タグ

2014年5月12日のブックマーク (11件)

  • 認知症の女性 7年ぶりに夫と再会 NHKニュース

    認知症やその疑いがあって行方不明となる人が年間およそ1万人に上っている問題で、無事、保護されたものの認知症のため身元が分からず7年間、群馬県内の施設で暮らし続けている女性についてNHKが番組で放送したことをきっかけに12日、夫が面会し、東京の67歳の女性と確認されました。この女性については下着に名前が書かれているなど多くの手がかりがありましたが、7年もの間、身元不明のままでした。 認知症やその疑いがあり、はいかいなどで行方不明になっている人が全国で年間およそ1万人に上っている問題で、NHKが全国の自治体などを取材した結果、無事、保護されたものの認知症のため名前や住所などの身元が分からず、施設などで今も暮らしている人が先月1日時点で少なくとも4人いました。 このうち平成19年に、群馬県館林市で保護されたあと、身元が分からないまま7年間、介護施設で暮らし続けている女性について、11日にNHKス

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    ある程度徘徊の危険が出てきたら皮下マイクロチップ埋め込みできるようになればこの手の身元確認は楽になるんだろうけど
  • 震災で不明のネコ、生きていた 飼い主と再会 岩手:朝日新聞デジタル

    震災の日、岩手県大船渡市の民家から姿を消したネコが9日、飼い主のもとに帰ってきた。見つかったのは約15キロ離れた陸前高田市。首輪に記された携帯電話の番号から、3年2カ月ぶりの再会が実現した。 陸前高田市気仙町の杉林にじっと座る黒いネコを地元の夫婦が保護し、大船渡保健所に届けたのは4月10日。首輪があり、人懐っこい。飼い主が現れるかも。保健所はしばらく様子を見ていたが、進展がないため、8日朝、地元紙に掲載してもらうため写真撮影をしようとした。 そのとき、首輪にうっすらと文字が浮かんでいるのに職員が気がついた。「ヤマギシ」という文字と携帯番号。なんとか判読し電話をかけると、山岸剛郎(たけお)さん(67)につながった。飼い主その人だった。

    震災で不明のネコ、生きていた 飼い主と再会 岩手:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    驚いて飛び出して転々としてたんだろうけど……幸運が奇跡的に繋がったんやろねぇ/動物病院は大体あるはずだけど保健所とかにもマイクロチップリーダー配備してほしいな
  • 大震災3年:不明の愛猫戻る 首輪の電話番号が絆に 岩手 - 毎日新聞

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    驚いて飛び出して転々としてたんだろうけど……幸運が奇跡的に繋がったんやろねぇ/この子は運がよかった
  • 新国立競技場のアーチの基礎が大江戸線にドンピシャ

    このニュースから1か月たとうとしていますが、進捗ありません。なぜなのか新国立競技場の基設計が終わらない理由1 で考えてみたように雪の重みで、というのが直接の理由にはならない。建築物の積載荷重における人一人とか二人とか誤差の範囲でないといけません。そうじゃないとそもそも上に上がって作業できないし。

    新国立競技場のアーチの基礎が大江戸線にドンピシャ
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    構「無茶ですよ!」デ「それを何とかするのがキミらの仕事だろうが!」というやりとりが見えてきそうな暗礁感
  • SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ

    小学館発行の青年コミック誌「ビッグコミック週刊スピリッツ」公式サイト。話題の作品が盛りだくさん! 試し読みも!! 小学館の青年コミック誌5誌の公式サイト【ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)】。ビッグコミック・ビッグコミックオリジナル・ビッグコミックスペリオール・ビッグコミック週刊スピリッツ・ビッグコミック月刊スピリッツの合同サイト!!

    SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    「関連づけを断定」以前の話として「そもそも鼻血やら疲労感の多発なんて聞いたことがない」ということなんだが、完全に捏造ってことかい?/作者「真実だ!」 vs 小学館「フィクションなので…」
  • バーベキューの木炭を捨てた疑いで逮捕 兵庫の山林火災:朝日新聞デジタル

    兵庫県赤穂市木津で11日に発生した山林火災で、兵庫県警は12日、自宅裏の山林にバーベキューで使った木炭を消火したことを確認せずに捨て、燃え移らせたとして、会社員河原大剛(だいごう)容疑者(40)=同市木津=を森林法違反の疑いで逮捕し、発表した。

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    自宅でBBQ→消火確認不十分な状態で裏山にポイ→山火事/水ぶっかけて混ぜて熱がひいたのを確認してから埋めておけばこんなことには
  • 大阪市市民の方へ 週刊ビッグコミックスピリッツ『美味しんぼ』に関する抗議について

    平成26年5月9日付で株式会社小学館宛に、『平成26年5月12日発売予定週刊ビッグコミックスピリッツ掲載の「美味しんぼ」の内容の一部訂正』について申し入れを行いましたが、訂正等の対応をいただけなかったため、平成26年5月12日付で厳重に抗議したものです。 平成26年5月12日 株式会社小学館 代表取締役社長 相賀 昌宏 様                                                              大阪府知事 松井 一郎                                                              大阪市長 橋下 徹                           週刊ビッグコミックスピリッツ『美味しんぼ』に関する抗議文 平成26年5月9日付で貴社宛に、『平成26年5月12日発売予定週刊ビッグコミ

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    小学館と作者を相手取って偽計業務妨害だすよってことかしら
  • 漫画『美味しんぼ』での本府の災害廃棄物処理に関する記述について

    平成26年12月10日に発売された漫画「美味しんぼ」単行111巻の記述について 平成26年12月10日に発売された単行「美味しんぼ111巻」では、作中の記述が修正され、巻末にも説明が 追加されましたが、大阪府がこれまでお伝えしているように災害廃棄物の処理は全て安全に終了しています。 災害廃棄物受け入れの安全性について 大阪府、大阪市が行った、災害廃棄物の広域処理は、岩手県からの要請を受け、岩手県宮古地区(宮古市、岩泉町、田野畑村) の災害廃棄物を受け入れました。 受け入れに際しては、宮古地区において放射性物質の濃度を測定するなど安全を確認し、運搬、焼却など処理の各過程でも 空間放射線量率などを測定し安全を確認しています。 その結果各過程の空間放射線量率については全て受け入れの前後で値に変化はなく、安全に処理していることを 確認しています。 平成26年5月12日に発売された週刊ビッグコミ

    漫画『美味しんぼ』での本府の災害廃棄物処理に関する記述について
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    事前情報で装弾してたのを発射しました感/『削除・訂正を要求』に答えるには回収しかない?/もしくは指示された箇所を黒塗りして『行政の指導により~』って帯を入れたのを次号に再掲して火にガソリンぶっかけるとか
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ「美味しんぼ」に関する本県の対応について - 福島県ホームページ

    週刊ビッグコミックスピリッツ「美味しんぼ」に関する県の対応について 平成26年5月12日 福島県 週刊ビッグコミックスピリッツ4月28日発売号の「美味しんぼ」の内容につきまして、県内外の多くの皆様から、出版社に対して県として対応すべきであるとの多くのお声をいただいております。 「美味しんぼ」において、作中に登場する特定の個人の見解が、あたかも福島の現状そのものであるような印象を読者に与えかねない表現があり、県内外の多くの皆様に不安と困惑を生じさせており、県としても大変危惧しております。 県では、これまで全ての県民を対象とした「県民健康調査」、「甲状腺検査」や「ホールボディカウンター」等により、県民の皆様の健康面への不安に応える取組を実施してまいりました。 また、県産農林水産物については、「農地等の除染」「米の全量全袋検査などの徹底したモニタリング検査」等により安全性の確保と、正しい理解の

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    編集部の上層部、あるいは社の上層部に放射脳が埋まっているとしか…
  • STAP細胞の証拠とされた落書きに日本を憂う 早稲田大学は大学の地位を保てるのか・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    5月5日の子供の日、東京大学郷キャンパスで「哲学熟議」第2回「アンネの日記と戦後倫理」を開催しました。 連休中でもあり、少人数でこじんまりと、と思っていたのですが、JBpress、東京新聞の告知なども功を奏し、満場の参加者で熱のこもった議論が展開されました。 この連載でもお伝えしてきた通り、私は一芸術音楽家としてこの問題に答えるべく、駐日オランダ大使館、アムステルダムのアンネ・フランク・ハウスをはじめとする諸機関と協力のもと、アンネのテキストによる音楽劇場作品に着手することになりました。こうした国際プロジェクトのご報告も随時していきたいと思っています。 私たちのプラザファウンデーション・東京アートミュージアム(東京都調布市仙川町)では、これと併せて『隣人』現代イスラエル写真展を開催しています。ユダヤ系、パレスチナ系双方のイスラエル人作家による、中東の平和的共生を希求するアート展示は、現下

    STAP細胞の証拠とされた落書きに日本を憂う 早稲田大学は大学の地位を保てるのか・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    『日本のサイエンスリテラシーは地を這う最低レベル』『早稲田大学は大学をやめた方がよい』
  • 新たな「非識字者」が増えている:Facebookを読めても、現実は理解できない人たち

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/12
    果たして実数が増えているのだろうか?/識字力というか理解力・連想力・思考力が鈍い人は昔からいるしテレビは主にその手の人を対象に扇動して回ってきたよね?/あと、高次脳機能障害とか失語症って場合も考えられる