2019年5月29日のブックマーク (5件)

  • 急性アルコール中毒でホスト死亡、労災認定 | 共同通信

    ホストの男性が一気飲みをして急性アルコール中毒で死亡したのは接客業務が原因として、両親が労災認定を求めた訴訟で、大阪地裁は29日「飲酒は業務の一環」として国の労災不支給決定を取り消した。弁護団によると、飲酒を伴うサービス業で急性アルコール中毒を労災と認めるのは初。

    急性アルコール中毒でホスト死亡、労災認定 | 共同通信
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/05/29
    過去、過労死事件で、飲酒を伴う接待が労働時間と認定された例があったと思う。ノキア事件だっけ?
  • 浜岡原発の津波想定「十分」 中部電力社長かさ上げ否定:朝日新聞デジタル

    中部電力の勝野哲社長は28日の定例会見で、浜岡原発(静岡県御前崎市)で想定する最大津波について「(現状の想定で)十分との認識を持っている」と述べ、防波壁(標高22メートル)の高さをかさ上げすることを否定した。 中部電は最大津波の高さを21・1メートルに想定し、2015年12月に22メートルの防波壁をつくった。しかし、震源を1カ所に想定しているため、国の原子力規制委員会が昨年12月、震源を変えたケースも試算するように求めた。 そこで、中部電は今月24日にあった規制委の会合で、最大津波の高さを22・5メートルとする試算を報告。その際、数値は「あくまで参考値」と位置づけた。これに対し、規制委からは「参考値とする意味がわからない」と批判的な意見が出ていた。 勝野氏は「出せと言われて出…

    浜岡原発の津波想定「十分」 中部電力社長かさ上げ否定:朝日新聞デジタル
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/05/29
    科学的知見が更新される度に最大津波高さの予測があがる。その度に壁の嵩上げを迫られるのは経営者から見れば罰ゲームである。問題は罰ゲームをやらされることがあらかじめ判明しているのになぜ事業継続するのかだ。
  • 安倍総理の滑舌を笑う人

    安倍晋三首相の「読み間違い」が話題になっている。この現象にはいくつかの重要なテーマが内在されている。今回は件を題材として、人格攻撃について論考する。まずは事の顛末を整理する。 起:「やみません」の読み上げ 安倍総理は、4月30日に「退位礼正殿の儀」で述べた「国民代表の辞」の中で「天皇皇后両陛下には、末永くお健やかであらせられますことを願ってやみません」という一文を読み上げた。ところが、文末の「願ってやみません」の部分が、何度聞いてみても「願っていません」に聞こえるのだ。しかし、この動画が配信された当初、誤読についてはテレビも新聞も殆ど報じなかった。気が付かなかったか、殊更に非難することで品位が下がることを認識していて看過したかのどちらだろう。 承:あるジャーナリストが動画サイトで問題提起 ところがその4日後の5月3日になって、あるジャーナリストが「不敬の極み。あきれた失言だ」と動画サイト

    安倍総理の滑舌を笑う人
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/05/29
    我が国の最要職にある公務員が、簡単な間違いを、そうである旨認められず、強弁することが問題なのだと思うが。「大したミスじゃないでしょ」と開きなおれば、それでも批判したのは一部の国粋主義者だけなのでは。
  • 痴漢に「刻印」護身用スタンプ開発へ シヤチハタ「本気です」 ネットで反響「証拠になる」 | 毎日新聞

    痴漢を安全ピンで撃退することを勧める内容のマンガがツイッターに投稿されて賛否を呼ぶ中、ネット上に「『痴漢』という判子を押して撃退しては」というアイデアが書き込まれた。これを受け、文具メーカーの「シヤチハタ」(名古屋市)が公式ツイッターで「早期に対応できるようにします。ジョークではなく、気です」と護身用スタンプの開発を検討することを明らかにした。【山口朋辰/統合デジタル取材センター】 マンガは、電車で痴漢に遭って「声が出せなかった」と相談した中学生に、養護教諭が「無理に声を出さなくていい。でも耐えることだけはダメ」と安全ピンで刺して撃退することを勧める。そのうえで「痴漢している時点でそいつはクズ」「変態に慈悲はない」と話した――という内容。16万件以上の「いいね」が寄せられている一方で、過剰防衛との指摘や、「冤罪(えんざい)だったらどうするんだ」など否定的な意見もあり、論争に…

    痴漢に「刻印」護身用スタンプ開発へ シヤチハタ「本気です」 ネットで反響「証拠になる」 | 毎日新聞
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/05/29
    瓢箪から駒。良いですね。
  • 最近の若者、SCSIが読めないwwww

    嘆かわしい

    最近の若者、SCSIが読めないwwww
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/05/29
    むすかじー読み方に最初から無理があった。