タグ

2016年8月25日のブックマーク (12件)

  • 読まれない過去記事をリライトして検索順位1位をとった具体的な方法 - 俺、まちがってねぇよな?

    2016 - 08 - 25 読まれない過去記事をリライトして検索順位1位をとった具体的な方法 ブログのこと ブログのこと-アクセスアップ おすすめ記事セレクション ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選 ツイッターであなたの音楽を20万人に宣伝する方法  音楽業界の仕事とは?全20職種の解説と進路をまとめてみた スポンサーリンク list Tweet Share on Tumblr どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 ブログを長いこと運営していると読まれない過去記事って出てきますよね? これってしょーがないです。 特に多更新のブロガーほど、アクセスが0に近い「クソ記事」はたまるもの。 今日はそんな 記事をリライトして検索結果で1位をとった具体的な方法 を紹介します。 いや、まぁとても簡単なテクニックなんですけどね。 かなり再現性は高いかな? ブ

    読まれない過去記事をリライトして検索順位1位をとった具体的な方法 - 俺、まちがってねぇよな?
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    なるほど!
  • SMAPはシカゴ方式で再編してはどうか - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    のトップスターに位置するSMAPが、メンバー同士の仲の悪さを理由に、破局に至りそうだ。 SMAPは20年前にデビューした6人組で、それはアメリカ合衆国で言えば、同時期に(正確に言えば少し前だが)、全米を席巻した5人組、ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックに似た偉大な男性ポップグループだ。ニューキッズはやや短期的なブームだったが、SMAPは彼らの人気をその後20年間に渡り維持し、30曲を超えるナンバーワンソングを生み出し続けてきた。 SMAPは、昨年末から2016年の夏にかけて、壊れた。原因はもっとも人気のあるメンバーである木村拓哉(いわゆるキムタク)の行動にある。昨年末SMAPの全てのメンバーは、彼らがまるで母親だと感じていたマネージャーとともに、勇んで事務所を後にしようとしていた。 彼女は過去に、事務所が夕方のマーケットストアの売れ残りのように持て余していたSMAPを、廃棄処分から救っ

    SMAPはシカゴ方式で再編してはどうか - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
  • ブログの為にクラウドソーシングでライティングの副業をはじめてみた

    最近、ブログを書くスピードが遅くなった気がしていたので、訓練のためにクラウドソーシングプラットフォームの「 ランサーズ」で、某キュレーションメディアのまとめ記事ライティングの仕事を受けて2ヶ月ほど実践してみました。 仕事といっても副業、バイト感覚けどね。 受注の仕方最初はもちろん仕事がありませんので、受注しなくてはなりません。 どうやって受けたかというと、自分がかけそうなジャンル、ボリューム、納期にあてはまるライティングの仕事に片っ端から応募しました。 ランサーズ自体は結構前から登録していたんですが、実際に受注して仕事をしたことはなかったので、実績0の状態です。 厳しいかな〜とも思いましたが、失うものは何もないので根気強く応募しまくる覚悟で臨みました。 といっても、ちょうど自分のスケジュールや希望ジャンルにあてはまる仕事は3くらいしかなかったので、とりあえずその3社すべてに応募してみまし

    ブログの為にクラウドソーシングでライティングの副業をはじめてみた
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    クラウドソーシングに慣れたらブログは楽になりそうですよね。
  • ブログネタが浮かばなかったのでAmazonほしいものリストを公開 - だがそれがいい

    Amazonほしいものリストをつくったので公開します。 最近、ブログ更新があまりできずに困っていました。 1年ちょっと続けてきたんですが、どうも小さくまとまり始めてしまったみたいです。 ブログはじめたばかりの頃は、とにかく毎日のように記事を書こうという気持ちでがんばっていました。 はじめたばかりだし、文才があるわけでもないから下手なのは当たり前!まずは書き続くことに慣れよう!そして執筆速度あげつつ徐々にうまくなっていこう!!と それが今はどうでしょう。 文章はあいかわらず下手。文字数は多いものも書けるようになったものの、執筆速度は半年前くらいから進歩していない気がします。 そして、1ヶ月の記事数は明らかに少なくなりました。 これじゃだめだ・・・ クダラナイことを書く勇気 最初のうちは「下手で当たりまえ!バカにされたからってなんのダメージがあるものか!」っていう気持ちでやってきたブログも1年

    ブログネタが浮かばなかったのでAmazonほしいものリストを公開 - だがそれがいい
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    リスト流行ってますね!ブログの教科書読み終わったら貸してくださいw
  • アマゾン欲しいものリストを公開します。 - アニイズム

    2016 - 08 - 25 アマゾン欲しいものリストを公開します。 アマゾン欲しいものリストを公開します。 とにかく、レッドブル。モンスターエナジードリンクが欲しいです。エナジードリンクこそパワー。 ということでほしいものリストを公開しました。 ↓ www.amazon.co.jp レッドブル(Red Bull) エナジードリンク 185ml×24(1ケース) 出版社/メーカー: レッドブル メディア: その他 この商品を含むブログ (5件) を見る レッドブルが飲みたいので超絶金持ちの方がいましたらプレゼントよろしくお願いします。 レッドブルエナジードリンク 250ml×24 出版社/メーカー: レッドブル・ジャパン メディア: 品&飲料 購入 : 3人 クリック : 42回 この商品を含むブログ (17件) を見る レッドブル250mlのでかいほうがお得感があるので、超絶

    アマゾン欲しいものリストを公開します。 - アニイズム
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    みんなから集まったエナジードリンクで、元気玉がうてそうですね。
  • エゴサーチって何?意味や方法などを簡単に説明します - 羆の人生記

    この記事では エゴサーチの意味 Twitterでのエゴサーチの方法 について記載します。 エゴサーチとは 色々なエゴサーチの方法 エゴサの目的 Twitterで簡単エゴサする方法 エゴサは上手く付き合うべき エゴサ依存の解決に役立つ エゴサーチとは インターネット上で、自分の名やハンドルネーム、運営しているサイト名やブログ名で検索して自分自身の評価を確認する行為のことである エゴサーチ - Wikipedia 自分自身の評価を確認するということは、単純に「良く言われているか、悪く言われているか。また、その内容が知りたい!」ってことです。 『三省堂現代新国語辞典』風 エゴサ〈名・他動サ変〉[←エゴサーチ]インターネット上で、自分の名前や運営しているサイト名などを検索して、その評判や評価を確認すること。「―したら、むちゃくちゃ書かれててまじへこんだわ」[「自己」を意味するラテン語egoと、

    エゴサーチって何?意味や方法などを簡単に説明します - 羆の人生記
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    インストールはしてたけど、そんな機能があるとは知りませんでした。
  • 内部リンク設置作業の方法と重要性について - ポジ熊の人生記

    上限がいくらか、というのは考えなくてもよいということです。 では、多ければ多いほうが良いのかというとそんなことはなく、ユーザーが訪れた際に不必要なリンクが多数貼り付けてあるようなスパムにならなければ良い。つまり ユーザービリティを考慮したページ構成を考えるなら、リンクの上限数にとらわれる必要はない ということですね。 僕の場合、記事末に多くても5つの関連記事リンクを設置することに決めています。いくら人気の記事だからといって20や30を貼り付けてしまえば、訪問ユーザーを困らせる結果になりかねないですからね。 関連性の強いページへのリンクを貼る 内部リンクを貼る場合は、重要なぺージにリンクを集めたいからといって、コンテンツとは関係のないページへ貼ってもユーザーにとって有益なコンテンツとはなりません。 そのため、内部リンクは 関連性のあるコンテンツへ貼り巡らせる必要があります。 SEOに強い内部

    内部リンク設置作業の方法と重要性について - ポジ熊の人生記
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    自分も最適化せねば!
  • 【断食ダイエット二ヶ月目】食の日5回目に食べた物 お寿司ウマー(゜Д゜ - 小説書きながら気ままにオタライフ

    べる日べない日を設けてやるダイエット法、プチ断ダイエット2ヶ月目に突入して、べて良い日にべた物5回目の紹介! 断で胃が縮んできたのか、が細くなってきたかも…。 解禁前日19:30頃 夏休みを貰って実家に帰ったのですが、その日はまだ解禁一日前。 でも家帰って、親が一緒に事しようと言って、今断中だからと断るのも悪いので、今回に限り特別に早めに解禁してべちゃいました! まあしょうがないですよね。付き合いって言うのもありますから(いい訳じゃないよ) べたのは実家の近くの、埼玉県川越市南大塚(大字)1102-17にある「玄海」と言うお寿司屋さんです。 最近うちの親がここのお寿司屋さんお気に入りで、帰るとよくここでべてます。 そして今回べたのは特上一人前とビール2。 お値段は2500円くらいだったかな? 高めですが、親は年金と株で、結構お金に余裕があるみたいなので、久々

    【断食ダイエット二ヶ月目】食の日5回目に食べた物 お寿司ウマー(゜Д゜ - 小説書きながら気ままにオタライフ
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    寿司うまそー
  • 経歴は能力を担保しない 才能は気づくもの - ケーススタディの人生

    「苦手なことはさっさとやめるべき」 「得意なことで結果を出しまくれ」 こういうのは昔からずっといわれ続けていることですが、いざ実行に移すとなるとできない人が多いです。 実際にはこれを実行に移せるか移せないかでかなり大きな違いが出てきます。結果を残せるかどうかも絡んでくるので、できて損はありません。 苦手なことに時間を使わないというのは、時間の節約のひとつの形です。 同じ時間を使うにしても、得意なことに時間を使うのとそうでないのとでは結果の出方が違います。 結果が出れば実績として残りますし、それがモチベーションになってさらなる結果を生むこともあります。 ただ、実際に自分の得意に気づくのはむずかしく、経歴は時として思考を凝り固まらせます。 自分の才能を考えるうえで経歴によるバイアスというのは非常に邪魔で、経歴への固執を減らさないと延々と時間をむだ遣いしてしまいます。 目次 得意に取り組むのは時

    経歴は能力を担保しない 才能は気づくもの - ケーススタディの人生
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    経歴は能力を担保しない
  • Amazon欲しい物リスト公開したら翌日に届いて失禁しそうだった件・・・ - すとふり

    こんにちはzaki@neoneet_zakiです。 やったぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ!! Amazon欲しい物リストからプレゼントが届きました! 嬉しぃぃぃぃぃぃ!! 因みに届いたのはこちらです。 赤ちゃん用品とちょっとお高めのティッシュ!! 当に ありがとうございます!! どなたかわかりませんので、もし抵抗なければ@neoneet_zakiまでDMをくださると助かります。 絶対に公表しませんので、できればお礼を言わせてください。 Amazon欲しい物リストの凄さ! もうね・・・ 正直ビビり過ぎて失禁しそうでしたよ! まさか貰えるとは思っていなかったし、それほどの価値が自分にあるとは思えなかったから・・・ しかも翌日だよ? 私九州人なのでAmazonで買い物しても大体2日はかかるのです。 なんか速達のやつにしないと翌日に来ることはまずないわけですよ! 当にありがとうございます! おかげで、赤

    Amazon欲しい物リスト公開したら翌日に届いて失禁しそうだった件・・・ - すとふり
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    おお、すごい!ハンドルネームに突っ込まれるのはちょっと恥ずかしいですねw
  • 【献本】「世界一やさしいブログの教科書」がブロガーにとって滅茶苦茶良い本だったから紹介する!!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    おはようございますヒトデです! ってわけで「世界一やさしいブログの教科書」を頂きました!! サイン付きやで。すごいやろ? (僕の名前はどのように伝わっていたのだろうかという一抹の不安を覚えつつ!) もうそっこーで読みました!! 面白かった!! おわりっ って思ってたんですけど、これを手渡して下さったももねいろ の桃音さんの言葉が思い出されました 「君には、期待してるよ」(肩ポン) あああああそうだーーーーー!! まさあタダで頂いてそれでおわりっ 何て事はあってはならないのだーー! 大人の世界なのだーーーー!! うわーー! 嫌だーー! ブログ界隈から消されたくなーーい! かかか書きます! ぜ、是非書かせて頂きます! ぴいぴいぴい;; まあ上記のは全部妄想なんですけど(上記が消えていたら(ヒトデ、怒られたんだなぁ)って思ってください) 献頂いたのと、良いだったのは事実なので、折角何で紹介

    【献本】「世界一やさしいブログの教科書」がブロガーにとって滅茶苦茶良い本だったから紹介する!!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    興味でてきました!
  • ブログを継続して書くためにやってること - プログラミングとデザイン、スタートアップの話

    ブログは継続が全てですよね。初めてブログを書いたのは中学生の頃。それから何度かブログ開設をしては更新が止まり、また思い立った時に新しいブログを作るみたいな繰り返しでした。そんな経験を元に、何が一番ブログ継続に貢献するのか、ということを考え、自分なりの答えにたどり着き、今はそれを実行しています。 ブログは記事を書き続けて、総記事数が増えていくことで読んでくれる人が増え、PVが伸びていく訳ですが、ブログを書き続けるということは結構大変ですよね。 今はこのはてなブログを継続して書いていますが、このブログも開始してから数カ月後に更新が途絶えた時期がありました。ブログを始めた時は「頑張るぞ」と意気込んていたものの、ちょっと忙しくなったりすると「今日は更新いいか」といった感じで自分になんやかんやで言い訳をつけて記事を書かない日がありました。そうなってくると徐々に記事の更新頻度が落ちてきます。人間、サボ

    ブログを継続して書くためにやってること - プログラミングとデザイン、スタートアップの話
    nabeshima-han
    nabeshima-han 2016/08/25
    スマホがあるからメモには困らなくなりましたね。あらゆることをメモしてます。