タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (150)

  • 「退職で損害」と訴えられた会社員 逆に会社を訴えて1100万円

    退職を申し出ると、会社から「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら当に約2000万円の賠償請求訴訟を起こされた会社員がいたことが2011年5月、話題になった。 その後、会社はこの社員から反訴され、残業代未払いで逆に1100万円余の損害賠償を命じる判決を言い渡されていたことが分かった。 過労死レベルの労働だったと反訴 元社員男性(34)の代理人をしている塩見卓也弁護士のツイッターによると、京都市内のシステム開発会社は、賠償請求の理由について、「従業員モチベーション低下数値」という数字を挙げていた。 真意は不明だが、男性が辞めて会社に残った社員のモチベーションが下がったということらしい。 これに対し、男性は、過労死レベルの労働だったにもかかわらず、残業代などが支給されていなかったとして、会社に未払い分など約1600万円の支払いを求め、京都地裁に反訴していた。男性は2001~09年まで会社の

    「退職で損害」と訴えられた会社員 逆に会社を訴えて1100万円
    nagisabay
    nagisabay 2011/11/03
  • AKB48がまたシングルCD初日ミリオンを達成

    震災復興応援ソングとして出したAKB48のシングルCD「風は吹いている」が、2011年10月26日発売初日だけで104.6万枚とミリオンの売り上げを達成したことが分かった。オリコンの25日付デイリーシングルランキングでも、初登場でトップに立った。 これで、前作「フライングゲット」に続く初日ミリオンを達成したことになる。AKB48のミリオン達成は、4作連続で計5作目になる。

    AKB48がまたシングルCD初日ミリオンを達成
    nagisabay
    nagisabay 2011/10/27
    CDなんだっけこれ RT jcast_news: 【J-CASTトピックス】AKB48がまたシングルCD初日ミリオンを達成
  • DeNA「横浜ベイスターズ買収」狙いはモバゲーに中高年引き込め!

    プロ野球・横浜ベイスターズはどこに行くのか。売却先の最有力候補として、ゲームサイト「モバゲー」の運営会社ディー・エヌ・エー(DeNA)の名前が上がっている。「ニュースアップ」のコーナーで取り上げた。 ナベツネ「日の産業構造の変化で親会社は変わるんだよ」 「みなさん、DeNAという会社、当にご存じでしょうか」と小松靖アナウンサーが問いかける。プロ野球といえば、何かとその言動が話題になる読売新聞グループの渡辺恒雄会長(85)だが、9月30日(2011年)には、こう言っていた。 「モバゲーのDeNA?全然知らないね」 それが、一昨日(18日)になるとこう変わった。 「日の産業構造の変化で(プロ野球球団の)親会社は変わるんだよ」 いったいDeNAとはどんな会社なのか。創業は12年前の1999年。急成長を導いたのは創業者でもある南場智子前社長(49)。ことし5月に夫の看病を理由に突然退任したが

    DeNA「横浜ベイスターズ買収」狙いはモバゲーに中高年引き込め!
    nagisabay
    nagisabay 2011/10/20
  • 中小企業の「内定取り消し」 本当に悪なのか

    3.11以降、震災や原発事故の影響で、内定を取り消された学生が469人に上るという調査結果が厚労省から発表された。入社時期の繰り下げは2556人に及ぶという。 現状、内定取り消しは解雇同様、やむを得ない状況まで追い込まれた上でないと認められないから、相当数が「辞退強要」という形で水面下に潜ってしまっていると思われる(追い込まれてからでは手遅れのケースが多い)。この数字は氷山の一角だろう。 きちんと入社させた東電が素晴らしいのか 実は厚労省は、リーマンショック後の09年に職業安定法施行規則を改正し、自らの定めたガイドラインに明確に違反する企業については、社名公開も辞さないという強い姿勢を打ち出している。 「内定を取り消すほど追い込まれている」と知られれば、取引関係に重大な影響が及ぶから、企業にとっては強いプレッシャーと言っていい。だが、実際にはほとんど社名は公表されず、この規制が有効に機能し

    中小企業の「内定取り消し」 本当に悪なのか
    nagisabay
    nagisabay 2011/10/06
  • 来年に原発「全停止」の可能性 これで夏ピーク乗り切れるのか

    東京電力の福島第1発電所の事故や中部電力の浜岡原発の停止で電力需給が逼迫するなか、2011年の夏については、電力の確保ができる見通しになった。だが、現時点で定期検査中の原発は再開が困難なことに加えて、これから定期検査に入る原発も多い。全54基が停止した場合、約4900万キロワットの出力が消えることになる。12年以降、「原発ゼロ」で夏を乗り切れるのか。 日全国に原発は17箇所、54基ある。だが、そのうち東北電力の女川原発、東京電力の福島第1原発、福島第2原発、東海第2原発の計14基が東日大震災で使用できない状態になっている。その上、中部電力の浜岡原発が4号機、5号機が政府の要請で運転を停止。また、19基が定期検査中で、現時点で運転中なのは、試験運転中のものを含めると19基にとどまっている。全54基を動かした場合、約4900万キロワットの出力が得られるが、現状の19基から得られるのは、約4

    来年に原発「全停止」の可能性 これで夏ピーク乗り切れるのか
    nagisabay
    nagisabay 2011/05/31
  • 学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」 男子1位はNTTデータ

    2012年3月卒業予定の大学生・大学院生を対象とした「絶対に就職したい企業ランキング」によると、男子では「NTTデータ」が1位となり、「ソニー」「日立製作所」が同率2位で続いた。女子では「三井住友銀行」と「三菱東京UFJ銀行」が同率1位だった。NTTデータは、女子でも8位に入っている。 一方、「絶対に就職したくない企業ランキング」は、男子では「モンテローザ」「東京電力」が1位と2位、女子では「楽天」と「野村證券」が同率1位となった。不人気で女子1位の「楽天」は男子4位、男子1位の「モンテローザ」は女子3位にもあがっている。 「就活のプロが選ぶ優良企業」ではランク外 この調査は企業クチコミサイト「キャリコネ」が、有名大学を中心とした学生1473人から回答を得たもの。調査元では「甘さの混じった学生のイメージ重視の結果」であり「寛大な心で受け止めていただきたい」としている。 人気ランキング上位に

    学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」 男子1位はNTTデータ
    nagisabay
    nagisabay 2011/05/31
  • テレビから消えた「津波に襲われる人々」「運ばれる遺体」事実より無難の追求

    何度か触れているが、放射能をめぐる週刊誌の論調が定まったようである。私なりに分けてみると、放射能絶対危険煽り派は「週刊現代」を筆頭に「週刊文春」「サンデー毎日」「週刊朝日」。自ら「安全デマ雑誌」と呼ばれようといとわないと宣言する「週刊ポスト」、それに「週刊新潮」は慎重派。 このところ慎重派からの煽り派週刊誌批判が目立つ。ポストが現代を名指しで「『放射線量を低く出るように細工していた』というのは謀略史観過ぎる」と批判し、新潮は毎日の「セシウムの雨降りそそぐ列島被曝の戦慄」(6月5日号)、文春の「東京電力の大ウソ 放射能地獄に日は陥ちた」(5月26日号)、現代の「子どもと女を守れ! 隠された放射能汚染を暴く」(6月4日号)をまとめて、扇情的な書き方をする「オオカミ少年」と断じている。 だが、新潮も書いているように、専門家でもわからないのだ。 「低線量での影響は専門家間で結着がついていないため

    テレビから消えた「津波に襲われる人々」「運ばれる遺体」事実より無難の追求
    nagisabay
    nagisabay 2011/05/27
  • 電気料金70%値上げ? 「原発全廃」を選択した場合

    2020年には電気料金70%値上げも――原発事故を受け、先行き不透明な今後の電気料金について、こんな試算をまとめたコンサルティング会社も出てきた。70%かどうかはともかく、値上げについては日経済への影響を懸念する声が根強い。電力会社や値上げを認可する立場の政府はどういう判断を下すのだろうか。 「東電に徹底的な自己努力をお願いし、値上げせずにやれる絵を描くよう求めたい」。菅直人首相は2011年5月23日の衆院復興特別委員会で、東電の賠償問題に関連した電力料金値上げについて、こう考えを示した。 政府は「16%増」の試算 東電の電気料金について、「値上げせずに…」とは政府関係者の口からよく出てくる言葉だが、これは巨額賠償分に限定した話だ。賠償以外の要素である、原発から火力発電への切り替えに伴う燃料費の上積み分について、そのまま電気料金に転嫁すれば約16%の値上げに相当するとの試算を政府はまとめ

    電気料金70%値上げ? 「原発全廃」を選択した場合
    nagisabay
    nagisabay 2011/05/25
  • 「ユッケ280円」安過ぎないか 「消費者は疑うべき」との声

    焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」のユッケ中毒事件をめぐり、運営会社「フーズ・フォーラス」と肉卸業者「大和屋商店」が責任をなすりつけ合う状況が続いている。 そんな中、「ユッケ280円はさすがにありえない安さだ」という声が大きい。ここまでの安さは来、実現可能なのか。 「A3クラス和牛のモモ肉なら安くても700円以上」 有名チェーンのユッケの価格を見ると、「安楽亭」は1皿750円、「牛繁」は690円、「牛角」では表面に火を通した「タタキ風」が590円となっていた。いずれも事件後に販売を自粛している。それらに比べると焼肉酒家えびすの280円は圧倒的に安い。 各社の報道では、細菌を取り除くために肉の表面を削る「トリミング」作業を行わず、細菌検査もしていなかったなど、フーズ・フォーラスの不十分な安全管理、過剰なコスト削減が指摘されている。 5月10日放送のフジテレビ系「とくダネ!」では、えびす関

    「ユッケ280円」安過ぎないか 「消費者は疑うべき」との声
    nagisabay
    nagisabay 2011/05/11
  • 「ユッケ280円」安過ぎないか 「消費者は疑うべき」との声

    焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」のユッケ中毒事件をめぐり、運営会社「フーズ・フォーラス」と肉卸業者「大和屋商店」が責任をなすりつけ合う状況が続いている。 そんな中、「ユッケ280円はさすがにありえない安さだ」という声が大きい。ここまでの安さは来、実現可能なのか。 「A3クラス和牛のモモ肉なら安くても700円以上」 有名チェーンのユッケの価格を見ると、「安楽亭」は1皿750円、「牛繁」は690円、「牛角」では表面に火を通した「タタキ風」が590円となっていた。いずれも事件後に販売を自粛している。それらに比べると焼肉酒家えびすの280円は圧倒的に安い。 各社の報道では、細菌を取り除くために肉の表面を削る「トリミング」作業を行わず、細菌検査もしていなかったなど、フーズ・フォーラスの不十分な安全管理、過剰なコスト削減が指摘されている。 5月10日放送のフジテレビ系「とくダネ!」では、えびす関

    「ユッケ280円」安過ぎないか 「消費者は疑うべき」との声
    nagisabay
    nagisabay 2011/05/11