2020年12月23日のブックマーク (1件)

  • これを読んでも騙されないと言える?最新マルウェアEmotetの狡猾さ - ビジネスコンサルティングの現場から

    Emotet(エモテット)」というマルウェアをご存じでしょうか。 主に電子メールをきっかけに感染するコンピューターウイルスの一種なのですが、感染すると、大変な被害をもたらします。 しかし、このEmotetに感染してしまう人(パソコン)が後を絶ちません。 それは、このEmotetが感染を広げる為に送ってくるメールを「偽物」と判断するのが難しいからなのです。 そして、偽物と判断できないと、メールに付いている添付ファイルを開いてしまったり、書かれているURLにアクセスしてしまい、感染してしまうのです。 なお、「自分は迷惑メール(なりすましメール)についての知識があるから、騙されないぞ」と思っている人でも騙されています。 一昔前の常識は、もう通用しないとお考え下さい。 今日は、「Emotetが送ってくるメールを見分けのるが、なぜ難しいのか」について取り上げてみたいと思います。 また、「Emote

    これを読んでも騙されないと言える?最新マルウェアEmotetの狡猾さ - ビジネスコンサルティングの現場から
    nahonestly
    nahonestly 2020/12/23
    怖いですね💦 大変参考になりました。