タグ

2011年8月30日のブックマーク (3件)

  • Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介

    Windows 8」では、エクスプローラのツールバーやメニューバーが「Office 2007」と同様のリボンインタフェースに置き換えられる。 米Microsoftは8月29日(現地時間)、次期OS「Windows 8」の「エクスプローラ」でリボンインタフェースを採用すると発表した。開発者向けブログ「Building Windows 8」で詳細を説明している。 リボンインタフェースは、Microsoftが「Office 2007」から採用しているグラフィカルインタフェースで、従来のメニューバーとツールバーを置き換えるものだ。コマンドをタブでグループ化することにより、目的のコマンドが見つけやすいなどのメリットがある。現行OSの「Windows 7」では、「ワードパッド」と「ペイント」にリボンインタフェースが採用されている。 Windows 8のエクスプローラでは、「File」「Home」「S

    Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介
    nagabow
    nagabow 2011/08/30
    良いね。俺はリボンインターフェイスが気に入っているからこれは大歓迎だ。
  • パソ通体験「Welcome to NIFTY-Serve」 : 懐かしの画面が蘇る!「NIFTY-Serve」を再現したアプリ!Androidアプリ1987 | オクトバ

    『パソ通体験「Welcome to NIFTY-Serve」』は、パソコン通信サービス「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」をスマートフォンで疑似体験できるアプリです。 「NIFTY-Serve」とは、1987年から2006年までニフティが運営していたパソコン通信サービスで、メールやチャット、掲示板機能などが利用できました。 アプリは、当時を再現した掲示板やフォーラムの閲覧が行える、往年のパソ通ファン必見のアプリです。 トップ画面より「アプリを起動する」をタップすると、「ピーヒョロヒョロ・・・ガガーガガーガッ・・・」とダイヤルアップ接続の音が聞こえてきます。 ダイヤルアップを使用したことがある方にとっては、とても懐かしく思い出深い音ではないでしょうか。 もちろん実際にダイヤルアップ接続しているわけではないので、ご安心ください。 黒画面に白文字と、当時のパソコンを忠実に再現しています

    パソ通体験「Welcome to NIFTY-Serve」 : 懐かしの画面が蘇る!「NIFTY-Serve」を再現したアプリ!Androidアプリ1987 | オクトバ
    nagabow
    nagabow 2011/08/30
    おっさんホイホイ
  • ガチニートにしか分からない事 : ガラパゴス速報 跡地

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 06:14:14.53 ID:TD8BJkT20 今日が何曜日かすら忘れる 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 06:15:07.21 ID:U4AXCqFu0 絶え間ない罪悪感 227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 07:59:41.29 ID:rKEPb7vo0 >>2だな 何もしていない事の不安感が異常 そのくせは決めるとストレスで死にそうになる 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 06:15:10.44 ID:CAuPc7mE0 連休で嬉しそうなやつを見るとむかつく 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 06:15:26.34 I

    ガチニートにしか分からない事 : ガラパゴス速報 跡地
    nagabow
    nagabow 2011/08/30
    アルバイトでも派遣でもなんでもいいから働けば良いのに。