もし、 他人の欠点や短所が 目につくようになったのなら、

    『見下す気持ちに要注意!!【メンタルヘルス】』
    na23
    na23 2013/09/16
    いったん人を見下すと、それが既成事実になって積み重なっているから始末が悪い。
  • 【生活保護】 「月28万、これ以上どこを削ればいいのか?娘を塾に通わせたい」 北海道に引き下げ撤回審査請求へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    生活保護】 「月28万、これ以上どこを削ればいいのか?娘を塾に通わせたい」 北海道に引き下げ撤回審査請求へ 1 名前: かかと落とし(千葉県):2013/09/15(日) 13:49:32.42 ID:Q9VGnCn00 生活保護費の引き下げは不当だとして、北海道内の受給者計1100人が17、20日、道に撤回を申し立てる審査請求を行う。小学3年の長女(8)と幼稚園児の長男(3)を抱えるシングルマザー、須藤英未(えみ)さん(32)=札幌市北区=もその一人。 8月の給付分から5890円が減額された。「これ以上どこを削ればいいのか。子育てに関するお金は削りたくない。引き下げは不安だ」と訴える。 須藤さんは長男を妊娠して仕事を続けられなくなってから、生活保護を受給するようになった。 出産後間もなくコンビニエンスストアのレジの仕事を始めたが、長女の急病などで早退や遅刻が多く、 十分な収入が得られな

    【生活保護】 「月28万、これ以上どこを削ればいいのか?娘を塾に通わせたい」 北海道に引き下げ撤回審査請求へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    na23
    na23 2013/09/16
    受け取っているのは差額。4人で、光熱費のかかる北海道だしそんなもんか。
  • 炎上が怖いから表立っては言わないけれど、みんな薄々気がついてしまっている身も蓋もない世の中の36の真実 - 拝徳

    真実はときに人を傷つけてしまう残酷な一面を持っているよねー。 (※あくまでその他インターネット各所で見受けられる概論を筆者が代理でまとめたものであり、筆者及び筆者が所属する組織の公式の見解ではございません。文に記載されている真偽につきましては、周囲の該当すると思われるご人様の事例をもとに直接ご自身の責任でご判断なされますようよろしくお願い申し上げます。もっともその結果より残酷な真実が露呈することとなっても筆者は一切の責任を負いません。) 1.ぶっちゃけ、性格の悪い美男美女より、性格の悪いブサイクの方が圧倒的に多いよねー。 ドラマやアニメだと美男美女は決まって性格悪く書かれているけれど、小さいときから周囲に愛情をいっぱいに受けて育った美男美女の人間と、見てくれが悪いなりのおざなりな対応をされて育ったブサイクとだったら、どちらが人格的にすぐれた人間になりやすいかは一目瞭然なわけで、実際の世

    炎上が怖いから表立っては言わないけれど、みんな薄々気がついてしまっている身も蓋もない世の中の36の真実 - 拝徳
    na23
    na23 2013/09/16
    多すぎるし長すぎる。でも馬鹿にしながらも無視できないはてなw