はじめに Google ドキュメントには計算式を書くツールがあるのですが、それが私には使いづらいものでした。そのとき「LaTeX記法使えたらな~」と探していたら、なんとLaTeX記法が使えるアドオンがあったので紹介します。 Auto-LaTeX chrome.google.com 今回紹介するのは「Auto-LaTeX」というアドオンです。 上のリンクからインストールすることができるようになっています。 使い方 LaTeX記法の文を書く 今回は$$3^{4^5} + \frac{1}{2}$$と書きました。 Auto-LaTeXを有効にする アドオンタグの中にある「Auto-LaTeX」にカーソルを合わせると、右に「start」が出てくるのでそれをクリックします。 LaTeX記法の文を計算式に変換 すると右側にAuto-LaTeXの操作画面が出てきます。 赤い丸で囲んでいる「Render
