タグ

2016年11月27日のブックマーク (5件)

  • 和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の長男である中学生が、いたずらしたものですか?同地区では池に農薬が... - Yahoo!知恵袋

    河合潤@京都大学です.この数年間,カレーヒ素事件の鑑定書を,研究の一環として解析しています.chiebukuroのこのページのことを知らせてくれた人がありましたのでちょっと書いてみようと思います.学生に手伝ってもらってYahooになんとか登録できました. 最近(2016年9月)も和歌山地裁に意見書を提出したばかりですが,その最後で「私(=河合)の一連の鑑定書・意見書が鑑定を超えて指し示す新たな真実は,不明な動機によって4名を殺害し63名に傷害を負わせた真犯人は,凶器の亜ヒ酸を現在も所持したまま,野放しであるという事実である」と結論しました. 科警研は,カレーに亜ヒ酸を投入したとされる紙コップに付着した亜ヒ酸が,H所持の亜ヒ酸とは組成が異なることを知りながら,化学分析で得られた組成比を100万倍して対数(log)をプロットして同一であるかのように見せかけていたことを『季刊刑事弁護』誌No.8

    和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の長男である中学生が、いたずらしたものですか?同地区では池に農薬が... - Yahoo!知恵袋
    na23
    na23 2016/11/27
  • 「あら。トランプ大統領で経済いいじゃない」…って、まだ何もしてませんからっ。これから起きるトランプリスクをお話します。 (マネーの達人) - Yahoo!ニュース

    アメリカの選挙制度の関係で、各州の獲得選挙人の数でトランプ氏が勝利したわけで、一般投票では、僅差でクリントン氏が勝っていました。民意はクリントン支持と言えるのかもしれませんが、それだけ接戦だったことが伺えます。 ただ、このことが大きな話題になっていないことが、ヒラリー・クリントン氏の人気のなさを表しているような気もしますね。 ■選挙で見えた今の「アメリカ」 同時に選挙が終わっても、反トランプ運動が全米で繰り広げられていることに、今のアメリカ社会の抱えている問題があるようにも思えます。 人種差別を容認するかのような発言を繰り返す人を、自国のトップに選ばなければならないというのが、今の「アメリカ」なのでしょう。 これからの世界、そして日にとって、トランプ大統領誕生が何をもたらすのか、それを紐解くには、まずは、トランプ氏が勝利した背景を知る必要があります。 トランプ氏勝利の布石は、実

    「あら。トランプ大統領で経済いいじゃない」…って、まだ何もしてませんからっ。これから起きるトランプリスクをお話します。 (マネーの達人) - Yahoo!ニュース
    na23
    na23 2016/11/27
    これだけ読むとアベノミクスを応援したくなるね
  • SF入門者だけど、次の一冊を教えてほしい

    最近SFを読み始めたのだけれど、SF面白いね。なので、お詳しい方々、おすすめ教えてください。特に、意識とはなんぞや、とか、知性とはなんぞや、とか哲学的なテーマに踏み込めている作品を知りたい。作品自体が壮大な思考実験になっているような。最近読んだやつの個人的な評価を一応下に載せておきます ◆めちゃくちゃ面白かった グレッグ・イーガン「ディアスポラ」 グレッグ・イーガン「順列都市」 テッド・チャン「あなたの人生の物語」 ジョージ・オーウェル「1984年」 スタニスラフ・レム「ソラリス」 ◆面白かった 伊藤計劃「虐殺器官」 アーサー・C・クラーク「2001年宇宙の旅」 レイ・ブラッドベリ「火星年代記」 ◆まあまあ ジェイムズ・P・ホーガン「星を継ぐもの」 アーサー・C・クラーク「幼年期の終わり」 伊藤計劃「ハーモニー」 ◆自分には合わなかった アルフレッド・ベスター「虎よ、虎よ!」 マイケルコー

    SF入門者だけど、次の一冊を教えてほしい
    na23
    na23 2016/11/27
    イーガンじゃないグレッグ・ベア『久遠』は、もう手にはいらないので『ブラッド・ミュージック』
  • 年収1000万の会社員に恋人を取られた

    オレ自営業、年収250万。 エリートサラリーマンに恋人を寝取られました。 「ケチ臭い男は嫌い。」が別れの言葉でした。 言われてみれば、飯や旅行に行った時は領収書もらうし、服やカバンはあまり買ってあげなかった。 俺の服装は実用重視のアウトドアかスポーツブランド、車は会社兼用のプリウス。 自分を贔屓目に見ても、見栄えがする男では無い自覚は有る。 エリートサラリーマンはオーダーメイドのスーツをビシっとキメて、彼女にもブランドの服やカバンを定期的にプレゼント。 車はベンツとBMWを数年毎に乗り換えらしい。領収書なんてもらわないそうだ。 女性が憧れる要素は満載だと思った。 1年半付き合ったので、フラれた時は悲しかったし、1ヶ月くらい落ち込んだ。 やっぱ女はキラキラが大事なのか。俺の生き方間違ってんのかなと落ち込んだよ。 でもな、金で選んだのなら、元カノの選択は間違いだと言い切れる。 俺の年収250万

    na23
    na23 2016/11/27
    突然の病気でコロッと死にそう
  • 北九州・スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンクに非難の声 公式FBには残虐な表現も 

    11月12日からテーマパーク「スペースワールド」(北九州市)で行われている、「5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク上でスケートができる」という演出が炎上しています。 スペースワールド公式Facebookの残虐ともいえる表現(現在は削除済み) 問題となっているのは、同施設のアイススケートアトラクションの中で行われている「氷の水族館」という演出。スケートリンクの中に5000匹もの魚が氷漬けにされており、公式サイトでは「前代未聞のアトラクションで日初、いや世界初間違いなし」と宣伝されています。 一部の投稿は削除済みのFacebook また同施設の公式Facebookには「おっ・おっ・・・溺れる・・・くっ・くっ・苦しい・・・(原文ママ)」などのコメントと共にアイスリンクから凍ったまま顔を出す魚や、アイスリンクの中で凍っているジンベイザメの様子が確認できます。 全ての魚が物なのか…… Twi

    北九州・スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンクに非難の声 公式FBには残虐な表現も 
    na23
    na23 2016/11/27
    扱いが軽すぎる