タグ

2014年9月18日のブックマーク (13件)

  • ゲスの中のゲス : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    すごく…ものすごく悩み、考えさせられる記事がありました。 フジテレビ「ワイドナショー」でコメンテーターを務めるダウンタウンの松人志さん。少し前の話で申し訳ないのですが、その中での一コマ。 先月18日にお父様を亡くした松さん。確かにそのニュースはテレビでもネット上でも流れました。 そのニュースを受けて、週刊誌の取材陣が 松さんのお母様の元に取材に行ったそうです。 コメントを求めたのでしょうね。で、先月31日の放送で、その行為に対して松さんが激怒。週刊誌記者のその行為に対して 「親父が死んでまだ心身ともに完全に立ち直っていないおばあちゃんを取材しに行くというね、ほんまお前らはゲスのゲスやな!」 かなりきつい言葉です。テレビ上ではなかなか聞けないほどの厳しいコメント。当然、この松人志さんのコメントはいくつもの媒体でニュースとなりました。下記はマイナビニュースです。 松人志、父の死の直

    ゲスの中のゲス : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    『世間が求めるコメント』いや、誰もそんな落ち着きもしていない時点のコメント欲してないだろう。マスゴミのエゴ・自己擁護に過ぎない/そっちの承認欲求をこっちの責任にすげ替えるなと
  • 五味先生が松本人志にお怒りのようです。

    五味馨 @keigomi29 この評価はおかしい。当に大事なのかこうやって調べるまで分からなかった。意外な結果を出すのがよい研究ならばこの研究PJは事実を曲げなければいけない。//松人志 膨大な時間と費用をかけたハーバード大学の研究結果に呆れ #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 2014-09-16 20:37:48 五味馨 @keigomi29 さらに、この記事の書き方はIQや生活習慣が重要、という仮説に好意的に見える。それよりも人間関係が重要だというのはそんなに「当たり前」のことではないと記事自ら示している。 //松人志 膨大な時間と費用をかけたハーバ news.livedoor.com/article/detail… 2014-09-16 20:43:04 五味馨 @keigomi29 「男性の将来性には人間関係がIQや生活習慣よ

    五味先生が松本人志にお怒りのようです。
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    むしろ、そのテレビ番組はターゲットにしてる層に合わせて作られているので、テレビの前の視聴者が残念なんだよねっていう…
  • 番外個体「ってことは第一位と子作りができるわけで」 - SSまとめ速報

    番外個体「ってことは第一位と子作りができるわけで」 (626) とあるサイトで投稿中の番外通行R-18モノ。 以下注意点 ・R-18 ・更新速度不安定(うちのプロバイダがよく規制かけられるので突如の失踪があるかもしれません(-_-;)) ・途中タイトル詐欺。主に世紀末帝王が出張る ・時系列等の矛盾が出るかも 少しでもみなさんに楽しんでもらえれば幸いですっと SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1377438003 番外個体「何か最近だるいにゃー」 一方「あァン?テメェはいっつもそんな感じだろうがァ」 番外個体「わかってないなぁ。それでもミサカの彼氏なの?」 一方「誰がテメェの彼氏だってェ?寝ぼけたこと言ってねェで、メシだから早くテーブルんトコに来い」スタスタ 番外個体「はいはい今行きます」ノソノソ 打ち止め「ん、おはよー。早くべないと大好物の中華まんを一人

    番外個体「ってことは第一位と子作りができるわけで」 - SSまとめ速報
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    番外通行/しかし、これはまづら大爆発してもげ果てろ案件ですわ。おのれはまづら
  • <自転車>女子高生が下り坂で衝突、歩行者が死亡 京都 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    17日午後7時10分ごろ、京都府大山崎町円明寺の府道で、歩いて横断していた近くの無職、竹谷陽子さん(79)が、府立高校2年の女子生徒(16)=京都市伏見区=が運転する自転車と衝突。竹谷さんは頭を強く打ち、病院に救急搬送されたが約6時間後に急性硬膜下血腫などで死亡した。女子生徒も転倒し、あごの骨にひびが入るなどの重傷。 京都府警向日町署によると、府道は西から東に向かう下り坂。女子生徒はクラブ活動の帰りで、坂を下っている途中で衝突したとみられ、「ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話している。竹谷さんは日課の散歩中で、横断歩道や信号のない場所を横断していたという。府警は女子生徒が前方をよく見ていなかった可能性もあるとして、重過失致死などの容疑で調べている。【花澤茂人】

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    賠償と慰謝料で6000万ぐらいかな/事故の時間を見るとかなり暗くなってるので、自転車のライトだと被害者の姿が見えてなかった可能性も/夕方の散歩にはぴかぴかLEDメッシュジャケットが流行ればねぇ
  • 神戸新聞NEXT|社会|野々村元県議、出張「ほとんど行ってない」 県警聴取

    元兵庫県議の野々村竜太郎氏(48)による不自然な政務活動費(政活費)の支出問題で、野々村氏が県警捜査2課の任意聴取に対し、収支報告書(2011~13年度)で報告した345回の日帰り出張について「実際はほとんど行っていない」と説明していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。 日帰り出張費を含め、約3年間に受け取った政活費1684万円の大半を実際には政務活動に使っていなかったことも判明。県警は詐欺と虚偽公文書作成・同行使容疑での立件も視野に調べている。 県警は今月11日以降、数回にわたって野々村氏を任意で聴取。その中で東京都や福岡市、城崎温泉(豊岡市)などに計345回にわたり日帰りの出張を繰り返し、政活費から計約800万円を支出していた点について、ほとんどが架空計上だったと認めたという。 同課のこれまでの捜査で、品名のない領収書を収支報告書に添付し「切手代」として計上した約250万円の

    神戸新聞NEXT|社会|野々村元県議、出張「ほとんど行ってない」 県警聴取
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    あとは実刑か執行猶予かって感じになってきた
  • https://www.iijmio.jp/dataup/

    https://www.iijmio.jp/dataup/
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    増量安価は歓迎だけどIIJは品質と安定性がメリットなんで無理せず高品質なのおねがいします/むしろ後者削るぐらいなら現状で
  • SEO、SEMの視点から自治体ネット通販「三島sg」の売上低迷、閉鎖の原因をざっと分析してみた | sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    SEO、SEMの視点から自治体ネット通販「三島sg」の売上低迷、閉鎖の原因をざっと分析してみた | sakedrink.info
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    この200万とかからの利益の1/3が武雄市に流れる(てた)らしいので、釣られた自治体の皆様はいい養分になったと(ソースはWikipedia)/ちゃんと知識ある担当者をおかないから食い物にされるんだ/議員さんに電凸かなー?
  • Enable bluetooth tethering android programmatically

    I don't know if this is still an issue or not, but I found that using the connect method in the reflection call works. Working off of the code that pmont used from the link in Lorelorelore's answer: BluetoothAdapter mBluetoothAdapter = BluetoothAdapter.getDefaultAdapter(); Class<?> classBluetoothPan = null; Constructor<?> BTPanCtor = null; Object BTSrvInstance = null; Method mBTPanConnect; try { c

    Enable bluetooth tethering android programmatically
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    リフレクションでの android.bluetooth.BluetoothPan の叩き方
  • 28歳プログラマーだけど質問ある? : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 14:35:32.95 ID:9MdOHaY9i.net 暇だからなんでも答えるぜ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 14:36:10.24 ID:SN1M2Oaj0.net ピンキリ世界だろうが、1はピンかキリか? 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 14:37:45.97 ID:9MdOHaY9i.net >>5 ほんと中盤くらい。最近そんなエグいのは聞かないよ 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 14:38:05.49 ID:pBy6KBiw0.net 年収どんくらい? 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 14:39:20.94 ID

    28歳プログラマーだけど質問ある? : IT速報
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    ちょうかちぐみじゃないですかー
  • Galaxy Nexus SC-04DでのBluetoothテザリング(BT-PAN)研究 : ノルバレンのす

    ご無沙汰してました。リアルが忙しくて結構つらい今日この頃です。 さて題。先日Android 4.2.2(JDQ39.SC04DOMMD4)が配信開始されたばかりのGalaxy Nexus SC-04Dでは、Android 4.0.4(IMM76K.SC04DOMLE3)からWi-FiとUSBによるテザリングが有効になっています。 BluetoothテザリングはWi-Fiによるテザリングと違い、使用できる機器が限定され速度も出ませんが、その分消費電力が少なく電池を長持ちさせることができます。スグレモノですね。 しかしこの機能、Android標準のBluetooth PANプロファイルによるテザリングは、なぜかドコモから出ている端末ではことごとく無効化されています。そこでまずはXperia acro HD SO-03Dでやったことを元にBluetoothテザリングにチャレンジしてみました。

    Galaxy Nexus SC-04DでのBluetoothテザリング(BT-PAN)研究 : ノルバレンのす
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    Bluetooth テザリング on/off の弄り方/『android.bluetooth.BluetoothPanにあるsetBluetoothTetheringというメソッドを叩けば有効にできます。隠しAPIですがJavaのリフレクション』…
  • 佐賀県武雄市発の自治体ネット通販「三島sg」 売り上げ低迷、10月閉鎖 | 静岡新聞

    三島市は自治体運営型ネット通販サービス「三島sg」を10月末で閉鎖することを決めた。売り上げが低迷し、今後も増加が見込めないと判断した。  三島sgのサイトは「FB良品みしま」として昨年8月開設。「みしまコロッケ」や「みしま風鈴」など、市の特産品をネットで販売してきた。県内初の試みで、開設の記念式典には同サービスの発起人である佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長も駆け付けた。  途中、名称が変更。昨年12月には売り上げが10万円を超えたが、その後は低迷し、1万円ほどの月もあった。同サイトの運営には三島sgへの委託費が月15万円、ホームページ運営会社への委託費が月7万5千円かかり、赤字が続いていた。  市の予算額は2013年度350万円、年度200万円。市の担当者は「高齢者に認知されず、贈り物に通販が使われにくいという面もあった。今後、特産品の拡販に向け、新たな策を検討したい」としている。 このほか

    佐賀県武雄市発の自治体ネット通販「三島sg」 売り上げ低迷、10月閉鎖 | 静岡新聞
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    事情を知ってる人には嫌われるし、事情を知らない人にはそもそもリーチしない/ネット商売に疎い地方自治体がうさんくさい甘言に釣られたのが運の尽き/ご近所で参加してるところの議員さんつつけばいいかな?
  • 保育園の音、不協和音 「苦痛」の訴えに園側困惑 神戸:朝日新聞デジタル

    「子どもの声がうるさい」などとして、神戸市の男性が近くの保育園を相手取り、慰謝料などを求めている裁判が神戸地裁で行われている。園側は「可能な限りの配慮をしており、これ以上の対策は難しい」と困惑し、争う姿勢だ。「待機児童」が全国で2万人を超え、保育施設の増設を求める声が強い中、各地で住環境との調和が課題となっている。 訴えているのは70代の男性。園の建物は2階建てで延べ約920平方メートルの広さ。0~5歳児を約150人預かっている。 周辺は緑が豊かで公園もあり、子育て世帯にも人気の住宅街。男性は「2006年の開園以来、子どもたちの声や楽器の音に悩まされ、会話やテレビなどの視聴にも支障がある」などと主張し、慰謝料100万円の支払いと防音設備の設置を求めている。今月5日の初弁論で、男性は「自由に窓を開けられる生活環境を取り戻したい。親には心地よい声も他人には苦痛です」などと述べた。その上で、神戸

    保育園の音、不協和音 「苦痛」の訴えに園側困惑 神戸:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    だから建物が密集している都市部での子育ては無理なんだよ/地方部は保育所間で子供の奪い合いになってるってのに
  • 現場手いっぱい、こなせぬ公共工事 景気対策効果に疑問:朝日新聞デジタル

    建設現場での人手が足りないところに、巨額の公共事業予算がつぎ込まれた影響が広がっている。東日大震災の被災地では復興事業の遅れを招き、東京五輪に向けた事業にも遅れが出ている。民間の工事も増やせなくなり、景気対策としての意味合いも薄れている。 被災地では災害公営住宅の完成が遅れている。用地取得や造成の遅れに加え、作業員や資材の不足も影響している。 宮城県は7月の県議会で、計画の約4分の1にあたる3800戸が目標の2015年度末に完成しないことを明らかにした。 建設業界の人手不足は被災地だ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    現場手いっぱい、こなせぬ公共工事 景気対策効果に疑問:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/18
    崩壊させるのは予算を絞るだけだから下手すりゃ1年で潰せる/がその逆は金を積めば済む話ではない/産業育成には時間も金もかかる/そこに思い至らず急な財政緊縮やらかした結果が今の惨状/土が無くなった所に実はならな