タグ

2016年6月21日のブックマーク (3件)

  • 「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル

    JR会津若松駅(福島県会津若松市)の電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された問題について、JR東日福島支店は20日、12年前に端末に入力したデータが誤って送信されたことが原因だと明らかにした。2004年2月に仙台―喜多方駅間を走った列車「喜多方ラーメンフェスタ号」のデータが端末に残っていたという。 同支店によると、誤表示されたのは18日午後3時ごろ。国鉄時代につくられた特急車両485系が「特急あいづ」として最終運行するため、駅員が17日、「さよなら 485系(特急あいづ)」と駅舎内の端末で打ち込んだ。だが、実際に電光掲示板に正しく表示されるかどうかの確認を怠ったという。 担当者は「なぜ、誤送信されたのかはまだわからない。確認不足でご迷惑をおかけした」と話している。(江戸川夏樹)

    「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル
    na23
    na23 2016/06/21
    小法師安くて旨いよな
  • お寿司からゴ○ブリが出てきた

    東京市部に住んでいる。 昨日は休日出勤をしていて帰宅したら20時だった。 や子供は事を終えていたが、が父の日だから、とお寿司を出してくれた。 駅前の有名商業施設の地下料品売り場で買ってきてくれたものだ。 そこのお寿司はお菓子のように個別に一貫ずつ透明のラップのようなもので包装してあって、自分で好きなものをバイキング形式にて選んで購入することができるものだ。 卓についた私は一気に包装紙を剥がすようなことはせず、べたいネタをそのつど一枚づつ包装紙を剥がしてべ始めたのだが、3貫目で包装紙を剥がす手が止まった。 シャリの中に何かいる。 GKBRの死体である。 私はひどく驚いて、素っ頓狂な声をあげた。何事かと覗き込んだもわぁっと驚きの声をあげる。 保育園に通う子供もかけよってくる。おとうさんどうしたの? さて、ひとまずクレームである。 だってひどい話ではないか。私は既に2貫ほどして

    お寿司からゴ○ブリが出てきた
    na23
    na23 2016/06/21
    当事者同士じゃダメで保健所か
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    na23
    na23 2016/06/21
    不便さも含めて鉛筆が好ましいからではないのか