タグ

2017年9月7日のブックマーク (5件)

  • 鉄道ジャーナリストが選ぶ、一生に一度は乗るべき路面電車BEST5|@DIME アットダイム

    戦後のピーク時には、全国62都市で運行していた路面電車。自動車社会の到来や地下鉄網の整備で、すたれる一方であったが、人口減少社会にマッチして勢いを盛り返し、ファンも増えているという。 今回は、鉄道ジャーナリストで、近著に『路面電車の謎』(イースト・プレス)がある小川裕夫氏に、一生に一度は乗りたい魅力ある路面電車を5路線セレクトしていただいた。 ●札幌市電(北海道) 石材運搬を目的に、大正年間に開通した由緒ある路面電車。時代の流れで、一時は全面廃止も検討されたが、市民の熱望によって総延長約9kmの1路線が存続している。2013年からは、モダンなデザインの低床車両が運行を開始し、人気を集めている。 小川氏のコメント: 「車両の更新や、すすきの~資生館小学校間のセンターポール化、軌道・安全地帯の改修など、街並みにマッチする整備拡充を進めています。2015年に軌道を400メートルほど延伸し、『すす

    鉄道ジャーナリストが選ぶ、一生に一度は乗るべき路面電車BEST5|@DIME アットダイム
    nagabow
    nagabow 2017/09/07
    札幌の市電はなくしてほしい。冬の間すごい邪魔。ただただ、邪魔。政治家とプロ市民の自己満足。
  • 【100均】ダイソーの『電子レンジ調理器 ご飯一合炊き』を使って分かった良い点と悪い点

    ホカホカの「炊きたてごはん」に勝るものなし。炊飯器で保温されたごはんよりも、レンジでチンしたごはんよりも、やはり湯気がボワンッで米粒ピンピン、ふっくらモチモチのアツアツごはんが最強なのだ。できることなら会社でも、お店で買った弁当ではなく、自分で炊いたホカホカの炊きたてご飯がべたいのじゃーッ!! とはいえ、わざわざ会社で炊飯器を使うのは大げさだし、土鍋を使うのも面倒くさい。ということで今回使ってみたのは、100円ショップのダイソーで売られている『電子レンジ調理器 ご飯一合炊き』だ。ホカホカの炊きたてご飯、できるかな? ・いきなり結論 まず最初に、結論から書いてしまおう。ホカホカご飯は……できた! めちゃんこ美味しかった!! んが、しかし!! 良い点と悪い点も見えてきた。具体的には以下の通り。 【良い点】 ・とりあえず100円だから価格的な痛手なし。 ・1合という量がちょうどよい。 ・レンジ

    【100均】ダイソーの『電子レンジ調理器 ご飯一合炊き』を使って分かった良い点と悪い点
    nagabow
    nagabow 2017/09/07
    素敵やん
  • 強すぎるぜ、AirPods。左右独立型の無線イヤホン売上シェアの85%を取得していた

    強すぎるぜ、AirPods。左右独立型の無線イヤホン売上シェアの85%を取得していた2017.09.07 13:15 いいプロダクトです。 先月には出荷の待ち時間が2〜3週間に短縮されたものの、まだまだ品薄状態が続くApple(アップル)の「AirPods」。新たに公開された調査データによれば、なんとAirPodsはアメリカにおける左右独立型無線イヤホンの売上シェアの85%を占めているそうなんです! まさに無双状態ですね。 MacRumorsが紹介しているこのデータは、NPD Groupのブログで公開されたものです。それによれば、昨年12月にローンチされたAirPodsは年初からこのような極めて高いシェアを獲得しているとのこと。今回の情報では日や他国でのシェアについては触れられていませんが、それでも同じく高いシェアを獲得していることは想像に難くありません。 私もAirPodsを利用してい

    強すぎるぜ、AirPods。左右独立型の無線イヤホン売上シェアの85%を取得していた
    nagabow
    nagabow 2017/09/07
    よく買うなって思うわ。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】Jアラート 先ほどのミサイルは午後10時55分ごろ太平洋へ通過したものとみられる 避難の呼びかけ解除 対象地域:沖縄 官邸危機管理センターによりますと、先ほど発射されたミサイルは午後10時55分ごろ、沖縄県からなる地域の…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    nagabow
    nagabow 2017/09/07
    本文は7日になってるが、どっちが本当なんだ?
  • 【今夜午前2時から】これがiPhone X。これまでの噂・流出情報を総おさらい

    【今夜午前2時から】これがiPhone X。これまでの噂・流出情報を総おさらい2017.09.12 23:0510,183 塚直樹 ただいま発表イベントをリアルタイム更新中です。 もういーくつねるーとー。 というわけで、9月12日に開催されることになったApple(アップル)の秋の製品発表イベント。開催地が新社「Apple Park」内なのも注目ですが、やっぱり一番気になるのは新型iPhoneこと「iPhone X(iPhone 8)」! 今年はiPhoneの発売から10周年ということで、これまでにない機能をたくさん盛り混み、デザインも一新した完全新作になる見込みです。この記事ではこれまでに登場した流出情報を一気におさらいして、iPhone Xの姿に迫ってみましょう! 名前:iPhone 8? iPhone X?(2017年9月11日15:20追記)名称がiPhone Xになるとのリー

    【今夜午前2時から】これがiPhone X。これまでの噂・流出情報を総おさらい
    nagabow
    nagabow 2017/09/07
    iOSのセキュリティは強固なのかもしれないけど、Appleのセキュリティはガバガバな気がしてならない。