ブックマーク / work.naenote.net (2)

  • 「自分にあったアウトプットのスタイル」は、時とともに変わる

    以前「 デジタルネイティブの時代、紙とペンはオワコンになるのか」という記事で、 最近の子が手書きをあまり使わない それは、そもそも頭の使い方がオジサンたちと違うからでは という話を書きました。 が、最近アウトプットのスタイルで頭の回転が違うのはオジサンである自分も同じだし、むしろ「自分にあったスタイル」ですら変わっていたと気づいたので、その話を書きます。

    「自分にあったアウトプットのスタイル」は、時とともに変わる
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2018/04/07
    僕は絵を描いて整理するタイプです。文か〜、確かにブログ書いてるからそっちもありなのかな。ちょっと試してみようと思います。
  • 初の著書「無理難題」が、日本実業出版社から出版されます

    2017年12月14日に、初の著書『外資系コンサルは「無理難題」をこう解決します。「最高の生産性」を生み出す仕事術』(通称:無理難題)を、日実業出版社から出版することとなりました。 今回は、書籍の狙いや概要を紹介させていただくとともに、発刊に向けた思いを書かせていただきます。 「無理難題」の狙い「無理難題」の狙いは、読者の方の「脱・負のスパイラル」をお手伝いすることです。 負のスパイラルとは資料を書いても「ダメ、直せ」の連続なにをどう言っても、相手に通じない仕事のスピードが上がらず残業続きだ「アイツはね……」と蔑む視線が痛いこの連続で自己嫌悪に陥り、能率もスピード感も、そして意欲さえも失っていく。 そして「仕事=つまらない」と思えてきて、いっそう成果を出せず、自己嫌悪が加速する…… これが、「負のスパイラル」です。 ぼくも「負のスパイラル」にいた実をいうと、ぼく自身も若手時代、負のスパイ

    初の著書「無理難題」が、日本実業出版社から出版されます
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/12/01
    冷静に言いますが、本を出すってすごいですよね〜。笑 とりあえず買って読んでみようと思いました。
  • 1