2017年11月18日のブックマーク (4件)

  • 高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    「ゲーミングPC」といわれるジャンルが盛り上がっている。多くはオンラインで対戦するゲームを楽しむユーザー向けに、性能の高い部品を搭載したパソコンだ。一般的なPCと比較して価格は高いものの、性能を重視するユーザーが多いだけに、力を入れるメーカーが増えている。体は昨年比50%増、周辺機器も4年間で2倍以上の成長を遂げているという。海外では以前から人気が高かったが、家庭用ゲーム機とスマートフォン(スマホ)のゲームが強いといわれてきた日で、なぜ人気が高まっているのか。 「ゲーミングPCが盛り上がり始めたのは2~3年前ごろから」というのはソフマップAKIBA2号店パソコン総合館の石上司さん。売り場には最新のゲーミングPCがずらりと並ぶ。「購入者の中心は20~30代ですが、最近は小中学生も増えています」 これらのパソコンで主に楽しまれているのはオンライン対戦ゲーム。国内だけでなく世界中の人たちが楽

    高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    nagapong
    nagapong 2017/11/18
    昔はエントリーモデルノートPCでも十万円くらいはしたもんじゃのに
  • 『スーパーマリオ オデッセイ』RTA最速記録68分48秒樹立。「諦めない心」を胸に抱き世界記録を叩き出す - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『スーパーマリオ オデッセイ』RTA最速記録68分48秒樹立。「諦めない心」を胸に抱き世界記録を叩き出す 『スーパーマリオ オデッセイ』のRTA(スピードラン)にて新たな記録が生まれた。樹立者はSamura1man氏。any%ルールで、ついに60分台の大台に突入する、68分48秒というレコードが刻まれた。先日70分43秒という記録が樹立され、60分台に突入するのも時間の問題と言われており、先日新たな世界記録が生まれている。AUTOMATON編集部がSamura1man氏にうかがった話をまじえて、そのプレイを紹介していきたい。 プレイの見どころは、徹底した時間の短縮だ。90分以内のクリアが続出し始めたあたりから特にテクニカルなプレイを見せるランナーが増えていたが、Samura1man氏のプレイもまた特筆すべきものがある。地上にて高速で移動する「転がり」を基としながら、「帽

    『スーパーマリオ オデッセイ』RTA最速記録68分48秒樹立。「諦めない心」を胸に抱き世界記録を叩き出す - AUTOMATON
    nagapong
    nagapong 2017/11/18
    移動が完全にブランカのローリングアタックだ
  • フランスではキモい客にはちゃんとキモいって言うよ

    カフェで「中国人かよ、気分が悪くなるからあっちにいけ」って言われたので抗議したけど 仕事の不満を言うのは労働者の正当な権利です、と言われてあしらわれたよ。

    フランスではキモい客にはちゃんとキモいって言うよ
    nagapong
    nagapong 2017/11/18
    ちゃんとって何だちゃんとって
  • 「姥捨て」題材コラージュに麻生氏の顔写真 国連公認誌:朝日新聞デジタル

    国連公認の月刊誌「UNスペシャル」10月号に、老人を山に捨てる「うば捨て」を題材にしたコラージュが掲載された際、麻生太郎副総理兼財務相の顔写真が用いられていた。在ジュネーブ日政府代表部が「我が国の要人に関して不適切だ」と申し入れ、編集部はPDF版の写真を差し替えた。 この雑誌は英語と仏語で記され、編集部はスイス・ジュネーブの国連欧州部にある。「ジュネーブにおける国連と世界保健機関(WHO)の国際公務員の公式雑誌」とされ、公称1万500部。国連関係者や各国政府代表部などに配布されるほか、ネット上にPDF版を掲載している。 問題のコラージュは、カザフスタン出身の国連職員が執筆した「オバステ」という英文記事に添えられていた。記事は長年勤めた元職員の待遇について触れ、1958年の木下恵介監督の映画「楢山節考」で描かれたうば捨てのようにならないように、と警鐘を鳴らしたものだった。 コラージュには

    「姥捨て」題材コラージュに麻生氏の顔写真 国連公認誌:朝日新聞デジタル
    nagapong
    nagapong 2017/11/18
    桃太郎や金太郎と混同している可能性がある